
イオンJMBカード(JMB WAON一体型) | |
---|---|
基本還元率 | 0.5% |
貯まるポイント | JALマイル |
還元率UP条件 | イオン系列の店舗でカード利用 |
ポイント有効期限 | 36ヶ月 |
年会費 | 無料 |
ポイント算出方法 | 200円につき1マイル |
申込資格・条件 | 18歳以上(高校生のぞく) |
国際ブランド | VISA、MasterCard、JCB |
特典・サービス |
|
付帯保険 |
|
ETCカード | 年会費無料 |
電子マネー | WAON |
追加カード | 家族カード(年会費無料) |
カードランク | 一般 |
利用限度額 | 個別に設定 |
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)はイオングループが発行しているクレジットカードです。
最大の特徴は年会費が無料ながらカードを使うとJALのマイレージが貯まる点です。
またイオングループのクレジットカードですから「お客様感謝デー」などイオンカードで受けられるサービスも対象となります。
ただし旅行保険が付帯でついていないため、旅行用のクレジットカードとして利用する時は注意しないといけません。
クレジットカードの年会費だけでなくETCカードや家族カードも年会費も発行手数料も賭けずに作ることができます。
JALのマイレージを貯めたいのであればぜひチェックしてみてくださいね。
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)の公式HPを見る
Contents
- 1 イオンJMBカード(JMB WAON一体型)の7つの特徴・メリットを徹底解説!
- 2 イオンJMBカード(JMB WAON一体型)の3つのデメリットも確認しておこう
- 3 イオンJMBカード(JMB WAON一体型)で貯まるJALマイルの交換先・移行先は?お得な使い方3選を解説!
- 4 イオンJMBカード(JMB WAON一体型)の評判まとめ!口コミを参考にしよう
- 5 イオンJMBカード(JMB WAON一体型)と他のJMB提携カードとの違いを徹底比較!
- 6 イオンJMBカード(JMB WAON一体型)の審査に落ちる人とは?審査基準や申し込み対象者を解説
- 7 【イオンJMBカード(JMB WAON一体型)のQ&Aまとめ】気になる疑問を確認しよう
- 8 イオンで買い物しながらJALマイルが貯められる!イオンJMBカード(JMB WAON一体型)を活用しよう
- 9 イオンJMBカード(JMB WAON一体型)の基本情報まとめ
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)の7つの特徴・メリットを徹底解説!
それでは早速、イオンJMBカード(JMB WAON一体型)の7つの特徴やメリットを順番に解説していきます。
この7つさえ覚えておけば、イオンJMBカード(JMB WAON一体型)の特徴はバッチリ抑えられますよ!
まずはイオンJMBカード(JMB WAON一体型)がどんなカードかを理解しておきましょう!
カードを使うとJALマイルが貯まっていく
- イオンJMBカード(JMB WAON一体型)で買い物をする
- JALマイルパートナー加盟店でカードを提示
- 電子マネー「WAON」を使って買い物
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)はカード利用分に応じてJALマイレージが貯まっていきます。
またJALマイルパートナー加盟店ではイオンJMBカード(JMB WAON一体型)を見せるだけでマイルをつけてもらえるので、JALマイルが貯まりやすいカードですよ。
さらにJALのマイレージはイオンJMBカード(JMB WAON一体型)を使って買い物するだけではなく、カードに搭載されている「WAON」で買い物をしても貯まっていきます。
イオングループでカード利用するともらえるJALマイルが最大5倍になる
- 毎月10日にWAON決済するともらえるマイルが5倍
- 毎月5日にWAON決済するともらえるマイルが2倍
- ボーナスマイル対象商品を買うと追加でマイルがもらえる
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)に搭載されているWAONを使って買い物をするとJALマイルが貯まりますが毎月5日と10日はさらにお得にマイルが貯まります。
特に毎月10日にWAONで決済するともらえるJALマイルが5倍になるのはいいですよね。
またマイルが追加でついてくる「ボーナスマイル対象商品」もあるので、欲しいものが対象商品になっていないかチェックしておくといいですよ。
「お客様感謝デー」で5%オフになる
- 毎月20日30日に開催
- イオン系のクレジットカードで買い物すると5%オフ
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)はイオングループが発行しているクレジットカードなのでイオンカードでお得になるサービスもついてきます。
特にお得なのが「お客様感謝デー」で毎月20日と30日にカードで支払いをすると5%オフになります。
普段イオンで買い物をしているなら、毎月20日と30日は安くなりますので、買いたいものがあればその日に狙って買うといいですよ。
イオンシネマでの映画鑑賞料金が300円オフになる
- サービスの対象はカード会員と同伴者1名まで
- 通常映画鑑賞料金から300円オフ
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)を持っているとイオンシネマでの映画館量料金が割引されます。
具体的にはカードを提示すると通常料金から300円割引してくれます。
またカードを持っている人だけでなく同伴者も1名まで割引してくれるので、友人や家族と映画に行く時にも使えて便利ですよ。
JALタッチ&ゴーサービスが利用できる
- JALの国内線に登場する時に利用できるサービス
- チェックインしないで搭乗できる
- 同伴者がいても利用できる
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)を持っていると「JALタッチ&ゴーサービス」が利用できます。
JALタッチ&ゴーサービスとは、JALの飛行機に搭乗する時にチェックインをしなくてもそのまま搭乗できるサービスのことです。
空港で搭乗手続きをしなくてもスムーズに飛行機に乗れますから、飛行機を使う際に便利ですよ。
イオンゴールドカードに無料でグレードアップできる
- イオン系のクレジットカードを持っている
- 年間カード利用金額が100万円以上
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)で年間100万円以上利用すると、イオンゴールドカードの招待が送られてきます。
イオンゴールドカードは年会費無料で持てるクレジットカードですが、作るためにはイオンカードからの招待をもらわないと作れないちょっと特殊なクレジットカードです。
「ゆくゆくはゴールドカードを持ちたいな」と思っているならコスパもいいので狙ってみてはいかがでしょう。
55歳以上になるとG.G会員の特典が受けられる
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)を持って55歳以上になったり55歳以上の人がイオンJMBカード(JMB WAON一体型)を作ろうとすると「G.G会員」の特典がついてきます。
G.G会員になるとイオン系列のお店での買い物がいつでも5%オフになります。
また貯めたJALマイルも最長60ヶ月(5年間)保有できますから、ゆっくりとマイルを貯められるのもいいですよね。
G.G会員になるには55歳以上でないといけませんが、定年を迎えてゆっくりセカンドライフを楽しめる特典が盛りだくさんなのでおすすめです。
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)の公式HPを見る
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)の3つのデメリットも確認しておこう
どれだけイオンJMBカード(JMB WAON一体型)にメリットが多いといっても、絶対にデメリットがないわけではありません。
きちんとデメリットも知ったうえでイオンJMBカード(JMB WAON一体型)を正しく理解したいですね。
ですので、ここでイオンJMBカード(JMB WAON一体型)を利用するときに知っておきたいデメリット3つを解説していきます。
ときめきポイントやWAONポイントは貯まらない
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)を使って貯まるのはJALマイルです。
そのため他のイオンカードのように「ときめきポイント」や「WAONポイント」が貯まりません。
普段使いしやすいポイントを貯めたいならイオンJMBカード(JMB WAON一体型)よりも「イオンカードセレクト」の方がおすすめです。

WAONへのチャージではJALマイルは貯まらない
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)はカードで買い物をしたり搭載されているWAONで買い物をするとJALのマイルが貯まります。
しかしイオンJMBカード(JMB WAON一体型)からWAONにチャージしてもチャージ金額はJALマイルに反映されません。
つまりイオンJMBカード(JMB WAON一体型)とWAONとの「JALマイルの二重取り」ができないのです。
旅行保険が付帯されていない
- 海外旅行保険:なし
- 国内旅行保険:なし
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)には旅行保険が付帯されていません。
そのため、旅行先で病気やケガになってもカード会社から一切補償がされないのです。
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)は旅行用のクレジットカードとしては不向きなので、旅行には別のクレジットカードを持って行った方が良いでしょう。
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)の公式HPを見る
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)で貯まるJALマイルの交換先・移行先は?お得な使い方3選を解説!
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)を利用すると、「JALマイル」が貯まるようになっています。
せっかく貯めたJALマイルは、少しでもお得に使いたいですよね?
そこで、ここではイオンJMBカード(JMB WAON一体型)で貯めたJALマイルのおすすめの使い道3選についてまとめています。
どのように使うと賢いのか、1つずつ確認していきましょう!
JALの飛行機チケットに交換する
必要マイル | 6,000マイル~(片道) |
使い道 | ![]() |
JALマイルのもっともおすすめの使い道はJALの飛行機チケットへの交換です。
JALが運航している飛行機にマイルを使って乗れるため、交通費がタダになります。
必要マイルは行き先によって変わってきますので、いきたいところがあればそこに行けるまでマイルを貯めてくださいね。
搭乗する飛行機の席をアップグレードする
必要マイル | 9,000マイル~ |
使い道 | ![]() |
JALのマイルは飛行機チケットだけでなく席のアップグレードにも使えます。
アップグレードに必要なマイルは行き先によっても変わってきますので、行きたいところと照らし合わせて使ってくださいね。
座席をアップグレードするだけで飛行機に乗っている時間の快適さも変わってきますから、より快適な空の旅を楽しむためにマイルを使うのもアリです。
WAONポイントに交換する
交換レート | 3,000マイル→1,500ポイント |
使い道 | ![]() |
余り飛行機に乗る機会がないのであれば、JALのマイルをWAONポイントに変えるのも使い道の1つです。
とはいえJALのマイルはやはり「飛行機代」に使った方がお得なので、積極的にWAONポイントに変える必要はないかもしれません。
3,000マイルで1,500ポイントに交換できるので余ったマイルや期限が切れそうなマイルがあればWAONポイントに変えましょう。
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)の公式HPを見る
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)の評判まとめ!口コミを参考にしよう
ここまでで、メリットやデメリットを解説してきました。
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)がどんなものか見えてきたら、次は実際に利用している人のイメージも気になりますよね。
ここでは、イオンJMBカード(JMB WAON一体型)を利用したことがある人の評判や口コミを紹介していきます。
悪いもの・良いものそれぞれ紹介していますので、参考にしてみてくださいね!
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)の悪い評判・口コミ一覧
- カード継続時にボーナスマイルがないのはちょっと残念。ANAマイルにはあるのでその辺をもう少し改善して欲しい。
- イオンで使うたびにJALマイルが貯まるのはいいがWAONへのチャージではマイルが貯まらないので二重取りができるようになるともっといいんだけど…
- JALのマイルが貯まるのに旅行保険がついてないのが不思議。せっかくなら旅行保険もつけてほしかったな。
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)の良い評判・口コミ一覧
- 年会費無料でJALマイルが貯められるのでマイラーとしては嬉しいですね!
- 近所にイオンがあるので作りました。マイルが5倍になる時もあるのでどんどんマイルが貯まっていきます!
- マイルが貯まるだけでなくイオンのサービスも色々使えて便利です。よく映画を見に行くのでイオンシネマの割引は欠かせません。
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)の評判・口コミまとめ!
- カード継続のボーナスマイルがつかない
- WAONへのチャージではマイルが貯まらない
- 旅行保険がない
- 年会費が無料
- イオンを使うとマイルが貯まりやすい
- 映画鑑賞割引が便利
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)の悪い口コミの多くは「JALマイル」に関する内容でした。
特に「カードを継続してもボーナスマイルがない」「WAONへのチャージでマイルが貯まらない」というものが多かったです。
とはいえ悪い口コミ自体それほど多くありませんでしたし、口コミ全体を見ても「できればこんな風にしてほしかった」という願望のようなものがほとんどでした。
反対に良い口コミで多かったのは「年会費が無料でJALマイルが貯まる」という内容でした。
JALのマイレージが貯まるクレジットカードはたくさんありますが、その多くは年会費が大なり小なりかかるカードがほとんどです。
しかしイオンJMBカード(JMB WAON一体型)は年会費が無料なのにも関わらずJALのマイルが貯められるため、マイラーさん達に好評のようです。
特に普段の買い物でイオンを利用している家族には「マイルが貯まるから」という理由でイオンJMBカード(JMB WAON一体型)に切り替えた人もいます。
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)は年会費をかけずにJALマイルが貯められるまず少ないクレジットカードです。
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)の公式HPを見る
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)と他のJMB提携カードとの違いを徹底比較!
![]() | ![]() | ![]() | |
提携会社 | イオングループ | 東急電鉄 | ローソン |
基本還元率 | 0.5% | 0.5% | 0.5% |
年会費 | 無料 | 1,100円 | 無料 |
申込資格 | 満18歳以上(高校生のぞく) | 満18歳以上(高校生のぞく) | 満18歳以上(高校生のぞく) |
特典・サービス |
|
|
|
付帯保険 |
|
|
|
ETCカード | 年会費無料 | 年会費無料 | 年会費無料 |
家族カード | 年会費無料 | 年会費330円 | 発行不可 |
利用限度額 | 個別に設定 | 個別に設定 | 個別に設定 |
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)の公式HPを見る
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)の審査に落ちる人とは?審査基準や申し込み対象者を解説
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)は一般のクレジットカードのため、カード発行の審査はそこまで厳しくありません。
とはいえ、審査がまったくないわけではなく審査基準に満たしていないとカードが作れないため、イオンJMBカード(JMB WAON一体型)を持ちたいなら審査基準を満たしている必要があります。
ここではイオンJMBカード(JMB WAON一体型)の審査基準について詳しく解説しています。
18歳以上である
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)は18歳以上であれば誰でも申し込むことができます。
ただし高校生の場合は申込対象外です。
また連絡がつく電話番号を持っていることも申込条件に入っていますので、固定電話か携帯電話を持っている必要があります。
一定の収入があると審査に通りやすい
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)の審査を確実に通りたいなら一定の収入を得てから申し込みをしましょう。
一定の収入があれば大丈夫ですから、アルバイトをしている学生やパートをしている主婦でも十分審査に通ります。
また専業主婦の場合はご主人の収入で査定されるため、生活がちゃんとできていれば専業主婦でもイオンJMBカード(JMB WAON一体型)を作ることができます。
過去の一度も金融トラブルを起こしていない
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)以外のクレジットカードで過去にカードの支払いを延滞したり踏み倒したりしていると審査に通りません。
カードの支払いを延滞したり滞納すると信用情報機関にその情報が記載されて信用が下がってしまうからです。
さらにカードの延滞を繰り返すと「ブラックリスト」に入ってしまい、最低でも5年間は新しいクレジットカードが作れません。
もちろん過去に一度もカードの支払いを遅れることなく払っていれば、信用情報が傷つくこともないため気にする必要はありませんよ。
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)の公式HPを見る
【イオンJMBカード(JMB WAON一体型)のQ&Aまとめ】気になる疑問を確認しよう
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)についてメリット・デメリットや、評判や口コミを紹介してきました。
これで、イオンJMBカード(JMB WAON一体型)の魅力や気をつけるべき点などがわかったと思います。
ここでは、イオンJMBカード(JMB WAON一体型)のよくある気になる疑問に答えていきます。
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)を検討する際の参考にしてみてくださいね!
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)でWAONのオートチャージはできますか?
ただしオートチャージするには設定が必要です。
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)で家族カードやETCカードは発行できますか?
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)で公共料金の支払いはできますか?
住所変更した時はどこに連絡したらいいですか?
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)とイオンカードの違いは何ですか?
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)の解約はどこに連絡をすればいいですか?
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)の公式HPを見る
イオンで買い物しながらJALマイルが貯められる!イオンJMBカード(JMB WAON一体型)を活用しよう
- カード利用でJALマイルが貯まる
- イオングループのサービスが利用できる
- JALタッチ&ゴーサービスで搭乗がラクラク
- イオンカードゴールドに無料でアップグレード可能
- 55歳以上になるとG.G会員特典もついてくる
ここまでイオンJMBカード(JMB WAON一体型)についてお話しをしてきました。
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)がどういったクレジットカードなのか理解できたのではないでしょうか?
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)はイオンでお得に買い物をしながらJALマイルがどんどん貯まっていくクレジットカードです。
「お客様感謝デー」などでイオンでの買い物代金もお得になりますし、イオンシネマでの映画鑑賞も割引がきいたりとお得な使い道がたくさんあります。
しかも年会費が無料なのでカードの維持費を考えなくてもいいのがまたいいですよね。
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)の特徴については上の5つがあります。
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)のメリット・デメリットを正しく理解して、賢く活用してくださいね。
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)の公式HPを見る
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)の基本情報まとめ
イオンJMBカード(JMB WAON一体型) | |
---|---|
![]() | |
イオンJMBカード(JMB WAON一体型) | |
基本還元率 | 0.5% |
貯まるポイント | JALマイル |
還元率UP条件 | イオン系列の店舗でカード利用 |
ポイント有効期限 | 36ヶ月 |
年会費 | 無料 |
ポイント算出方法 | 200円につき1マイル |
申込資格・条件 | 18歳以上(高校生のぞく) |
国際ブランド | VISA、MasterCard、JCB |
特典・サービス |
|
付帯保険 |
|
ETCカード | 年会費無料 |
電子マネー | WAON |
追加カード | 家族カード(年会費無料) |
カードランク | 一般 |
利用限度額 | 個別に設定 |
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)の公式HPを見る |
カード概要
発行会社 | 株式会社イオン銀行/td> |
年会費 | 無料 |
審査・発行 | 2~3週間 |
入会条件 | 18歳以上(高校生のぞく) |
国際ブランド | VISA、MasterCard、JCB |
支払い方法 | 1回払い、2回払い、分割払い、リボ払い |
支払い |
|
基本機能(電子マネー・家族カード・ETCカード等)
電子マネー | WAON | |
家族カード | 発行可能枚数 | 家族1人につき1枚 |
年会費 | 無料 | |
ETCカード | 発行可否 | 可能 |
発行手数料 | 無料 | |
年会費 | 無料 |
ポイント還元率
ポイントプログラム | JALマイル |
通常還元率 | 0.5% |
還元率アップ条件 | イオングループでカード利用 |
ポイント有効期限 | 36ヶ月 |
ポイント付与 | 200円につき1マイル |
ポイントの価値(目安) | 1マイル=1円 |
交換可能ポイント | WAONポイント |
交換可能マイル | なし |
付帯保険(国内旅行保険・海外旅行保険・ショッピング保険等)
国内旅行保険 | なし | |
海外旅行保険 | なし | |
ショッピング保険 | 国内 | 年間50万円 |
海外 | 年間50万円 |
付帯サービス(空港ラウンジ・優待サービス等)
空港ラウンジ | 利用不可 |
紛失・盗難補償 | 届け出を受理した日を含めて61日までさかのぼって発生した損額額を全額補償 |
年間利用特典 | なし |
お問い合わせ | 0570-071-090(ナビダイヤル・有料) 043-296-6200(有料) 9:00~18:00年中無休 |
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)の公式HPを見る