
イオンNEXCO西日本カード | |
---|---|
基本還元率 | 0.5% |
貯まるポイント | ときめきポイント |
ポイント交換先 | 1ポイント=1円 WAONポイント、dポイント |
還元率UP条件 |
|
ポイント有効期限 | 24ヶ月 |
年会費 | 無料 |
ポイント算出方法 | 200円で1ポイント |
申込資格・条件 | 18歳以上(高校生のぞく) |
国際ブランド | VISA、MasterCard、JCB |
特典・サービス |
|
付帯保険 |
|
ETCカード | 年会費無料 |
電子マネー | WAON |
追加カード | 家族カード(年会費無料) |
カードランク | 一般 |
利用限度額 | 個別に設定 |
イオンNEXCO西日本カードは株式会社イオン銀行が発行しているクレジットカードです。
最大の特徴はカードに付帯されているETCカードのポイント還元率で、高速道路を利用すると平日ならポイントが2倍、休日なら3倍つきます。
またイオンカードの1つですから「お客様感謝デー」の対象になりますし、イオングループでカード払いをするとポイント還元率がアップします。
ただし旅行保険はついてませんから「旅行用」のクレジットカードとしては役不足感が否めないのが欠点です。
ETCカードの年会費はもちろんカードの年会費も家族カードの年会費も無料なので維持しにお金はかかりません。
よく高速道路を使うのであればお得になるクレジットカードなのでぜひチェックしてみてくださいね。
Contents
- 1 イオンNEXCO西日本カードの7つの特徴・メリットを徹底解説!
- 2 イオンNEXCO西日本カードの3つのデメリットも確認しておこう
- 3 イオンNEXCO西日本カードで貯まるときめきポイントの交換先・移行先は?お得な使い方3選を解説!
- 4 イオンNEXCO西日本カードの評判まとめ!口コミを参考にしよう
- 5 イオンNEXCO西日本カードと他のイオンの車系クレジットカードとの違いを徹底比較!
- 6 イオンNEXCO西日本カードの審査に落ちる人とは?審査基準や申し込み対象者を解説
- 7 【イオンNEXCO西日本カードのQ&Aまとめ】気になる疑問を確認しよう
- 8 高速をよく使うならこのイオンカードがおすすめ!イオンNEXCO西日本カードを活用しよう
- 9 イオンNEXCO西日本カードの基本情報まとめ
イオンNEXCO西日本カードの7つの特徴・メリットを徹底解説!
それでは早速、イオンNEXCO西日本カードの7つの特徴やメリットを順番に解説していきます。
この7つさえ覚えておけば、イオンNEXCO西日本カードの特徴はバッチリ抑えられますよ!
まずはイオンNEXCO西日本カードがどんなカードかを理解しておきましょう!
ETCを使って高速道路を使うとポイント還元率が最大3倍になる
- 月~金に利用:基本還元率の2倍
- 土日に利用:基本還元率の3倍
イオンNEXCO西日本カードに付帯されているETCカードを使って高速道路を利用するとときめきポイントが貯まります。
しかもただ利用分が貯まるだけでなく平日なら通常の2倍、休日なら3倍の還元率になってポイントがもらえます。
平日仕事で使ったり週末家族と出かける時に高速道路を使うならイオンNEXCO西日本カードのETCカードを使うとお得に高速道路が利用できますよ。
NEXCO西日本のSAやPAでカード払いすると還元率が2倍になる
- NEXCO西日本の管轄のSA・PAを利用
- イオンNEXCO西日本カードで支払いをする
NEXCO西日本管轄のSAやPAでイオンNEXCO西日本カードを使って支払いをするとポイント還元率が2倍になります。
NEXCO西日本の管轄は滋賀県・奈良県から九州まで広がっており、管轄内にあるすべてのSAやPAが対象になります。
西日本に住んでいたり帰省先が西日本でよく使うSAがあるのなら、イオンNEXCO西日本カードを持っているとSAでもお得に買い物ができますよ。
申し込みをしなくてもETCカードが自動で付帯されてくる
イオンNEXCO西日本カードを作るとETCカードが自動でついてきます。
そのため、わざわざこちらからETCカードの発行を申し込む必要はありません。
もちろん発行手数料も年会費も無料なので、ETCカード欲しさにクレジットカードを探しているならおすすめです。
「お客様感謝デー」にイオングループで買い物をすると5%オフになる
- 毎月20日と30日にイオングループで開催
- カードで支払うと買い物代金の5%オフになる
イオンNEXCO西日本カードはイオンカードの1つなので「お客様感謝デー」のサービス対象になります。
「お客様感謝デー」とはイオングループの店舗が開催しているバーゲンで、毎月20日と30日にイオン系のクレジットカードで買い物をすると5%オフになります。
もちろんイオンNEXCO西日本カードを使っても5%オフになりますので普段からイオン系列のお店で買い物をしているなら「お客様感謝デー」の日を狙って買い物に行きましょう。
毎月10日にカードを使うと還元率が2倍になる
- イオングループでカードを使う
- 毎月10日にカードを使う(イオングループじゃなくてもOK)
イオンNEXCO西日本カードのポイント還元率は通常0.5%ですがイオングループでカードを使うと還元率が2倍になります。
さらに毎月10日に限ってはイオングループ以外のお店でカードを使ってもポイント還元率が2倍になります。
近所にイオングループがなかったり普段よく行くお店がイオングループでないのなら、毎月10日だけはイオンNEXCO西日本カードを使うようにするとポイントが貯まりやすくなりますよ。
イオンシネマでの映画料金が300円オフになる
- イオンシネマで一般通常料金を支払った時に適用
- 適用されるのはカード会員と同伴者1名まで
- 割引サービスの利用制限(月間利用回数など)はない
イオンNEXCO西日本カードを持っているとイオンシネマでお得に映画を見ることができます。
具体的にはいつでも通常料金から300円オフで映画チケットが買えます。
しかも割引が利用できる回数もないので、映画を見に行く時はイオンNEXCO西日本カードを必ず持っていってくださいね。
本カードも家族カードの年会費無料で使える
- 永年無料
- 家族カードの年会費も無料
- ETCカードの年会費も無料
イオンNEXCO西日本カードは維持費が一切かかりません。
カードの年会費は永年無料ですし、ETCカードはもちろん家族カードも年会費がかかりませんから持っているだけでお金を払う必要はありません。
カードステータスに価値を感じず「使いやすさ」を求めるならイオンNEXCO西日本カードはおすすめです。
イオンNEXCO西日本カードの3つのデメリットも確認しておこう
どれだけイオンNEXCO西日本カードにメリットが多いといっても、絶対にデメリットがないわけではありません。
きちんとデメリットも知ったうえでイオンNEXCO西日本カードを正しく理解したいですね。
ですので、ここでイオンNEXCO西日本カードを利用するときに知っておきたいデメリット3つを解説していきます。
海外旅行保険が付帯されていない
- 国内旅行保険:なし
- 海外旅行保険:なし
イオンNEXCO西日本カードには旅行保険が付帯されていません。
旅行保険が付帯されていると、万が一旅行先で病気やケガをしても治療費などが補償されるのですがイオンNEXCO西日本カードはそういった補償がないのです。
旅行保険がついていませんから旅行の時に持っていくクレジットカードとしては不向きといえるでしょう。
カードデザインの種類がなくミニオンや欅坂46などのデザインが選べない
トイ・ストーリーデザイン | ![]() |
ミッキーマウスデザイン | ![]() |
ミニオンズデザイン | ![]() |
TGCデザイン | ![]() |
欅坂46デザイン | ![]() |
SKE46デザイン | ![]() |
イオンNEXCO西日本カードは残念ながらカードのデザインが選べません。
イオンカードの中にはデザインが選べるものもありますが、イオンNEXCO西日本カードはカードデザインが1種類しかないのです。
サービスだけでなくデザインにもこだわる人からすると、デザインが1種類しか選べないのはちょっと残念ですよね。
NEXCO西日本以外のSA・PAで使っても還元率は上がらない
高速道路上にあるSAやPAは全国にありますがイオンNEXCO西日本カードの還元率がアップするのは「NEXCO西日本」の管轄にあるSAやPAだけです。
例えば東京にあるSAでイオンNEXCO西日本カードを使ってもポイント還元率は上がりません。
西日本以外の地域に住んでいるなら、SAやPAでポイントを貯めるのは難しいですね。
イオンNEXCO西日本カードで貯まるときめきポイントの交換先・移行先は?お得な使い方3選を解説!
イオンNEXCO西日本カードを利用すると、「ときめきポイント」が貯まるようになっています。
せっかく貯めたポイントトは、少しでもお得に使いたいですよね?
そこで、ここではイオンNEXCO西日本カードで貯めたときめきポイントのおすすめの使い道3選についてまとめています。
どのように使うと賢いのか、1つずつ確認していきましょう!
ETCマイレージサービスに還元する
交換レート | 1,000ポイント→1,200円分 |
使いやすさ | ![]() |
ときめきポイントのもっともおすすめの使い道がETCマイレージサービスへの還元です。
ETCマイレージサービスに還元すると、ETCを使った際の高速道路利用料がマイレージから引かれるため、高速料金が割引されるのです。
さらにマイレージの貯まり具合や利用料金によっては1円も払わずに高速道路が使えるようになります。
WAONのポイントに交換する
交換レート | 1,000ポイント→WAON1,000ポイント |
使いやすさ | ![]() |
貯まったときめきポイントはWAONのポイントに移行できます。
WAONポイントに移行すれば、電子マネー「WAON」を利用可能金額として使えます。
交換レートも1ポイント=WAON1ポイントなので、実質「1ポイント=1円」の現金に換金したのと同じ効果になります。
他社が発行しているポイントに交換する
交換レート | 1,000ポイント~ |
使いやすさ | ![]() |
ときめきポイントはWAONポイントだけでなく他社が発行しているポイントにも交換できます。
ときめきポイントが交換できるのは次の2つです。
- dポイント(1,000ポイント→500ポイント)
- Suica(1,000ポイント→1,000ポイント)
Suicaは全国でも使えますがSuicaのカードは関東でしか手に入らないため、dポイントに替えた方が無難かもしれません。
イオンNEXCO西日本カードの評判まとめ!口コミを参考にしよう
ここまでで、メリットやデメリットを解説してきました。
イオンNEXCO西日本カードがどんなものか見えてきたら、次は実際に利用している人のイメージも気になりますよね。
ここでは、イオンNEXCO西日本カードを利用したことがある人の評判や口コミを紹介していきます。
悪いもの・良いものそれぞれ紹介していますので、参考にしてみてくださいね!
イオンNEXCO西日本カードの悪い評判・口コミ一覧
- 高速道路をあまり使わないなら無理して作らなくてもいいです。イオングループで買い物をするだけなら普通のイオンカードでも十分ですしね。
- 旅行保険がついていないので旅行には持っていけません。特に海外で使うなら他にもっと良いカードがあるのでそちらを作った方が良いかも。
- カードのスペックは問題ないけどデザインが選べるとよかったかな。それ以外は特に大きな不満はありません。
イオンNEXCO西日本カードの良い評判・口コミ一覧
- 週末に家族で出かける時に拘束をよく使うのでETCでポイントが貯まるのは本当にありがたいです!貯まったポイントで高速がお得になるのもいいですね。
- ETCは主人が、クレジットカードは私がイオンで買い物をする時に使っています。イオングループをよく使うので「お客様感謝デー」とかにまとめて買っています。
- お得になるETCカードを探していた時に見つけました。仕事で高速をよく使うのでポイントが2倍になるのはかなり嬉しいですね!
イオンNEXCO西日本カードの評判・口コミまとめ!
- 高速道路を使わないなら他のイオンカードで十分
- 旅行用のカードとしては使いづらい
- クレジットカードのデザインが選べない
- 週末に高速道路を使うだけでもポイントが貯まる
- イオングループで使うとお得になる
- 他のカードに比べてETC利用時のお得感が大きい
イオンNEXCO西日本カードの評判で悪い口コミで目立ったのは「高速道路を使わないならあまり意味はない」というものでした。
イオンNEXCO西日本カードではETCカードが自動で付帯されますが、高速道路をあまり使わなかったりそもそも車を持っていなかったらあまり恩恵を感じませんからね。
また「デザインが選べない」という不満もチラホラみかけました。
反対に良い意見として多かったのが「高速を使うたびにポイントが貯まっていく」というものでした。
特に週末よく出かけるご家族から好評で、高速を使うたびにポイントが貯まるのでとても好評です。
またイオンカードならでのサービスが受けられるのも良い意見として多く挙がっていました。
イオンNEXCO西日本カードは高速道路を使う人はもちろん、イオングループのお店をよく使う人にもおすすめのクレジットカードです。
ポイントもETCで貯められますし貯まったポイントをETCマイレージに替えれば、より高速道路が使いやすくなりますからね。
高速もよく使い、買い物もイオンですればかなりお得になるクレジットカードだと思います。
イオンNEXCO西日本カードと他のイオンの車系クレジットカードとの違いを徹底比較!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
基本還元率 | 0.5% | 0.5% | 0.5% | 0.5% | 0.5% | 0.5% |
年会費 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
申込資格 | 18歳以上(高校生のぞく) | 18歳以上(高校生のぞく) | 18歳以上(高校生のぞく) | 18歳以上(高校生のぞく) | 18歳以上(高校生のぞく) | 18歳以上(高校生のぞく) |
特典・サービス |
|
|
|
|
|
|
付帯保険 |
|
|
|
|
|
|
ETCカード | 年会費無料 | 年会費無料 | 年会費無料 | 年会費無料 | 年会費無料 | 年会費無料 |
家族カード | 年会費無料 | 年会費無料 | 年会費無料 | 年会費無料 | 年会費無料 | 年会費無料 |
利用限度額 | 個別に設定 | 個別に設定 | 個別に設定 | 個別に設定 | 個別に設定 | 個別に設定 |
イオンNEXCO西日本カードの審査に落ちる人とは?審査基準や申し込み対象者を解説
イオンNEXCO西日本カードはランク的には一般のクレジットカードなのでカードの審査はそこまで厳しくありません。
とはいってもきちんと審査条件をクリアしていないとカードは発行されないので、イオンNEXCO西日本カードを作りたいなら審査基準をしっかり理解しておきましょう。
ここではイオンNEXCO西日本カードの審査基準についてくわしく解説していきます。
18歳以上である
イオンNEXCO西日本カードを申し込めるのは18歳以上からで、高校生でないことが絶対条件です。
18歳以上で高校生でなければ、大学生や主婦といった収入がない人でもカードを発行してもらえると思います。
より確実にイオンNEXCO西日本カードを作るならアルバイトやパートでもいいので収入があると審査に通りやすいですよ。
過去にクレジットカードの支払いを延滞・滞納していない
持っていたクレジットカードで一度でもカードの支払いを遅れてしまったり滞納すると審査が通りにくくなります。
カード利用金額を滞納すると信用情報機関に滞納実績が記載されてしまいます。
クレジットカードの審査は信用情報機関の信用情報を元に審査されるため、カードの支払いを滞納したことがあるとイオンNEXCO西日本カードの審査は厳しくなるでしょう。
一番新しく使ったクレジットカードから半年以上経過している
つい最近新しいクレジットカードを作ったり現在進行形でクレジットカードの審査を受けている状態ならイオンNEXCO西日本カードの審査は通らないかもしれません。
というのも、短期間に複数のクレジットカードに申しこむとカード会社が「貸し倒し」の可能性を疑い、あえて審査を通さないことがあるのです。
確実にイオンNEXCO西日本カードを作るのなら直近で作ったクレジットカードから半年以上あけてからもうしこんでくださいね。
【イオンNEXCO西日本カードのQ&Aまとめ】気になる疑問を確認しよう
イオンNEXCO西日本カードについてメリット・デメリットや、評判や口コミを紹介してきました。
これで、イオンNEXCO西日本カードの魅力や気をつけるべき点などがわかったと思います。
ここでは、イオンNEXCO西日本カードのよくある気になる疑問に答えていきます。
イオンNEXCO西日本カードを検討する際の参考にしてみてくださいね!
イオンNEXCO西日本カードの締め日と引き落とし日っていつですか?
住所変更や暗証番号を変えたい時やどこに問い合わせをしたらいいですか?
また変更は電話でもできます。
- 0120-223-212(固定電話の場合)
- 0570-064-750(携帯・スマホの場合)
イオンNEXCO西日本カードを解約する時はどうしたらいいですか?
また電話でも解約はできます。
- 0120-13-1089
- 受付時間9:00~18:00
解約するとときめきポイントやWAONポイントがなくなってしまうので、ポイントはなるべく使い切ってから解約しましょう。
高速をよく使うならこのイオンカードがおすすめ!イオンNEXCO西日本カードを活用しよう
- ETCカードを使うとポイント3倍
- ETCカードが自動付帯
- 毎月10日にカードを使うとポイント2倍
- 年会費無料で使える
- 貯まったポイントETCマイルに交換できる
ここまでイオンNEXCO西日本カードについてお話ししてきました。
イオンNEXCO西日本カードがどういった特徴を持っているのか理解できましたか?
イオンNEXCO西日本カードは高速道路を使う機会が多ければ多いほどお得になるクレジットカードです。
ETCを使えばポイントが2倍になってもらえますし、もらったポイントもETCマイレージに還元すれば高速道路の利用料が安くなりますからね。
もちろんイオンNEXCO西日本カードはイオン系のクレジットカードですからイオングループで利用するとポイントがお得にもらえたり買い物代金が安くなったりします。
イオンNEXCO西日本カードの特徴については上の5つにまとめました。
イオンNEXCO西日本カードのメリット・デメリットを正しく理解して賢く活用してくださいね。
イオンNEXCO西日本カードの基本情報まとめ
イオンNEXCO西日本カード | |
---|---|
![]() | |
基本還元率 | 0.5% |
貯まるポイント | ときめきポイント |
ポイント交換先 | 1ポイント=1円 WAONポイント、dポイント |
還元率UP条件 |
|
ポイント有効期限 | 24ヶ月 |
年会費 | 無料 |
ポイント算出方法 | 200円で1ポイント |
申込資格・条件 | 18歳以上(高校生のぞく) |
国際ブランド | VISA、MasterCard、JCB |
特典・サービス |
|
付帯保険 |
|
ETCカード | 年会費無料 |
電子マネー | WAON |
追加カード | 家族カード(年会費無料) |
カードランク | 一般 |
利用限度額 | 個別に設定 |
イオンNEXCO西日本カードの公式HPを見る |
カード概要
発行会社 | 株式会社イオン銀行 |
年会費 | 無料 |
審査・発行 | 最短5分 (カード情報がアプリに届いて使用可能) |
入会条件 | 18歳以上(高校生のぞく) |
国際ブランド | VISA、MasterCard、JCB |
支払い方法 | 1回払い、2回払い、ボーナス一括払い、リボ払い、分割払い |
支払い |
|
基本機能(電子マネー・家族カード・ETCカード等)
電子マネー | WAON | |
家族カード | 発行可能枚数 | 3枚 |
年会費 | 無料 | |
ETCカード | 発行可否 | 可能(自動付帯) |
発行手数料 | 無料 | |
年会費 | 無料 |
ポイント還元率
ポイントプログラム | ときめきポイント |
通常還元率 | 0.5% |
還元率アップ条件 |
|
ポイント有効期限 | 24ヶ月 |
ポイント付与 | 200円で1ポイント |
ポイントの価値(目安) | 1ポイント=1円 |
交換可能ポイント | WAONポイント、dポイント |
交換可能マイル | JAL |
付帯保険(国内旅行保険・海外旅行保険・ショッピング保険等)
国内旅行保険 | なし | |
海外旅行保険 | なし | |
ショッピング保険 | 国内 | 年間50万円 |
海外 | 年間50万円 |
付帯サービス(空港ラウンジ・優待サービス等)
空港ラウンジ | なし |
海外緊急サービス | 無料(カード紛失・盗難時に緊急再発行してくれるサービス) |
年間利用特典 | なし |
お問い合わせ | 0570-071-090(ナビダイヤル・有料) 043-296-6200(有料) 9:00~18:00年中無休 |