
「月々の最低返済額を安くしたい」「今より金利が低くしたい」などの理由からカードローンの借り換えを検討している人は多いと思います。
まず結論からお伝えすると、月々の最低返済額や金利を低くするなら「auじぶん銀行カードローン」がおすすめです。
ここでは、借り換えできるカードローン20社を5つの項目で比較してランキング形式でおすすめのサービスを紹介していきます。
カードローンの借り換えを検討しているようでしたら、ぜひ参考にしてください
Contents
- 1 借り換えできるカードローン20社を5つの項目で徹底比較!
- 2 借り換えカードローンの選び方4つのポイントを解説!
- 3 借り換えカードローンのおすすめランキングTOP10!
- 4 カードローンを借り換えるならauじぶん銀行カードローンが最もおすすめ!
- 5 借り換えにおすすめの銀行系カードローン厳選3社比較!
- 6 借り換えにおすすめの金利が安い低金利カードローン厳選3社比較!
- 7 カードローンを借り換える3つのメリット!
- 8 カードローンを借り換える前に押さえておきたい3つのデメリット…
- 9 借り換えカードローンに関する10つのQ&A!
- 9.1 クレジットカードのキャッシング枠をカードローンに借り換えできますか?
- 9.2 リボ払いをカードローンに借り換えるのはどうですか?
- 9.3 カードローンから近畿ろうきんへの借り換えはどうですか?
- 9.4 150万円の借り入れでカードローンの借り換えを検討した方が良いですか?
- 9.5 300万円の借り入れでカードローンの借り換えはできますか?
- 9.6 イオン銀行カードローンへの借り換えはどうですか?
- 9.7 カードローンの借り換えのシミュレーションはできますか?
- 9.8 ソニー銀行カードローンへの借り換えはどうですか?
- 9.9 八十二銀行カードローンへの借り換えはどうですか?
- 9.10 カードローンを借り換える一番の理由は何ですか?
- 10 まとめ
借り換えできるカードローン20社を5つの項目で徹底比較!
カードローン | 金利(実質年率) | 融資限度額 | 審査難易度 | 毎月最低返済額 | 返済手数料 | おすすめ度 |
---|---|---|---|---|---|---|
auじぶん銀行カードローン![]() | 1.7%~12.5% | 最大800万円 | ![]() | 1,000円~ | ATM手数料0円 | ![]() |
オリックスVIPローンカード![]() | 1.7%~17.8% | 最大800万円 | ![]() | 10,000円~ | 口座振替手数料無料 | ![]() |
中央リテール![]() | 10.95%~13.0% | 最大500万円 | ![]() | 返済期間で変わる | 振込手数料あり | ![]() |
みずほ銀行カードローン![]() | 2.0%~14.0% | 最大800万円 | ![]() | 2,000円~ | みずほダイレクト手数料無料 | ![]() |
楽天銀行スーパーローン![]() | 1.9%~14.5%</td | 最大800万円 | ![]() | 2,000円~ | ネット手数料無料 | ![]() |
三菱UFJ銀行カードローン![]() | 1.8%~14.6% | 最大500万円 | ![]() | 1,000円~ | ATM時間外手数料0円 | ![]() |
横浜銀行カードローン![]() | 1.5%~14.6% | 最大1,000万円 | ![]() | 2,000円~ | ATM利用手数料0円 | ![]() |
アコムの借換え専用ローン![]() | 7.7%~18.0% | 最大300万円 | ![]() | 1,000円~ | アコムATM手数料無料 | ![]() |
住信SBIネット銀行カードローン![]() | 8.99%~14.79% | 最大1,200万円 | ![]() | 2,000円~ | 提携ATM手数料無料 | ![]() |
愛銀カードローン![]() | 4.9%~13.5% | 最大500万円 | ![]() | 1,000円~ | ATM手数料あり | ![]() |
ちばぎんカードローン![]() | 1.7%~14.8% | 最大800万円 | ![]() | 2,000円~ | ATM手数料110円~ | ![]() |
東京スター銀行![]() | 12.5% | 最大1,000万円 | ![]() | 借入額で変わる | コンビニATM手数料0円 | ![]() |
あしぎんカードローン![]() | 5.8%~14.8% | 最大500万円 | ![]() | 2,000円~ | ATM手数料無料 | ![]() |
福岡銀行カードローン![]() | 3.0%~14.5% | 最大1,000万円 | ![]() | 2,000円~ | 福岡銀行ATM手数料0円 | ![]() |
ジャパンネット銀行カードローン![]() | 1.59%~18.0% | 最大1,000万円 | ![]() | 3,000円~ | セブン銀行ATM手数料0円 | ![]() |
SMBCモビット![]() | 3.0%~18.0% | 最大800万円 | ![]() | 4,000円~ | 三井住友銀行ATM手数料0円 | ![]() |
ダイレクトワン![]() | 4.9%~18.0% | 最大300万円 | ![]() | 4,000円~ | ATM手数料110円~ | ![]() |
仙台銀行 カードローンNEO![]() | 3.5%~14.5% | 最大500万円 | ![]() | 2,000円~ | ATM手数料あり | ![]() |
ベルーナノーティス![]() | 4.5%~18.0% | 最大300万円 | ![]() | 2,000円~ | ATM手数料0円 | ![]() |
セントラル![]() | 4,80%~18.0% | 最大300万円 | ![]() | 4,000円~ | ATM手数料0円 | ![]() |
上記では、借り換えできる20社のカードローンを「金利」「融資限度額」「審査難易度」「毎月最低返済額」「返済手数料」で比較しました。
消費者金融で借り入れていると、基本的に上限金利の18.0%が適用されます。また、最低返済額も銀行に比べると高額になります。
そのため、消費者金融複数社で借り入れをしているとどんどん生活が苦しくなっていくと思います。
しかし、銀行系カードローンを中心に借り換えすれば、利息も安くなりますし月々の最低返済額も安くなり生活が楽になります!
借り換えカードローンの選び方4つのポイントを解説!
全てのカードローン会社が借り換えに前向きではありません。
適当に選ぶと借り換えカードローンのメリットを活かせませんので、上記の4つの選び方を押さえておくべきですね。
1:月々の最低返済額の安さで比較する
カードローン | 借入額10万円の最低返済額 | 借入額100万円の最低返済額 |
---|---|---|
auじぶん銀行カードローン![]() | 1,500円~ | 15,000円~ |
みずほ銀行カードローン![]() | 2,000円~ | 20,000円~ |
三菱UFJ銀行カードローン![]() | 2,000円~ | 22,000円~ |
アコム![]() | 5,000円~ | 30,000円~ |
借り換え目的でカードローンを選ぶ時の1つ目のポイントは、月々の最低返済額が安いカードローンを選ぶことです。
借り換えを検討する人の多くは「月々の支払いを安くしたい」「金利を安くしたい」の2つの悩みを抱えていらっしゃると思います。
特に、消費者金融の月々の返済額が高く生活が困窮して真剣に悩んでいる人は多いのではないでしょうか?
そこで、月々の最低返済額が安いカードローンに借り換える事ができれば生活も楽になり明るき持ちで借金を返していけるかと思います。
そのため、借り換え目的でカードローンを探しているようでしたら「最低返済額の安さ」についても着目してみてください。
2:金利が低くて利息の負担が少ないものを選ぶ
金利 | 借入額 | 返済期間 | 利息 | 返済総額 |
---|---|---|---|---|
12.0% | 50万円 | 12ヵ月 | 33,088円 | 533,088円 |
15.0% | 50万円 | 12ヵ月 | 41,548円 | 541,548円 |
18.0% | 50万円 | 12ヵ月 | 50,080円 | 550,080円 |
借り換えカードローンを選ぶに当たり、金利が低いのかどうかは絶対条件!
上記の表を見ればわかる通り、18.0%の金利で50万円を12ヵ月に渡って返済したと仮定すると、利息額は50,080円になります。
もし金利12.0%のカードローンに借り換えることができれば、同じ条件で利息額を33,088円まで減らせるのです。
Twitterの口コミを見てみると、多くの方が利息を減らす目的でカードローンを借り換えていることがわかります。
マジすか。9万円はがんばってますね🤣
利息高めですよね。16%くらいですか?
100万円切ったら銀行カードローンで借り換えしたほうがよさげな。— ざび🥳自己破産コーディネーター (@dr_zawinul) April 27, 2020
眠れなくなった頭で、最近迷ってた借金借り換えのためのカードローンに申し込んでみた!
これで手数料(利息)改善出来たら良いなぁ…
— やまのは(仮) (@2pvUJZbeAAGPClu) May 24, 2020
3:借り換えの目的で比較する!
借り換えの目的 | おすすめのカードローン |
---|---|
毎月の返済額が大きくて辛い | 月々の返済額を抑えられるカードローン |
ATMの返済手数料をなくしたい | 手数料無料で返済できるカードローン |
返済方法が限られて面倒臭い | 多彩な返済方法から選べるカードローン |
借り換えカードローンは完済総額が減らせるかだけではなく、自分の目的に合うのかどうかで比較するのもポイント!
毎月の返済額が大きくて支払いが辛いと感じている方は、月々の返済額が低いカードローンに借り換えるのが適しています。
返済手数料が無料だったり返済しやすかったりするカードローンに乗り換えるのも選択肢の一つですよ。
つまり、借り換えカードローンは、「今よりも条件が良くなるのか?」といった点で選ぶと失敗を防ぐことができます。
4:借り換え専用のカードローンを選ぶ!
総量規制ギリギリまで借り入れている方は、なるべく借り換え専用のカードローンを選ぶべきです。
総量規制とは2010年6月に完全施行された法律で、年収の3分の1までしか貸金業者から借り入れることができなくなりました。

出典:日本貸金業協会
もし年収の3分の1の限度まで借り入れているとすると、通常のカードローンでは借入額が大きいという理由で審査に通らない可能性あり…。
しかし、借り換え専用のカードローンは、「別の貸金業者に借り換えたい」と悩んでいる人に対して前向きに検討してくれます。
カードローン側もある程度金額が大きいことを想定していますので、他のサービスよりも借り換え専用のカードローンは審査に通過しやすいわけですね。
審査に通過できなければ借り換え自体が実現しないと心得ておかないといけません。
借り換えカードローンのおすすめランキングTOP10!
- 1位:auじぶん銀行カードローン
- 2位:VIPローンカード
- 3位:中央リテール
- 4位:みずほ銀行カードローン
- 5位:楽天銀行スーパーローン
- 6位:三菱UFJ銀行カードローン
- 7位:横浜銀行カードローン
- 8位:アコムの借換え専用ローン
- 9位:住信SBIネット銀行カードローン
- 10位:中央リテール
このページでは、おすすめの借り換えカードローンをランキング形式で10社紹介しています。
借り換えカードローンの選び方で迷っている方は、ランキング上位のキャッシングサービスに申し込んでみましょう。
auじぶん銀行カードローン
auじぶん銀行カードローンの基本情報 | |
---|---|
サービス名 | auじぶん銀行カードローン |
会社名 | auじぶん銀行株式会社(au Jibun Bank Corporation) |
郵便番号 | 〒103-0027 |
住所 | 東京都中央区日本橋1丁目19番1号 日本橋ダイヤビルディング14階 |
電話番号 | 0120-926-800(平日の9時~20時、土日祝日の9時~17時) |
実質年率(金利) | 1.7%~12.5% |
融資限度額 | 最大800万円 |
審査時間 | 数日程度 |
融資までのスピード | 数日程度 |
借り換え専用ローン | 借り換え専用コースあり |
返済方式 | 不明 |
返済の方法 | 「じぶんローンカードを利用した提携ATMでの返済」「当行の普通預金口座からの自動支払い返済」 |
毎月の最低返済額 | 借入残高が10万円以下で1,000円~ |
総合評価 | ![]() |
auじぶん銀行カードローンは、KDDIと三菱UFJ銀行が共同出資して誕生したネット銀行が提供するキャッシングサービスです。
auじぶん銀行カードローンが借り換えカードローンに向いているのは、専用の借り換えコースを用意しているのが大きな理由!
借り換えコースでは、何と金利1.7%~12.5%で借り入れることができます。
消費者金融系のカードローンからauじぶん銀行カードローンに借り換えるだけで、利息の負担を大きく減らせる仕組みです。
VIPローンカード
VIPローンカードの基本情報 | |
---|---|
サービス名 | VIPローンカード |
会社名 | オリックス・クレジット株式会社 |
郵便番号 | 〒190-8528 |
住所 | 東京都立川市曙町二丁目22番20号 立川センタービル |
電話番号 | 0120-201-810(毎日9時~21時まで) |
実質年率(金利) | カードローン:1.7%~17.8% フリーローン:3.0%~14.5% |
融資限度額 | 最大800万円 |
審査時間 | 最短60分 |
融資までのスピード | 即日融資 |
借り換え専用ローン | なし |
返済方式 | カードローン:借入後残高スライド元利定額リボルビング返済方式 フリーローン:元利込定額返済/ボーナス返済併用可 |
返済の方法 | 「スマホアプリ」「アイフルATM」「コンビニATM」「口座振替」「銀行振込」 |
毎月の最低返済額 | 借入残高が50万円以下で10,000円~ |
総合評価 | ![]() |
オリックス・クレジット株式会社のVIPローンカードでは、通常のカードローンに加えてフリーローンの申し込みを同時に行う事になります。
カードローンの場合の金利は1.7%~17.8%と高めに設定されていますが、フリーローンの場合は3.0%~14.5%と銀行カードローン並の金利になっています。
申し込んだ場合、カードローンのVIPローンカードの審査が優先して行われますが、審査結果によってはVIPフリーローンでの契約になる形式になっています。
借り換え用途として考えた時は、VIPフリーローンはとても優れたサービスです。そのため、銀行系カードローンではなく消費者金融で借り換えを検討しているのであればVIPローンカードを申し込んでみましょう!
中央リテール
中央リテールの基本情報 | |
---|---|
サービス名 | 中央リテール |
会社名 | 中央リテール株式会社 |
郵便番号 | 〒150-0043 |
住所 | 渋谷区道玄坂2-25-7-6F |
電話番号 | 03-6415-1280(平日の9時~18時まで) |
実質年率(金利) | 10.95%~13.0% |
融資限度額 | 最大500万円 |
審査時間 | 不明 |
融資までのスピード | 最短で2週間 |
借り換え専用ローン | なし |
返済方式 | 元利均等方式 |
返済の方法 | 「銀行振込 |
毎月の最低返済額 | おまとめ借り入れ額が50万円で7,466円~ |
総合評価 | ![]() |
中央リテールは、借り換え・おまとめ専門の中小消費者金融です。平成15年から運営されているサービスで、渋谷区道玄坂に本社があります。
借り換え・おまとめ専門ということもあり、金利が年10.95%~年13.0%と上限金利を低く抑えた設定になっています。
審査から融資まで最短で2週間程度と時間がかかることは難点ですが、それでも上限金利の安さは魅力的です!
おまとめや借り換えで金利を低く抑えたい!という場合、中央リテールの利用を検討してみてください!
みずほ銀行カードローン
みずほ銀行カードローンの基本情報 | |
---|---|
サービス名 | みずほ銀行カードローン |
会社名 | 株式会社みずほ銀行 |
郵便番号 | 〒100–8176 |
住所 | 東京都千代田区大手町1–5–5(大手町タワー) |
電話番号 | 0120–324–555(平日の9時~20時まで) |
実質年率(金利) | 2.0%~14.0% |
融資限度額 | 最大800万円 |
審査時間 | 数日程度 |
融資までのスピード | 数日程度 |
借り換え専用ローン | なし |
返済方式 | 残高スライド方式 |
返済の方法 | 「自動引き落とし」「ATM」「みずほダイレクト(インターネット)」 |
毎月の最低返済額 | 借入残高が10万円以下で2,000円~ |
総合評価 | ![]() |
みずほ銀行カードローンは、メガバンクのみずほ銀行から提供されている銀行系のカードローンです。
「低金利のカードローンに借り換えたい!」という方にみずほ銀行カードローンは向いています。
みずほ銀行カードローンの上限金利は14.0%と低く、利用限度額が600万円以上であれば年4.5%です。
金利が低いだけではなく、みずほ銀行のキャッシュカードでそのまま利用できたりインターネットでWeb完結できたりと利便性の高さにも力を入れています。
大手の銀行ならではの安心感がありますので、みずほ銀行カードローンに借り換えてみてはいかがでしょうか。
楽天銀行スーパーローン
楽天銀行スーパーローンの基本情報 | |
---|---|
サービス名 | 楽天銀行スーパーローン |
会社名 | 楽天銀行株式会社 |
郵便番号 | 〒108-0075 |
住所 | 東京都港区港南2-16-5 NBF品川タワー |
電話番号 | 0120-730-115(平日の9時~17時まで) |
実質年率(金利) | 1.9%~14.5% |
融資限度額 | 最大800万円 |
審査時間 | 数日程度 |
融資までのスピード | 数日程度 |
借り換え専用ローン | なし |
返済方式 | 残高スライドリボルビング返済 |
返済の方法 | 「提携ATM」「インターネット」「銀行振込」 |
毎月の最低返済額 | 借入残高が10万円以下で2,000円~ |
総合評価 | ![]() |
カードローンの借り換えを検討している方には、大手の楽天銀行から提供されている楽天銀行スーパーローンがおすすめ!
楽天銀行スーパーローンの通常金利は、1.9%~14.5%とネット銀行ならではの金利に設定されています。
また、楽天会員なら会員ランクに応じて審査優遇を受けられる場合もあります。
もし楽天会員のようでしたら、ぜひ楽天銀行スーパーローンをチェックしてみて下さい!
三菱UFJ銀行カードローン
三菱UFJ銀行カードローンの基本情報 | |
---|---|
サービス名 | 三菱UFJ銀行カードローン |
会社名 | 株式会社三菱UFJ銀行 |
郵便番号 | 〒100-0005 |
住所 | 東京都千代田区丸の内二丁目7番1号 |
電話番号 | 0120-959-555(毎日9時~21時まで) |
実質年率(金利) | 1.8%~14.6% |
融資限度額 | 最大500万円 |
審査時間 | 数日程度 |
融資までのスピード | 数日程度 |
借り換え専用ローン | なし |
返済方式 | 残高スライド型元利定額返済方式 |
返済の方法 | 「自動支払い(口座引き落とし)」「ATM」「三菱UFJダイレクト(インターネットバンキング)」 |
毎月の最低返済額 | 借入残高が10万円以下で1,000円~ |
総合評価 | ![]() |
三菱UFJ銀行カードローンのバンクイックは、他社からの借り換えにも適しています。
銀行系カードローンの利点を活かし、三菱UFJ銀行カードローンの金利は1.8%~14.6%と相場よりも低いですね。
全国の三菱UFJ銀行やセブン銀行ATM、ローソン銀行ATMやイーネットATMで手数料無料で借り入れや返済ができますので、余計なコストを抑えられます。
もちろん、借り換え専用のカードローンではありませんので、他社から借り換えても限度額の範囲内であれば何度でも自由に借り入れや返済がOKです。
横浜銀行カードローン
横浜銀行カードローンの基本情報 | |
---|---|
サービス名 | 横浜銀行カードローン |
会社名 | 株式会社横浜銀行(The Bank of Yokohama,Ltd.) |
郵便番号 | 〒220-8611 |
住所 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目1番1号 |
電話番号 | 0120-458-014(平日は9時~20時、土日祝日は9時~17時まで) |
実質年率(金利) | 1.5%~14.6% |
融資限度額 | 最大1,000万円 |
審査時間 | 数日程度 |
融資までのスピード | 数日程度 |
借り換え専用ローン | なし |
返済方式 | 残高スライド方式 |
返済の方法 | 「横浜銀行ATM」「セブン銀行ATM」「EnetATM」 |
毎月の最低返済額 | 借入残高が10万円以下で2,000円~ |
総合評価 | ![]() |
横浜銀行カードローンは銀行系のキャッシングサービスですので、1.5%~14.6%と低金利です。
年18.0%の消費者金融で借り入れている方には、横浜銀行カードローンへの借り換えが向いています。
いつでも何回でもATM利用手数料は無料ですので、カードローンの利用で発生する余計なコストを抑えられるでしょう。
もちろん、神奈川県の横浜市以外にお住まいの方でも横浜銀行カードローンへの申し込みOK!
アコムの借換え専用ローン
アコムの借換え専用ローンの基本情報 | |
---|---|
サービス名 | アコムの借換え専用ローン |
会社名 | アコム株式会社 |
郵便番号 | 〒100-0005 |
住所 | 東京都千代田区丸の内二丁目1番1号 明治安田生命ビル |
電話番号 | 0120-07-1000(9時~21時まで) |
実質年率(金利) | 7.7%~18.0% |
融資限度額 | 最大300万円 |
審査時間 | 最短で30分 |
融資までのスピード | 即日融資(最短で1時間) |
借り換え専用ローン | あり |
返済方式 | 元利均等返済方式 |
返済の方法 | 「インターネット返済」「店頭窓口」「アコムATM」「提携ATM」「お振込・口座振替(自動引き落とし)」 |
毎月の最低返済額 | 借入残高が1万円で1,000円~、10万円で5,000円~ |
総合評価 | ![]() |
「カードローンを借り換えるつもりだけど新たな借り入れは不要」という方は、アコムの借換え専用ローンを選びましょう。
アコムは、テレビのコマーシャルでも放映されている有名な大手の消費者金融です。
通常のアコムカードローンは何度でも借り入れや返済ができるのに対して、アコムの借換え専用ローンは他社からの借り入れを借り換えて返済を繰り返すだけの金融商品になっています。
借り換えは総量規制の対象外ですので、年収の3分の1以上の借り入れがある方でもアコムの借換え専用ローンへの申し込みは可能です。
住信SBIネット銀行カードローン
住信SBIネット銀行カードローンの基本情報 | |
---|---|
サービス名 | 住信SBIネット銀行カードローン |
会社名 | 住信SBIネット銀行株式会社(SBI Sumishin Net Bank, Ltd.) |
郵便番号 | 〒106-6018 |
住所 | 東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー18階 |
電話番号 | 0120-974-242(カードの紛失や破損の時のみ) |
実質年率(金利) | 1.59%~14.79% |
融資限度額 | 最大1,200万円 |
審査時間 | 数営業日 |
融資までのスピード | 数営業日 |
借り換え専用ローン | なし |
返済方式 | 残高スライドリボルビング返済 |
返済の方法 | 「口座引き落とし」 |
毎月の最低返済額 | 借入残高が10万円以下で2,000円~ |
総合評価 | ![]() |
住信SBIネット銀行カードローンは、低金利の銀行系のカードローンです。
新規の借り入れだけではなく、他社からの借り換えとしても住信SBIネット銀行カードローンは利用できます。
住信SBIネット銀行カードローンのスタンダードコースは、金利が年8.99%~14.79%です。
しかし、審査結果でプレミアムコースが適用されると、金利は年1.59%~7.99%と遥かに低くなります。
中央リテール
ベルーナノーティスの基本情報 | |
---|---|
サービス名 | 中央リテール |
会社名 | 中央リテール株式会社 |
郵便番号 | 〒150-0043 |
住所 | 東京都渋谷区道玄坂2-25-7 プラザ道玄坂 6F |
電話番号 | 0120-965-797(平日9時~18時まで) |
実質年率(金利) | 10.95%~13.0% |
融資限度額 | 最大500万円 |
審査時間 | 最短翌日 |
融資までのスピード | 最短翌日 |
借り換え専用ローン | あり |
返済方式 | 元利均等方式 |
返済の方法 | 「振込返済」 |
毎月の最低返済額 | 相談により決定 |
総合評価 | ![]() |
借り換え・おまとめ専門の中小消費者金融「中央リテール」も、借り換えにおすすめのサービスです。
借り換えローンなので厳密には「カードローン」ではありませんが、借り換えやおまとめに特化したサービス内容が特徴でおすすめできるためランキングに掲載しました。
中央リテールでは、10.95%~13.0%の金利で最大500万円までなら無担保で借り換えローンを組むことができます。
さらに、最低返済額も相談によって決まるため生活ができる範囲で借り換え・返済を行うことができます。
借り換えローンを組んで「絶対に返したい」という決意があるようでしたら、ぜひ中央リテールの利用を検討してみてください。
カードローンを借り換えるならauじぶん銀行カードローンが最もおすすめ!
- 安定した継続収入があればアルバイトやパートでも申し込みできる
- 借り換えコースは0.98%~12.5%と低金利!
- auユーザーならさらに0.5%の金利優遇を受けられる!
- パソコンやスマホがあれば来店不要で簡単に申し込みできる
- 提携ATMの手数料が無料で、余計なコストをかけずに返済できる
カードローンを借り換えるなら、上記5つの理由から「auじぶん銀行カードローン」の利用をおすすめします。
auじぶん銀行カードローンは、借り換えであれば0.98%~12.5%と非常に低い金利での融資を提供しています。さらに、auユーザなら0.5%の金利優遇を受けることができます。
また、100万円以上の借り入れをした際の月々の最低返済額が安いです。借入利率が13.0%以下の契約なら月々の約定返済額は15,000円となります。
カードローンの借り換えでは、「月々の返済額を安くしたい」と考えている人が多いですよね。
そこで、金利や最低返済額を低く抑えたいと考えているようでしたら、ぜひ「auじぶん銀行カードローン」の利用を検討してみてください。auじぶん銀行カードローンの公式HPを見る
借り換えにおすすめの銀行系カードローン厳選3社比較!
銀行系カードローン | 金利(実質年率) | 融資限度額 | 毎月最低返済額 | おすすめ度 |
---|---|---|---|---|
auじぶん銀行カードローン![]() | 1.7%~12.5% | 最大800万円 | 1,000円~ | ![]() |
ソニー銀行カードローン![]() | 2.5%~13.8% | 最大800万円 | 2,000円~ | ![]() |
みずほ銀行カードローン![]() | 2.0%~14.0% | 最大800万円 | 2,000円~ | ![]() |
上記の3つのキャッシングサービスは、他社からの借り換えにおすすめの銀行系カードローンです。
消費者金融とは違い、銀行系カードローンには次のメリットあり!
- 14.0%~15.0%と低金利で借り入れできる(消費者金融は18.0%前後)
- 総量規制の対象外なので、年収の3分の1以上でも融資を受けられる
- 夫に安定した収入があれば専業主婦でも審査に通過する
- 銀行が提供している金融商品という安心感がある
ランキング1位の項目でも紹介しているように、銀行系カードローンに借り換えるならauじぶん銀行カードローンを選びましょう。
auユーザーがauじぶん銀行カードローンの借り換えコースを選ぶと、1.7%~12.5%の低金利が適用されます。
Twitterの口コミを見てみると、auじぶん銀行カードローンの借り換えコースに満足しているユーザーはたくさんいました。
今日学んだお金の備忘録②
〇じぶん銀行の口座開設 #モッピー も #ハピタス も1500p
〇じぶん銀行カードローン #モッピー のみで8000p
→au利用の場合、借り換えコースの審査が通れば金利が0.5%低くなる!!私はおまとめでかりいれても70万円位だから12.5%は不可だけど審査掛けてみる意味はありそう pic.twitter.com/Jy2mFwwgYn— ろこん✩返済垢 (@unitoikurasuki) November 20, 2018
他社からの借り換え専用のプランですが、もう高い利息を支払わなくても済むわけです。
借り換えにおすすめの金利が安い低金利カードローン厳選3社比較!
カードローン | 金利(実質年率) | 融資限度額 | キャンペーン | おすすめ度 |
---|---|---|---|---|
auじぶん銀行カードローン![]() | 1.7%~12.5% | 最大800万円 | ![]() | rate5.0] 5.0 |
愛銀カードローン![]() | 4.9%~13.5% | 最大500万円 | ![]() | ![]() |
楽天銀行スーパーローン![]() | 1.9%~14.5% | 最大800万円 | ![]() | ![]() |
ここでは、借り換えカードローンを金利の安さで比較してみました。
借り換えは低金利のカードローンを選ぶのが基本ですので、auじぶん銀行カードローンを選ぶのがおすすめです。
auじぶん銀行カードローンの通常金利は、業界の中でも比較的お得な金利となっています。
auじぶん銀行カードローンの資金使途欄には原則自由と記載されていますので、借り換え用途での借り入れももちろんOKです!
カードローンを借り換える3つのメリット!
カードローンの借り換えには、上記の3つのメリットがあります。
今現在借り入れているカードローンで満足するのではなく、自分の目的に合う貸金業者を選ぶのは大事ですよ。
1:金利が低いカードローンを選べば返済総額が減る!
貸金業者 | 消費者金融 | 銀行系カードローン | ろうきん(労働金庫) |
---|---|---|---|
金利(実質年率) | ![]() | ![]() | ![]() |
審査の難易度 | ![]() | ![]() | ![]() |
融資の限度額 | ![]() | ![]() | ![]() |
この記事では何度も解説してきましたが、カードローンを借り換えるなら金利が低いのかどうかで比較しましょう。
低金利のカードローンに借り換えれば、支払う利息が減少して月々の返済額を減らせるのが大きなメリット!
上記の比較表を見ればわかる通り、貸金業者の金利は「消費者金融」⇒「銀行系カードローン」⇒「ろうきん(労働金庫)」の順番で低くなります。
つまり、消費者金融で借り入れている方は、銀行系カードローンやろうきん(労働金庫)に借り換えることで返済総額を減らせるわけです。
利息の負担が軽くなって収支に余裕が生まれると、臨時決済をしてカードローンの元金を早く減らせるでしょう。
2:毎月の返済額を減らして無理なく完済を目指せる!
カードローン | 借入額10万円の最低返済額 | 借入額100万円の最低返済額 |
---|---|---|
auじぶん銀行カードローン![]() | 1,500円~ | 15,000円~ |
みずほ銀行カードローン![]() | 2,000円~ | 20,000円~ |
三菱UFJ銀行カードローン![]() | 2,000円~ | 22,000円~ |
アコム![]() | 5,000円~ | 30,000円~ |
毎月の返済額を減らせるのは、カードローンを借り換えるメリットの一つです。
カードローンの返済方式は、大きく次の2つにわけられます。
カードローンの返済方式! | |
---|---|
元金定額 | 毎月一定の元金に利息分を追加して返済する |
元利定額 | 元金と利息を足した金額を毎月返済する |
元金定額方式から元利定額方式に変えると、利息分による変動がなくなりますので、毎月の返済金額が減る仕組みです。
上記の比較表を見てみると、カードローン会社によって毎月の最低返済額に違いがあることがわかります。
「元金定額方式のカードローン」「元利定額方式のカードローン」と同じでも、毎月の返済額や返済総額は異なるわけですね。
つまり、「今の返済額だと生活がちょっと苦しい…」と悩んでいる方は、最低返済額が低く設定されているカードローンに借り換えましょう。
3:自分に合うカードローンを選べば利便性が向上する!
- 普段の生活で使っているATMと提携するカードローンを選ぶと、毎月無理なく返済できる
- 提携ATM手数料無料のカードローンを選ぶと、余計なコストを減らせる
- カードローンを借り換えると自分の希望に合う返済日を再設定できる
自分の目的に合うカードローンに借り換えると、上記のように利便性が遥かに向上します。
例えば、給料日からカードローンの返済日があまりにも離れすぎていると、「今月はピンチ…」と返済に苦労しやすいでしょう。
もし返済が遅れると、上限利率20%の遅延損害金が発生しますので注意が必要…。
借金を返す上で一番大切なことは返済日を守ること。返済が遅れると遅延損害金が発生するからです。例えばカードローンの遅延損害金のほとんど上限利率は20%に設定されています。これはちょっと厳しいですよね…
— masa (@inveshelp) April 27, 2020
カードローンではあらかじめ返済日が決められていますが、別のサービスに借り換えれば無理なく返済できる日にちに再設定できますよ。
カードローンを借り換える前に押さえておきたい3つのデメリット…
カードローンの借り換えは積極的に検討すべきですが、残念ながら上記の3つのデメリットあり…。
1:新たな申し込みで審査に通過しないといけない…
- 審査を受ける前にできる限り借入件数を減らしておく
- 年収を増やしたり勤続年数を長くしたりして信用度を高める
- 借り換えに前向きな借り換え専用のカードローンを選ぶ
カードローンを借り換えるに当たり、新たな申し込みで審査を受けないといけないのがデメリットです。
別の貸金業者から借り入れる形になりますので、当然のように審査に通過しなければ借り換えはできません。
Twitterでも、「銀行系カードローンの借り換えの審査に落ちてしまった」という意見がありました。
リボの金利18%だからと某カードローンのカード作ったら金利18%って借り換えする意味無いよね…(同時に金利もう少し低い楽天も申請したけど審査落ちたZe) そんなわけで正常な生活に戻るためにもまずは6月の間何もしないを頑張らないと…🥳
— ねこT(いぬ派) (@chigadetaraitai) June 1, 2020
そこで、借り換えカードローンの審査に通過したい方は、上記の3つのコツを押さえておきましょう。
2:月々の返済額を減らすと返済総額が増えやすい…
毎月返済額 | 借入額 | 金利(実質年率) | 完済までの期間 |
---|---|---|---|
30,000円 | 50万円 | 14.5% | 19ヵ月 |
20,000円 | 50万円 | 14.5% | 30ヵ月 |
15,000円 | 50万円 | 14.5% | 43ヵ月 |
10,000円 | 50万円 | 14.5% | 78ヵ月 |
上記の表は、14.5%の金利のカードローンで50万円を借り入れた時に、毎月返済額で完済までの期間がどう変わるのかまとめました。
毎月の返済額の負担を減らすために、カードローンの借り換えを検討している方はいます。
しかし、「返済期間が長くなる」⇒「余計に利息がかかる」⇒「返済総額が増える」という点には注意しないといけません。
返済期間が長くなると、金利が低くなっても結果的に支払う金額が増えるわけですね。
3:借り換えで必ずしもメリットを得られるとは限らない…
カードローンの借り換えでメリットがあるのかどうかは、単純に金利だけでは比較できません。
上記の項目でも解説した通り、金利が低くなっても毎月返済する金額が減れば完済までの道のりは長くなります。
また、返済の度にATMの手数料が発生すると、今度は余計なコストがかかりやすいわけです。
借り換えカードローンに関する10つのQ&A!
このページでは、借り換えカードローンに関する疑問をQ&A形式でわかりやすく解説していきます。
クレジットカードのキャッシング枠をカードローンに借り換えできますか?
クレジットカードのキャッシング枠は、貸金業法によって規制されているのが特徴です。
そのため、消費者金融系や銀行系のカードローンに借り換えたり一本化したりできます。
リボ払いをカードローンに借り換えるのはどうですか?
クレジットカードのキャッシング枠と同じように、リボ払いの金利も高く設定されています。
カードローンから近畿ろうきんへの借り換えはどうですか?
銀行系カードローンや消費者金融と比べてみると、労働金庫の近畿ろうきんは7.9%と低金利です。
借り換えで利息額を大きく減らせますが、団体会員以外は利用できないローンがありますので注意しましょう。
150万円の借り入れでカードローンの借り換えを検討した方が良いですか?
金利が18.0%のカードローンだと、150万円の借り入れで「150万円×18.0%÷365日」で1日当たり約740円の利息が発生します。
300万円の借り入れでカードローンの借り換えはできますか?
申し込みの審査に通過すれば、300万円の借り入れでも別の貸金業者に借り換えできます。
イオン銀行カードローンへの借り換えはどうですか?
イオン銀行カードローンは借り換え専用の金融商品はありませんが、金利3.8%~13.5%と低く設定されています。
資金の使い道は自由ですので、消費者金融からイオン銀行カードローンに借り換えるのは良いでしょう。
カードローンの借り換えのシミュレーションはできますか?
多くの消費者金融や銀行系カードローンで、シミュレーションページが用意されています。
ソニー銀行カードローンへの借り換えはどうですか?
ソニー銀行カードローンは銀行系カードローンですので、年2.5%~13.8%と低金利です。
月々2,000円から返済できたり利用明細をWebでチェックできたりと、利便性の高さにも力を入れています。
八十二銀行カードローンへの借り換えはどうですか?
カードローンを借り換える一番の理由は何ですか?
個人によって目的には違いがありますが、今よりも条件の良いカードローンに変更するのが借り換える理由です。
まとめ
- カードローンの借り換えは、金利が低くなって利息の負担が減るのがメリット!
- 金利の低さや毎月返済額、手数料は借り換えカードローンの選び方のポイント!
- 20社を比較すると、auじぶん銀行カードローンが借り換えでおすすめ!
- 借り換えにおすすめの金利が安い低金利カードローンはauじぶん銀行カードローン!
- 借り換えで選ぶカードローンが間違っていると、返済総額が増えるデメリットあり…
金利の高いカードローンで借り入れている方には、別のサービスへの借り換えがおすすめです。
カードローンの借り換えで金利が低くなり、毎月返済する金額が変わらなければ利息の負担を減らせますよ。
「候補が多すぎてわからない…」という方は、こちらのページの借り換えにおすすめのカードローンランキングTOP10を参考にしてみてください。