
既にカードローンを利用していて、「限度額いっぱいでもう借りられない…」と悩んでいる方はいませんか?
大手の消費者金融では年収の3分の1までしか借りられない総量規制と呼ばれる法律がありますので、年収が300万円の方は限度額が100万円になる計算ですね。
しかし、総量規制対象外のカードローンを選べば、自分の年収の3分の1以上でも借り入れることができます。
この記事では、総量規制対象外のカードローン14社を比較し、特におすすめのサービスをランキング形式でまとめました。
「総量規制って一体何なの?」と疑問を抱えている方も参考にしてみてください。
Contents
総量規制とは?総量規制対象外のカードローンについて簡単に解説!
総量規制に関する概要 | |
---|---|
総量規制とは? | 債務者が自分の年収の3分の1以上を借り入れできない規制 |
総量規制の目的 | 借金の上限を設けて消費者の生活破綻や多重債務を防ぐため |
総量規制の対象 | 「消費者金融からの融資」「信販会社のフリーローン」「クレジットカードのキャッシング枠」 |
総量規制の対象外 | 「銀行系カードローン」「信用金庫や信用組合」「労働金庫」「クレジットカードのリボ払い」 |
カードローンやキャッシングサービスを利用するに当たり、総量規制に関する知識を頭に入れておかないといけません。
わかりやすく解説すると、総量規制とは貸金業者から借りられるお金の上限を規制する法律!

当時は法に触れないギリギリの年率20%~29.2%で上限なく融資をしていましたが、自己破産する人が増えた理由で国から規制を受けました。
総量規制の対象になるのは消費者金融系のカードローンやクレジットカードのキャッシング枠が代表的で、原則的に個人の収入に合わせた貸付けが行われていますよ。
一方で、次の3つに当てはまる取引は総量規制対象外です。
- 融資を受ける対象が銀行
- 個人ではなく法人としての取引
- クレジットカードのショッピング枠(リボ払い)
例えば、メガバンクや地方銀行などの銀行系カードローンは総量規制対象外ですので、年収の3分の1以上を借り入れることができます。
いくらでもお金を貸してくれるわけではありませんが、急な出費で年収の3分の1以上を借り入れたい方は、総量規制対象外の銀行系カードローンの利用を検討しましょう。
総量規制対象外のカードローン14社を4つの項目で徹底比較!
カードローン | 総量規制対象外 | 金利(実質年率) | 融資限度額 | 月々返済額 | おすすめ度 |
---|---|---|---|---|---|
auじぶん銀行カードローン![]() | ![]() | 13.8%~17.4% | 最大800万円 | 2,000円~ | ![]() |
りそな銀行カードローン![]() | ![]() | 3.5%~13.5% | 最大800万円 | 10,000円~ | ![]() |
アイフルおまとめMAX![]() | ![]() | 3.0%~17.5% | 最大800万円 | 4,000円~ | ![]() |
住信SBIネット銀行カードローン![]() | ![]() | 1.59%~14.79% | 最大1,200万円 | 2,000円~ | ![]() |
三菱UFJ銀行カードローン![]() | ![]() | 1.8%~14.6% | 最大500万円 | 1,000円~ | ![]() |
ちばぎんカードローン![]() | ![]() | 1.7%~14.8% | 最大500万円 | 2,000円~ | ![]() |
新生銀行スマートカードローン![]() | ![]() | 4.5%~14.8% | 最大500万円 | 2,000円~ | ![]() |
アコムの借り換え専用ローン![]() | ![]() | 7.7%~18.0% | 最大300万円 | 1,000円~ | ![]() |
横浜銀行カードローン![]() | ![]() | 1.5%~14.6% | 最大1,000万円 | 2,000円~ | ![]() |
静岡銀行カードローン![]() | ![]() | 4.0%~14.5% | 最大500万円 | 2,000円~ | ![]() |
イオン銀行カードローン![]() | ![]() | 3.8%~13.8% | 最大800万円 | 1,000円~ | ![]() |
みずほ銀行カードローン![]() | ![]() | 1.5%~14.0% | 最大800万円 | 2,000円~ | ![]() |
オリックス銀行カードローン![]() | ![]() | 1.7%~17.8% | 最大800万円 | 3,000円~ | ![]() |
ジャパンネット銀行カードローン![]() | ![]() | 1.59%~18.0% | 最大1,000万円 | 3,000円~ | ![]() |
上記の14社は、総量規制対象外の銀行系カードローンや消費者金融のおまとめローンです。
年収の3分の1以上の貸付けができる点では一緒でも、カードローンによって「金利(実質年率)」「融資限度額」「月々返済額」には違いあり!
自分の目的に合う総量規制対象外のカードローンを選ぶには、様々な項目で比較しないといけません。
ただし、銀行系カードローンでも現在では自主的に総量規制を行っていることがありますので、必ずしも年収の3分の1以上を借りられるわけではないと心得ておくべきですね。
総量規制対象外のカードローンの選び方4つ!
総量規制対象外のカードローンを選ぶに当たり、上記の4つは事前に押さえておきたいポイントです。
自分の目的に合うのかどうかは、カードローンの選び方で最も大切だと言っても過言ではありません。
1:消費者金融ではなく銀行系カードローンを選ぶ!
キャッシングサービス | 銀行系カードローン | 消費者金融 |
---|---|---|
提供している会社 | メガバンクや地方銀行 | 大手消費者金融や中小消費者金融 |
対象となる法律 | 銀行法 | 貸金業法 |
上限金利の目安 | 実質年率15.0%前後 | 実質年率18.0%前後 |
利用限度額の上限 | 年収の2分の1~3分の1 | 年収の3分の1まで |
審査のスピード | 最短で翌営業日 | 最短で即日 |
キャッシングサービスは、銀行系カードローンと消費者金融の2つに大きくわけられます。
総量規制対象外のカードローンをお探しの方は、消費者金融ではなく銀行系カードローンを選びましょう。
それは消費者金融が貸金業法の総量規制の対象なのが大きな理由ですね。
モビットやアコムなどの大手消費者金融は、利用者に対して総量規制を超える貸付けを一切行っていません。
Twitterの口コミを見てみると、「銀行系カードローンは借り入れが出来過ぎてしまうのが問題」と考えている方がいました。
確かに銀行のローンは消費者金融より利息が低くて良かったです。
ただ、総量規制対象外で借入が出来過ぎてしまうのが問題ですね。— ろっくす🍷任意整理マスター (@rocknoir_) July 12, 2020
しかし、どの銀行系カードローンも対象者の限度を超えた貸付けを行うことはありませんので安心してください。
2:融資限度額が高いのかどうかで比較する!
銀行系カードローン | 融資限度額 |
---|---|
住信SBIネット銀行カードローン![]() | 最大1,200万円 |
横浜銀行カードローン![]() | 最大1,000万円 |
りそな銀行カードローン![]() | 最大800万円 |
三菱UFJ銀行カードローン![]() | 最大500万円 |
同じ銀行系カードローンでも、上記のように銀行によって融資限度額には違いあり!
総量規制対象外のカードローンで高額借り入れを検討しているのであれば、融資の限度額の高さで比較すべきです。
例えば、年収が3,000万円以上でも、三菱UFJ銀行カードローンでは最大500万円までしか借り入れることができません。
もし住信SBIネット銀行カードローンに申し込めば、年収の3分の1を超える1,000万円以上を借りられる可能性はあります。
3:金利(実質年率)が低いかどうかで比較する!
横浜銀行カードローンの融資限度額 | 適用される金利(実質年率) |
---|---|
100万円以下 | 年14.6% |
100万円超200万円以下 | 年11.8% |
200万円超300万円以下 | 年8.8% |
300万円超400万円以下 | 年6.8% |
400万円超500万円以下 | 年4.8% |
500万円超600万円以下 | 年4.5% |
600万円超700万円以下 | 年4.0% |
700万円超800万円以下 | 年3.5% |
800万円超900万円以下 | 年3.0% |
900万円超1,000万円未満 | 年2.5% |
1,000万円 | 年1.5% |
横浜銀行カードローンを例に挙げてみると、融資限度額が高ければ高いほど金利が低くなります。
総量規制対象外のカードローンで高額借り入れを行うに当たり、低金利でお金を借りられるのがメリットですよ。
つまり、金利が低いのかどうかは総量規制対象外のカードローンの選び方で押さえておきたいポイント!
上限金利が高く設定されている銀行系カードローンでも、高額借り入れができるほど年収が高い人は下限金利で融資を受けられます。
また、こちらで低金利のおすすめのカードローンランキングを紹介しています。こちらの記事も参考にしてみてください!

4:おまとめローンを用意しているサービスを選ぶ!
- 借り入れの金利が低くなってトータルで支払う利息額が減る
- 毎月の返済額を調整して返済の負担を減らせる
- 返済日の統一で支払い忘れのリスクを回避できる
おまとめローンとは借金一本化のことで、複数の借り入れ先を1社のカードローンやキャッシングサービスにまとめることを指します。
2社や3社から借り入れている状態と比べてみると、おまとめローンは金利や返済の負担を減らせるのがメリットです。
年収の3分の1までしか借りられない総量規制は、次のように除外と例外の貸付けがあります。
総量規制について | |
---|---|
総量規制の除外 |
|
総量規制の例外 |
|
参考資料総量規制の除外貸付けや例外貸付けに分類される契約(日本貸金業協会)
消費者金融が展開しているおまとめローンは、「顧客に一方的に有利となる借換え」に該当しますので、総量規制の例外で年収の3分の1以上でも契約できます。
総量規制対象外のカードローンのおすすめランキングTOP5!
ここでは、総量規制対象外のおすすめのカードローンをランキング形式で5社紹介しています。
「どのカードローンに申し込んで借りれば良いの?」と選び方で迷っている方は参考にしてみてください。
auじぶん銀行カードローン【借り換え利用で金利優遇あり!】
auじぶん銀行カードローンの基本情報 | |
---|---|
サービス名 | auじぶん銀行カードローン |
会社名 | auじぶん銀行株式会社(au Jibun Bank Corporation) |
電話番号 | 0120-926-800(平日の9時~20時、土日祝日の9時~17時) |
実質年率(金利) | 誰でもコース:1.38%~17.4% 借り換えコース:0.98%~12.5% |
融資限度額 | 最大800万円 |
審査時間 | 数日程度 |
融資までのスピード | 数日程度 |
返済方式 | 残高スライドリボルビング返済 |
返済の方法 | 「口座自動引き落とし」「提携ATM」 |
毎月の最低返済額 | 借入残高が10万円以下で2,000円~ |
総合評価 | ![]() |
auじぶん銀行カードローンは、総量規制対象外の代表的な銀行系カードローンです。
基本的に銀行カードローンは自主規制を行なっているため、年収の1/3以上の借入は難しいことが多いです。ですが、借り換えローンであれば相談の余地はあります。
高額借り入れでは利息の負担が大きくなりますが、au自分銀行カードローンの借り換えローンは0.98%~12.5%と低金利ですので安心!
しかも、auユーザーであればさらに0.5%の金利優遇を受けることができます!借り換え利用なら業界最安値級の低金利です。
りそな銀行カードローン【低金利で借り入れOK!】
りそな銀行カードローンの基本情報 | |
---|---|
サービス名 | りそな銀行カードローン |
会社名 | 株式会社りそな銀行 |
電話番号 | 0120-25-8156(平日の10時~17時まで) |
実質年率(金利) | 3.5%~13.5% |
融資限度額 | 最大800万円 |
審査時間 | 数日程度 |
融資までのスピード | 数日程度 |
返済方式 | 元利均等払い(毎月元利均等返済方式) |
返済の方法 | 「自動引き落とし」「りそなグループATM」「コンビニATM」 |
毎月の最低返済額 | 借入残高が30万円以下で10,000円~ |
総合評価 | ![]() |
年収の3分の1以上を借り入れたい方には、株式会社りそな銀行から提供されているりそな銀行カードローンがおすすめです。
りそな銀行カードローンの公式サイトでは、「審査の結果、年収の1/3を上回る限度額で契約いただける可能性もあります」としっかり明記されています。
高額借り入れができる確実なエビデンスを持つ銀行系カードローンは、数多くのサービスの中でもりそな銀行カードローンだけですね。
全国のりそなATMやコンビニATMから借り入れ・返済ができますので、「返済しにくい…」といった心配はありません。
アイフルおまとめMAX【消費者金融でも総量規制対象外!】
アイフルおまとめMAXの基本情報 | |
---|---|
サービス名 | アイフルおまとめMAX |
会社名 | アイフル株式会社 |
電話番号 | 0120-201-810(平日の9時~18時まで) |
実質年率(金利) | 3.0%~17.5% |
融資限度額 | 最大800万円 |
審査時間 | 最短で30分 |
融資までのスピード | 即日融資(最短で1時間) |
返済方式 | 借入後残高スライド元利定額リボルビング返済 |
返済の方法 | 「スマホアプリ」「アイフルATM」「提携先ATM」「コンビニ」「口座振替」「銀行振込」 |
毎月の最低返済額 | 10万円までの借入残高で4,000円~ |
総合評価 | ![]() |
アイフルは、テレビのコマーシャルでも放映されている大手の消費者金融です。
消費者金融からは年収の3分の1以上を借り入れることはできませんが、複数社の借り入れをまとめられるアイフルおまとめMAXは総量規制対象外!
アイフルおまとめMAXと契約すれば、今よりも低い金利で返済の負担を軽減できます。
新規契約の人はかりかえMAX、既に契約中の方はおまとめMAXと違いがあるものの、金利や限度額などのスペックに変わりはありません。
住信SBIネット銀行カードローン【融資限度額が最大1,200万円!】
住信SBIネット銀行カードローンの基本情報 | |
---|---|
サービス名 | 住信SBIネット銀行カードローン |
会社名 | 住信SBIネット銀行株式会社 |
電話番号 | 0120-974-242(カードの紛失や破損の時のみ) |
実質年率(金利) | 1.59%~14.79% |
融資限度額 | 最大1,200万円 |
審査時間 | 数営業日 |
融資までのスピード | 数営業日 |
返済方式 | 残高スライドリボルビング返済 |
返済の方法 | 「口座引き落とし」 |
毎月の最低返済額 | 借入残高が10万円以下で2,000円~ |
総合評価 | ![]() |
住信SBIネット銀行カードローンは銀行系カードローンですので、貸金業法の総量規制の対象にはなりません。
契約時の審査に通れば、住信SBIネット銀行カードローンで年収の3分の1以上を借りることもできますよ。
他の銀行系カードローンと比べてみると、住信SBIネット銀行カードローンは融資限度額が最大1,200万円と高く設定されているのが特徴です。
最大1,200万円は審査でプレミアムコースが適用されるのが条件ですが、返済能力に関わるステータスが高ければ決して難しくありません。
三菱UFJ銀行カードローン「バンクイック」【月々1,000円~返済可能!】
三菱UFJ銀行カードローン「バンクイック」の基本情報 | |
---|---|
サービス名 | 三菱UFJ銀行カードローン「バンクイック」 |
会社名 | 株式会社三菱UFJ銀行 |
電話番号 | 0120-76-5919(平日:9時~21時 祝日:9:00~17:00) |
実質年率(金利) | 1.8%~14.6% |
融資限度額 | 最大500万円 |
審査時間 | 最短翌営業日 |
融資までのスピード | 最短翌日 |
返済方式 | 残高スライド元利定額返済方式 |
返済の方法 | 「口座振替」「三菱UFJ銀行ATM」「提携ATM」「銀行振込」 |
毎月の最低返済額 | 借入残高が10万円以下で1,000円~、10万円〜20万円で2,000円~ |
総合評価 | ![]() |
三菱UFJ銀行のカードローン「バンクイック」は銀行系カードローンのため、送料規制の対象外です。
他のカードローンと比べると、毎月の返済が最低1,000円からと安く抑えられることが特徴ですね。
また、銀行系カードローンなので上限金利も「14.6%」と比較的低めに設定されています。
消費者金融系と比べると審査に時間がかかる難点はありますが、ブランド力のある「三菱UFJ銀行」のカードローンなので、安心してキャッシングしたい人におすすめです。
総量規制対象外のカードローンを選ぶならauじぶん銀行カードローンが最もおすすめ!
- 銀行系カードローンなので総量規制を超える借り入れもできる
- 借り換えローンの金利は0.98%~12.5%で、最低金利と上限金利の両方が低い
- auユーザーなら、さらに0.5%の金利優遇を受けることができる
- 返済金額が毎月2,000円単位で固定されているため、金額や期間を把握しやすい
総量規制対象外なのかどうかで選ぶのであれば、上記の4つの理由でauじぶん銀行カードローンがおすすめです。
ネット銀行系のカードローンの中でも、auじぶん銀行カードローンは借り換えコースの金利が安く人気のカードローンです。
誰でもauじぶん銀行カードローンに申し込んで年収の3分の1以上を借り入れられるわけではありません。
しかし、次の点を意識していればauじぶん銀行カードローンの審査に通りやすくなります。
- 申し込み時に記載する内容は全て正確に正直に回答する
- 他社からの借り入れを整理して信用情報に傷をつけない
- auユーザーになって実績を積み重ねておく
銀行系カードローンだからと言って、審査があまりにも厳しいわけではありません。
審査が甘い総量規制対象外のカードローン3選!
カードローン | 審査難易度 | 金利(実質年率) | 融資限度額 | おすすめ度 |
---|---|---|---|---|
中央リテール![]() | ![]() | 10.95%~13.0% | 最大500万円 | ![]() |
フクホー![]() | ![]() | 7.3%~20.0% | 最大200万円 | ![]() |
いつも![]() | ![]() | 5.8%~18.0% | 最大300万円 | ![]() |
結論から言うと、審査が甘い総量規制対象外のカードローンはありません。
「誰でも審査に通る」「審査なしで借り入れOK」といったカードローンは、高金利で貸し付ける違法業者のリスクあり…。
もともと審査レベルが甘いケースは金利が高利の風潮になっていますので、注意することも必要です。カードローンでしてほしくないのは、多重債務です。多重債務とは、多くの借り入れ先から借金をして、お金を返す事が出来ない状態なことを指します。
— 専業主婦カードローン (@syufuloan) January 17, 2019
しかし、上記で紹介している3社の中小消費者金融は、比較的柔軟な審査をしてくれます。
中央リテールのおまとめローンの公式サイトを見てみると、「顧客に一方的に有利になる借り換えは年収の3分の1を超えて融資できます」と記載されていました。

出典:中央リテール
複数社からの借り入れで返済の目途が立たない方や毎月の返済日が多くて管理するのが大変な方には、総量規制対象外のおまとめローンがおすすめです。
中央リテールでは、10.95%~13.0%と中小消費者金融の中でも低金利で借り入れできます。
総量規制対象外の大手消費者金融おまとめローン2社を紹介!
大手消費者金融 | おまとめローン | 金利(実質年率) | 融資限度額 | おすすめ度 |
---|---|---|---|---|
アイフルおまとめMAX![]() | ![]() | 3.0%~17.5% | 最大800万円 | ![]() |
アコムの借り換え専用ローン![]() | ![]() | 7.7%~18.0% | 最大300万円 | ![]() |
大手の消費者金融の中には、「アイフル」「アコム」を中心におまとめローンを用意しているところがあります。
上記の項目でも解説しましたが、おまとめローンは顧客に一方的に有利となる借換えに当てはまりますので、総量規制対象外での借り入れがOKですよ。
「どの消費者金融のおまとめローンを利用すれば良いの?」と選び方で迷っている方は、アイフルおまとめMAXに申し込んでみましょう。
消費者金融のアイフルでは、次の2種類のおまとめローンが用意されています。
アイフルのおまとめローン | |
---|---|
おまとめMAX | アイフルをご利用中・ご利用されたことがある方向け |
かりかえMAX | アイフルのご利用がはじめての方向け |
総量規制対象外での借り入れで、適用される金利や融資限度額はおまとめMAXもかりかえMAXも変わりありません。
総量規制対象外のカードローンを利用する上での注意点3つ…
総量規制対象外のカードローンを利用するに当たり、上記の3つの注意点があります。
「銀行系カードローンなら年収の3分の1を超えてお金を借りられるでしょ?」とイメージしている方は、申し込み前にきちんと確認しておきましょう。
1:銀行系カードローンでも以前と比べて年収の3分の1以上の借り入れは厳しい…
- 「総量規制対象外」「年収証明書不要」などの配慮に欠ける表示をしない
- 「300万円超⇒50万円超」など収入証明書の提出基準を厳格化する
- 申し込み者の信用情報を活用した返済能力の確認を徹底する
- 信用保証会社とコミュニケーションを深めて審査を適切化する
- 融資をした後も定期的に顧客の信用状況をチェックする
2016年辺りまでは、大手銀行や地方銀行の多くはカードローンによる貸付けを増やしていました。
過剰融資による影響で自己破産を中心に金銭トラブルが増えたため、2017年から銀行では上記の自主規制を実施しています。
【豆知識】銀行カードローンにおいて収入証明書の提出が厳格されてたのはここ最近。
改正貸金業法に準じた自主規制を、銀行カードローンを発行する各銀行が徹底しはじめました(2017年ごろから)。
それまでは、収入がない人に対して300万円の貸付をしていたケースもあったようです。 pic.twitter.com/IG5fhfsiIL— タナカコウイチロウ@アトムくんの総司令 (@atomukun_tanaka) July 9, 2020
つまり、今現在では総量規制対象外の銀行系カードローンでも、年収の3分の1以上の借り入れは厳しいのが現状ですね。
「総量規制対象外の銀行ならいくらでも借りられる」とイメージしている人はいますが、過剰融資問題をきっかけに年収の2分の1から年収の3分の1までに限度額を引き下げているところが増えています。
三菱東京UFJ、三井住友、みずほの3メガ銀行がカードローンの融資額を利用者の年収の2分の1や3分の1までとする自主ルールを導入したことが19日、わかった。返済能力を十分に確認しない過剰な融資が多重債務問題を再燃させかねないとの社会的な批判に対応。融資額そのものにタガをはめて、過剰融資を防ぐ。
総量規制の対象外でありながらも、「年収の3分の1までしか貸し付けない」と消費者金融同等の制限を設ける銀行系カードローンも少なくありません。
2:即日審査や即日融資を受けることはできない…
カードローン | 審査の時間 | 融資のスピード |
---|---|---|
アコム![]() | 最短で30分 | 最短で1時間 |
auじぶん銀行カードローン![]() | 数営業日程度 | 数営業日程度 |
りそな銀行カードローン![]() | 数営業日程度 | 数営業日程度 |
消費者金融は即日審査や即日融資に対応しているのに対して、銀行系カードローンは時間がかかります。
即日審査や即日融資を受けられないのは、総量規制対象外の銀行系カードローンを利用する上での注意点です。
2018年からは銀行の借り入れ審査で、反社会的組織との関係を確認する目的で警察庁のデータベースでチェックする仕組みが導入されました。
国内の銀行各行はカードローンなど新規の個人向け融資で審査を厳しくする。来年1月から警察庁のデータベース(DB)への照会で審査に時間をかけ、即日の融資を停止する。家族らの申し出で貸し付けを自粛することも検討。
「急な出費で今日までにお金を用意しないと…」と焦っている方は、総量規制対象の消費者金融系カードローンを利用しないといけません。

3:自分の返済能力を超えた借り入れに繋がる恐れあり…
総量規制対象外のカードローンは、自分の返済能力を超えた借り入れに繋がる恐れがあります。
多額の借り入れを検討している方にとって、年収の3分の1以上の融資を受けられるのはありがたいですよね。
しかし、あまりにもカードローンで借り入れ過ぎていると、返済ができなくなって遅延損害金が発生したり債務整理をしないといけない状況になったりなどのリスクあり…。
総量規制対象外のカードローンに関する7つのQ&A!
このページでは、総量規制対象外のカードローンに関する疑問をQ&A形式で解説していきます。
中小消費者金融は総量規制対象外のカードローンですか?
「柔軟な審査をしてくれる中小消費者金融は総量規制の対象外なのでは?」とイメージしている方は少なくありません。
しかし、総量規制は大手だろうが中小だろうが全ての消費者金融に適用されます。
千葉銀行カードローンは総量規制の対象外ですか?
千葉銀行は貸金業者ではなく銀行ですので、総量規制の対象外です。
SMBCモビットは総量規制の対象ですか?
SMBCモビットは大手の消費者金融ですので、借り入れに当たって総量規制が適用されます。
横浜銀行カードローンは総量規制の対象外ですか?
横浜銀行カードローンは銀行系のカードローンですので、総量規制の対象外です。
なぜカードローンで総量規制のルールが作られたのですか?
総量規制の法律ができたのは、個人の過度な借り入れを防いで返済困難な状況に陥るのを防ぐのが目的です。
カードローンの借り換えは総量規制の対象内ですか?
消費者金融からの借り入れでも、顧客に一方的有利となる貸付けや緊急の医療費の貸付けは総量規制の例外です。
複数社からのカードローンの利用は総量規制に該当しませんか?
年収の3分の1までしか借りられない総量規制は、1社だけではなく複数社に当てはまります。
まとめ
- 総量規制とは年収の3分の1までしか借りられない貸金業界の行政指導
- 総量規制対象外のカードローンを比較すると、auじぶん銀行カードローンがおすすめ!
- 審査が甘い総量規制対象外のカードローンなら中央リテールのおまとめローンがおすすめ!
- 総量規制対象外の大手消費者金融のおまとめローンならアイフルおまとめMAXがおすすめ!
- 銀行系カードローンでも、融資のハードルは以前より厳しくなっている…
銀行系カードローンや消費者金融のおまとめローンは総量規制対象外ですので、年収の3分の1以上の借り入れが認められています。
やむを得ない出費でキャッシングしないといけない時には、総量規制対象外のカードローンがおすすめ!
総量規制対象外のカードローンの選択肢は限られていますので、こちらのおすすめランキングを参考にして選んでみてください。
総量規制の対象となる貸付けは、貸金業者の貸付けです。したがって、貸金業者に該当しない銀行などが行うローンや、信販会社の販売信用(ショッピングクレジット)は総量規制の対象にはなりません。