
コスモ・ザ・カード・オーパス | |
---|---|
基本還元率 | 0.5% |
貯まるポイント | ときめきポイント |
ポイント交換先 | 1ポイント=1円 WAONポイント、dポイント |
還元率UP条件 | イオングループでのカード利用 |
ポイント有効期限 | 24ヶ月 |
年会費 | 無料 |
ポイント算出方法 | 200円で1ポイント |
申込資格・条件 | 18歳以上で安定収入がある(高校生不可) |
国際ブランド | VISA、MasterCard、JCB |
特典・サービス |
|
付帯保険 |
|
ETCカード | 年会費無料 |
電子マネー | WAON |
追加カード | 家族カード(年会費無料) |
カードランク | 一般 |
利用限度額 | 50万円 |
コスモ・ザ・カード・オーパスはイオングループが発行しているガソリン系のクレジットカードです。
コスモ・ザ・カード・オーパスを持っているとコスモ石油での給油が会員価格になるため、ガソリン代がお得になります。
またイオン系のクレジットカードなので「お客様感謝デー」などイオングループでの買い物で利用すると割引になるサービスもあります。
ただし、ガソリン代が割引になるのはコスモ石油だけなので、コスモ石油が近所にないのであればコスモ・ザ・カード・オーパスの恩恵はあまり感じにくいでしょう。
イオングループでカードを使って買い物をするとポイントが2倍になったりと、お得なクレジットカードとしても使えます。
コスモ石油とイオングループの両方をよく使うのであればかなりお得なクレジットカードなのでぜひチェックしてみてくださいね。
Contents
- 1 コスモ・ザ・カード・オーパスの7つの特徴・メリットを徹底解説!
- 2 コスモ・ザ・カード・オーパスの3つのデメリットも確認しておこう
- 3 コスモ・ザ・カード・オーパスで貯まるときめきポイントの交換先・移行先は?お得な使い方3選を解説!
- 4 コスモ・ザ・カード・オーパスの評判まとめ!口コミを参考にしよう
- 5 コスモ・ザ・カード・オーパスと他のイオン系クレジットカードとの違いを徹底比較!
- 6 コスモ・ザ・カード・オーパスの審査に落ちる人とは?審査基準や申し込み対象者を解説
- 7 【コスモ・ザ・カード・オーパスのQ&Aまとめ】気になる疑問を確認しよう
- 8 コスモとイオンを使うなら必須のカード!コスモ・ザ・カード・オーパスを活用しよう
- 9 コスモ・ザ・カード・オーパスの基本情報まとめ
コスモ・ザ・カード・オーパスの7つの特徴・メリットを徹底解説!
それでは早速、コスモ・ザ・カード・オーパスの7つの特徴やメリットを順番に解説していきます。
この7つさえ覚えておけば、コスモ・ザ・カード・オーパスの特徴はバッチリ抑えられますよ!
まずはコスモ・ザ・カード・オーパスがどんなカードかを理解しておきましょう!
コスモ石油で給油するとガソリン代がお得になる
- 「カード会員価格」で給油できる
- 入会時50リットル(最大500円)をキャッシュバック
冒頭でも使えましたが、コスモ・ザ・カード・オーパスを持っているとコスモ石油での給油代がお得になります。
具体的には「会員価格」で給油ができるようになります。
またコスモ・ザ・カード・オーパスを作ると入会特典として燃料油50リットル分がキャッシュバックされます。(ただし最大500円まで)
この入会特典は3か月間有効なのでしっかりキャッシュバックを受け取ってガソリン代を節約してくださいね。
カードを利用すると「ときめきポイント」が貯まる
ポイント還元率 | 0.5% |
ポイント価値(目安) | 1ポイント=1円 |
コスモ・ザ・カード・オーパスで支払いをすると、利用金額に応じて「ときめきポイント」がもらえます。
コスモ・ザ・カード・オーパスで買い物をするのはもちろん、ガソリン代を支払ってもポイントがもらえるのでガソリン代をお得にしつつポイントが貯められます。
貯まったポイントはWAONポイントに移行したり他のポイントや商品に交換できます。
ときめきポイントを貯めるとガソリン代だけでなく家計そのものを節約できるので、効率よく貯めましょう。
イオングループで利用するとポイント還元率が2倍にアップ
コスモ・ザ・カード・オーパスはイオングループのクレジットカードのため、イオングループで利用するとポイント還元率が2倍になります。
ポイント還元率が2倍になる店舗は上の表にまとめています。
普段の買い物でよく使うお店が入っているのならカードを作って損はありませんよ。
毎月20日と30日にイオン系のスーパーでカードを使って買物をすると5%オフになる
コスモ・ザ・カード・オーパスを持っているとイオングループで毎月開催されている「お客様感謝デー」の対象になります。
お客様感謝デーとは毎月20日と30日に上のイオングループで開催されているイベントで、カード払いをすると5%オフになります。
ガソリン代だけでなく食費などの生活費もお得になるのがコスモ・ザ・カード・オーパスの大きなメリットですよね。
電子マネー「WAON」としても利用できる
- 最大5万円までチャージ可能
- 200円買い物するごとにWAONポイント1ポイント付与
- たまったWAONポイントは買い物に利用できる
- WAONイオングループで買い物するとポイント2倍
コスモ・ザ・カード・オーパスには電子マネー「WAON」の機能もついています。
WAONにあらかじめお金をチャージしておけば、現金がなくても買い物ができますしクレジットカードではないため、後日利用金額を請求されることもありません。
それ以外にもWAONを使うと上のようなメリットがあります。
普段WAONを利用しているのであれば、これ1枚でWAONとクレジットカードの両方の機能が使えるため、持ち歩くカードを1枚減らせますよね?
年会費が無料&家族カード・ETCカードも無料で作れる
年会費 | 永年無料 |
家族カード |
|
ETCカード |
|
コスモ・ザ・カード・オーパスは年会費がかかりません。
さらに家族カードやETCカードも発行手数料も年会費もゼロ円で作れるため、必要なカードを気軽に作ることができます。
もちろん家族カードやETCの利用料金もときめきポイントの付与対象となります。
年会費があるとカードを持っているだけで出費が発生しますが、年会費が無料だと余計な出費がないため家計にとって優しいクレジットカードと言えるでしょう。
Web明細でいつでも利用金額を確認できる
- パソコンやスマホから利用明細がいつでもチェックできる
- 最大24ヶ月分の明細を保存できる
- 毎月の請求額がメールで送られるので確認漏れを防げる
- セキリュティの万全で漏洩の心配なし
コスモ・ザ・カード・オーパスは利用金額の明細をインターネットの専用サイトからチェックできます。
Web明細を利用するには事前の登録が必要で、登録すると毎月明細書の送付がなくなります。
またWeb明細に登録するとカードを利用するたびにメールで知らせてくれるため「使い忘れ」を防いでくれたり不正利用をすぐに知ることができます。
コスモ・ザ・カード・オーパスの3つのデメリットも確認しておこう
どれだけコスモ・ザ・カード・オーパスにメリットが多いといっても、絶対にデメリットがないわけではありません。
きちんとデメリットも知ったうえでコスモ・ザ・カード・オーパスを正しく理解したいですね。
ですので、ここでコスモ・ザ・カード・オーパスを利用するときに知っておきたいデメリット3つを解説していきます。
コスモ石油以外で使ってもガソリン代がお得にならない
コスモ・ザ・カード・オーパスでガソリン代が「会員価格」になるのはコスモ石油のみで、それ以外のガソリンスタンドで使っても会員価格になりません。
さらにコスモ石油によっても「会員価格」が適用されないガソリンスタンドもあります。
コスモ・ザ・カード・オーパスを作ればどこのガソリンスタンドで給油しても安くなるわけではないので、注意してくださいね。
旅行保険が付帯でついていない
コスモ・ザ・カード・オーパスには旅行保険が付帯されていません。
そのため、旅行先で病気になったり事故に巻き込まれても医療費等の補償を受けられないのです。
特に海外旅行保険が付帯されないのは海外旅行するにあたって大きな不安材料なので「旅行の時に使うクレジットカード」としてはコスモ・ザ・カード・オーパスは向いていません。
カードの利用限度額が低い
10万円~50万円
コスモ・ザ・カード・オーパスは他のクレジットカードに比べると利用限度額が少なめです。
どれだけ利用限度額を大きくしても最大で50万円までしか上げられないため、大きな金額の買い物にはむいていません。
思い切って「ガソリン専用カード」にするかイオングループなどで「生活用品を買う用のカード」として割り切って使うようにしましょう。
コスモ・ザ・カード・オーパスで貯まるときめきポイントの交換先・移行先は?お得な使い方3選を解説!
コスモ・ザ・カード・オーパスを利用すると、「ときめきポイント」が貯まるようになっています。
せっかく貯めたときめきポイントは、少しでもお得に使いたいですよね?
そこで、ここではコスモ・ザ・カード・オーパスで貯めたときめきポイントのおすすめの使い道3選についてまとめています。
どのように使うと賢いのか、1つずつ確認していきましょう!
WAONポイントに交換して電子マネーとして使う
ポイントの価値 | 1,000ポイント=1,000WAONポイント |
使いやすさ | ![]() |
ときめきポイントのもっともおすすめの使い道はWAONポイントへの交換です。
コスモ・ザ・カード・オーパスには「WAON」の機能も付いているので、WAONポイントに交換したらそのまま電子マネーとして使えますからね。
WAONはイオングループの店舗であればどこでも使えますので、貯まったポイントで買い物をすれば家計の節約にもつながるのでおすすめです。
他のポイントに移行して利用する
- Dポイント(1,000ポイント→dポイント500ポイント)
- Suica(1,000ポイント→Suica1,000ポイント)
ときめきポイントはWAON以外のポイントに交換できます。
交換できるポイントは色々ありますが、特におすすめなのが「dポイント」と「Suica」です。
「dポイント」はdocomoユーザーであればスマホ代の足しにできますし、Suicaは電車代に使えたりコンビニなどでの買い物に利用できます。
dポイントとSuica以外にときめきポイントで交換できるポイントについては公式サイトで紹介されているので、よく使っているお店があればそのポイントに変えて利用してくださいね。
ときめきポイントで買い物をする
- AEON STYLE(通販サイト)
- AEON de WINE(ワイン通販サイト)
- おうちでイオン(カタログ掲載品の通販サイト)
- SPORTS AUTHORITY(スポーツ用品)
ときめきポイントはイオングループの一部店舗でそのまま買い物代金としても利用できます。
買い物代金で使える店舗はどれも通販サイトですが、交換する手間が必要ないため気軽に使えるのが大きなメリットです。
ときめきポイントで買い物できる全店舗は公式サイトで紹介されているので、気になる通販サイトがあればときめきポイントで買い物してみてくださいね。
コスモ・ザ・カード・オーパスの評判まとめ!口コミを参考にしよう
ここまでで、メリットやデメリットを解説してきました。
コスモ・ザ・カード・オーパスがどんなものか見えてきたら、次は実際に利用している人のイメージも気になりますよね。
ここでは、コスモ・ザ・カード・オーパスを利用したことがある人の評判や口コミを紹介していきます。
悪いもの・良いものそれぞれ紹介していますので、参考にしてみてくださいね!
コスモ・ザ・カード・オーパスの悪い評判・口コミ一覧
- ときめきポイントが貯まるのはいいですが、貯まったポイントをWAONに変えるのが面倒…結局そのまま放置しています。
- コスモとイオン以外では全く使えません。どちらも普段利用しないなら作る価値はないですね。
- イオンに行かないためもっぱら「給油専用カード」となっています。なら別にこのカードじゃなくても良くない?と思い始めてきました。
コスモ・ザ・カード・オーパスの良い評判・口コミ一覧
- イオンで買い物すると還元率が2倍になるのが良い。おかげでポイントがガンガン貯まります
- よく使うガソリンスタンドがコスモなのでとても重宝しています。会員価格で給油できるためガソリン代節約に欠かせません
- WAONとしても使えるのでキャッシュレスな生活を満喫しています。ガソリン代で払ったポイントをWAONで使っているのでとてもお得ですね。
コスモ・ザ・カード・オーパスの評判・口コミまとめ!
コスモ・ザ・カード・オーパスの口コミを調べてみると、かなり賛否両論が分かれていました。
改めてコスモ・ザ・カード・オーパスの口コミをまとめてみると次のようになります。
- ときめきポイントをWAONに変換するのが面倒
- コスモ石油を使わないならこのカードにする必要がない
- イオン系列で買い物しないと「給油専用カード」になりがち
- イオン系列をよく使うとポイントが貯まったりお得になったりと恩恵が大きい
- コスモ石油で給油するとガソリン代がかなりお得になる
- ガソリン代で貯まったポイントをWAONでそのまま利用できる
コスモ・ザ・カード・オーパスの悪い口コミで一番目立ったのは「WAONへの交換が面倒」でした。
ときめきポイントをWAONに変えるには会員専用サイトにログインする必要があるのですが、そのログイン情報が分からないとかなり手間取ってしまい「面倒」と感じるのかもしれませんね。
反対に、良い意見としては多かったのは「ポイントが貯まりやすい」という声でした。
イオングループのクレジットカードだけあって、イオングループでよく買い物をしているとどんどんポイントが貯まっていくのを実感するようです。
また「ガソリン代でWAONポイントを貯められるのも良い」という声も多かったです。
イオンやマックスバリュなどのイオングループでよく買い物したり、普段給するスタンドがコスモ石油であればコスモ・ザ・カード・オーパスを作っておくととってもお得になりますよ。
コスモ・ザ・カード・オーパスと他のイオン系クレジットカードとの違いを徹底比較!
![]() | ![]() | ![]() | |
基本還元率 | 0.5% | 0.5% | 0.5% |
年会費 | 無料 | 無料 | 無料 |
申込資格 | 18歳以上で安定収入がある(高校生除く) | 18歳以上で電話連絡が可能(高校生除く) | イオンカードセレクトで年間100万円以上利用 |
特典・サービス |
|
|
|
付帯保険 |
|
|
|
ETCカード | 年会費無料 | 年会費無料 | 年会費無料 |
家族カード | 年会費無料 | 年会費無料 | 年会費無料 |
利用限度額 | 50万円 | 50万円 | 50万円 |
コスモ・ザ・カード・オーパスの審査に落ちる人とは?審査基準や申し込み対象者を解説
コスモ・ザ・カード・オーパスはゴールドカードやプラチナカードのようにステータスが高いわけではありません。
そのため、審査のハードルも低いためよほどのことがない限り申し込みをすればカードを発行してもらえます。
とはいってもコスモ・ザ・カード・オーパスもクレジットカードですからちゃんと審査があります。
コスモ・ザ・カード・オーパスの審査基準としては次の3つがありますので、申し込む前にきちんと確認しておきましょうね。
18歳以上で安定収入がある
コスモ・ザ・カード・オーパスを作るには18歳以上である必要があります。
またカードを利用した分をちゃんと支払ってもらわないといけないため、安定した収入が求められます。
とはいっても、ゴールドカードのような「年収400万円以上」といった高いハードルではないため、毎月安定した収入があれば審査に落ちる心配はありません。
家族と一緒に暮らしているのなら年収200万円以下でも問題なく発行してくれると思いますよ。
過去の利用金額の支払いを延滞・滞納したことがない
今持っているクレジットカードや以前持っていたクレジットカードで、カード利用分の支払いを延滞・滞納したことがあるとコスモ・ザ・カード・オーパスの審査が通らない可能性があります。
コスモ・ザ・カード・オーパスの審査をする際にカード会社が信用情報機関に申込者の信用情報を照会します。
この時、過去にカード支払いの延滞や滞納をしたことがあると、その内容が記録され「カード利用分を支払ってくれないかもしれない」と思われるからです。
またカード利用分を踏み倒すと「ブラックリスト」に載ってクレジットカードが作れなくなります。
もちろん一度も延滞や滞納をした事がないのであれば気にする必要はありません。
コスモ・ザ・カード・オーパス以外のクレジットカードの審査を受けていない
コスモ・ザ・カード・オーパス以外に別のクレジットカードに申し込んでいて審査中の場合、コスモ・ザ・カード・オーパスの審査に落ちてしまう可能性があります。
複数のクレジットカードに同時に申し込むと「審査中」のカードが増えます。
実は現在審査を受けているカードについても信用情報機関に登録され、各カード会社が閲覧できてしまうのです。
何枚ものクレジットカードを同時に申し込むとカード会社が怪しく感じてしまい、あえて発行しないケースもあります。
現在審査を受けているクレジットカードがあるのなら、きちんと発行してもらってからコスモ・ザ・カード・オーパスを申し込みましょう。
【コスモ・ザ・カード・オーパスのQ&Aまとめ】気になる疑問を確認しよう
コスモ・ザ・カード・オーパスについてメリット・デメリットや、評判や口コミを紹介してきました。
これで、コスモ・ザ・カード・オーパスの魅力や気をつけるべき点などがわかったと思います。
ここでは、コスモ・ザ・カード・オーパスのよくある気になる疑問に答えていきます。
コスモ・ザ・カード・オーパスを検討する際の参考にしてみてくださいね!
住所変更や口座を変更したい時はどうすればいいですか?
0120-530372(24時間受付)
また、ネット会員になるとインターネットで住所や勤め先を変更できます。
コスモ・ザ・カード・オーパスの審査って誰でも通りますか?
ただし、未成年の場合は親族の同意が必要なので気を付けてくださいね。
コスモ・ザ・カード・オーパスの締め日と支払日っていつですか?
コスモ・ザ・カード・オーパスの発行日数は申し込んでから何日くらいですか?
コスモ・ザ・カード・オーパスを解約したい時はどうすればいいですか?
0120-530372(24時間受付)
コスモとイオンを使うなら必須のカード!コスモ・ザ・カード・オーパスを活用しよう
- コスモ石油で「会員価格」で給油できる
- イオングループで買い物するとポイントが2倍に
- 20日と30日にイオングループで買い物すると5%オフ
- 年会費無料&家族カードもETCカードも無料で作れる
- 入会すると特典で給油代がキャッシュバック
これまでコスモ・ザ・カード・オーパスの特徴について紹介してきました。
良いところだけでなく悪いところも紹介したので、コスモ・ザ・カード・オーパスがどんなクレジットカードか理解できたのではないでしょうか?
コスモ・ザ・カード・オーパスはコスモ石油での給油代を安くするだけでなく、イオングループで使ってもお得になるクレジットカードです。
ポイント還元率が2倍になったりカードで支払うと5%オフになったりなど、使い方さえ間違えなければ色々な支出を減らすことができます。
またWAONとしても使えるのでキャッシュレスの人にも使いやすい1枚でもあります。
コスモ・ザ・カード・オーパスの特徴をまとめると上の5つが挙げられます。コスモ・ザ・カード・オーパスを上手に活用してお得に使いこなしてくださいね。
コスモ・ザ・カード・オーパスの基本情報まとめ
コスモ・ザ・カード・オーパス | |
---|---|
![]() | |
★★★カード画像★★★ | |
基本還元率 | 0.5% |
貯まるポイント | ときめきポイント |
ポイント交換先 | 1ポイント=1円 WAONポイント、dポイント |
還元率UP条件 | イオングループでのカード利用 |
ポイント有効期限 | 24ヶ月 |
年会費 | 無料 |
ポイント算出方法 | 200円で1ポイント |
申込資格・条件 | 18歳以上で安定収入がある(高校生不可) |
国際ブランド | VISA、MasterCard、JCB |
特典・サービス |
|
付帯保険 |
|
ETCカード | 年会費無料 |
電子マネー | WAON |
追加カード | 家族カード(年会費無料) |
カードランク | 一般 |
利用限度額 | 50万円 |
コスモ・ザ・カード・オーパスの公式HPを見る |
カード概要
発行会社 | イオンクレジットサービス株式会社 |
年会費 | 無料 |
審査・発行 | 最短1週間 |
入会条件 | 満18歳以上(高校生を除く)で安定した収入のある方。未成年は親権者の同意が必要 |
国際ブランド | VISA/MasterCard/JCB |
支払い方法 | 1回払い、分割払い、リボ払い |
支払い |
|
基本機能(電子マネー・家族カード・ETCカード等)
電子マネー | WAON | |
家族カード | 発行可能枚数 | 3枚 |
年会費 | 無料 | |
ETCカード | 発行可否 | 可能 |
発行手数料 | 無料 | |
年会費 | 無料 |
ポイント還元率
ポイントプログラム | ときめきポイント |
通常還元率 | 0.5% |
還元率アップ条件 | イオングループでカードを使って買い物をする |
ポイント有効期限 | 最大2年間 |
ポイント付与 | 200円ごとに1ポイント |
ポイントの価値(目安) | 1ポイント=1円 |
交換可能ポイント | WAONポイント、dポイント |
交換可能マイル | JALマイレージ |
付帯保険(国内旅行保険・海外旅行保険・ショッピング保険等)
国内旅行保険 | なし |
海外旅行保険 | なし |
ショッピング保険 | 年間50万円まで |
付帯サービス(空港ラウンジ・優待サービス等)
空港ラウンジ | なし |
クレジット盗難補償 | 無料(紛失の届け出を受理した日を含めて61日間に遡り、その後に発生した損額額を全額補填) |
年間利用特典 | なし |
お問い合わせ | 0570-071-090 043-296-6200 受付時間:9時~18時(年中無休) |