
ライフカード年会費あり(ch) | |
---|---|
基本還元率 | 0.5% |
貯まるポイント | LIFEサンクスポイント |
ポイント交換先 | 1ポイント=3〜5円 dポイント、ベルメゾン・ポイント、楽天ポイント、Pontaポイント、Gポイント |
還元率UP条件 |
|
ポイント有効期限 | 最大5年 |
年会費 | 5,500円(税込) |
ポイント算出方法 | 1,000円(税込)ごとに1ポイント付与 1,000円以下のポイントについても100円0.1ポイントで算出 |
申込資格・条件 | 日本国内に住んでいる18歳以上(高校生除く) 電話連絡が可能な人 |
国際ブランド | MasterCard |
特典・サービス |
|
付帯保険 |
|
ETCカード | 年会費無料 |
電子マネー | iD |
追加カード | ー |
カードランク | 一般 |
利用限度額 | 10〜20万円 |
ライフカード年会費あり(ch)は、クレジットカードの発行に不安がある人でも発行しやすいクレジットカードです。
安定した収入がない人や今までクレジットカードを作ったことがない人でも作りやすいので、初めてのクレジットカードやクレヒスを作りたい人におすすめですよ!
ただし、年会費が5,500円と高めなので、あなたに本当に必要なのか充分に検討する必要があります。
とはいえ、旅行保険が自動付帯で付いているなどおすすめの点もあるので、是非チェックしてみてくださいね!
Contents
ライフカード年会費あり(ch)の7つの特徴・メリットを徹底解説!
それでは早速、ライフカード年会費あり(ch)の特徴やメリットについて解説していきます。
特徴やメリットを知れば、ライフカード年会費あり(ch)がどんなクレジットカードかわかりますよね!
どんなクレジットカードか理解して、ライフカード年会費あり(ch)を発行するかの参考にしてみてください。
審査が緩く過去に他社で事故を起こしていても通りやすい
ライフカード年会費あり(ch)は、独自の審査基準でほかのクレジットカードに比べて審査が緩めで通りやすいです。
公式ページにも他社で発行に不安がある人でも審査に通りやすいと記されています。
- 主婦やアルバイトなど安定した収入がない人
- 30代までクレジットカードを利用したことのないスーパーホワイトの人
例えば、上記のような人でも発行できますよ!
また、なかには他社で滞納などの事故を過去に起こしたことがある人でも、独自の審査基準で審査に通る場合もあります。
ただし、現在も滞納が続いている人やライフカード系のクレジットカードで事故を起こしたことがある場合は、審査に通りませんので覚えておきましょう!
誕生月にはポイント還元率が通常の3倍の1.5%になる
ライフカード年会費あり(ch)は、誕生月に利用すれば還元率が3倍の1.5%になります。
通常は0.5%と還元率は高いと言えませんが、誕生月は高還元率カードと同程度の還元率になりお得です。
誕生月前に欲しい物が見つかった場合、急ぐものでなければ誕生月になってからまとめて買うことをおすすめします。
年間利用額50万円以上でボーナスポイント300ポイント
ライフカード年会費あり(ch)は、年間利用額が50万円以上になるとボーナスポイントが300ポイント付与されます。
ポイントが付与されるのは、その年度の利用額が50万円を達成した翌月の5日に付与されますよ!
50万円なら1ヶ月で換算すると約42,000円なので決して安くありませんが、様々な支払いに利用していると達成できない額ではありませんよね!
L-Mall経由でお買い物をすれば2〜25倍ポイントが付く
ライフカード年会費あり(ch)は、会員限定サイトのL-Mallを利用してオンラインショッピングでお得にお買い物ができます。
L-Mallを経由すれば、ライフカード年会費あり(ch)の通常の還元率の2〜25倍ポイントが付与されますよ!
楽天市場、一休.comレストラン、TSUTAYAオンラインショッピング、Yahoo!ショッピング、OZmall、U-NEXT、DHCオンラインショッピング、【さとふる】ふるさと納税サイト、DELL、じゃらんnet、QVCジャパン、楽天トラベル【楽天市場】、【国内宿泊】Yahoo!トラベル、DynaBook Direct、ベルメゾンネット、シュウウエムラ公式オンラインショップ、イトーヨーカドーネット通販、ニッセンオンライン、ワタシプラス 資生堂、マウスコンピュータ、etc..
このように、掲載されているサイトはたくさんあり、ジャンルもさまざまなものがあります。
経由する一手間が必要になってしまいますが、それだけで効率よくポイントが貯められるので、普段利用するネットショップがあるのならぜひ活用してみましょう!
旅行保険が自動付帯で付いている
利用付帯・自動付帯 | 補償額 | |
---|---|---|
国内旅行保険 | 利用付帯 | 最高1,000万円 |
海外旅行保険 | 自動付帯 | 最高2,000万円 |
ライフカード年会費あり(ch)には、旅行保険が付帯しています。
国内旅行保険は利用付帯ですが、海外旅行保険は自動付帯で付いていますので持っているだけで利用できますよ!
旅行好きな人や出張が多い人には旅行保険は欠かせないので嬉しいですね!
ポイント有効期限は繰越申請で最大5年
ライフカード年会費あり(ch)で貯めたポイントは有効期限を最大5年にできます。
LIFEサンクスポイントは、基本の有効期限は2年ですが、3年目から毎年繰越申請をすることで、最大5年まで伸ばせますよ!
繰越申請は、会員サイトのLIFE-Web Deskのサンクスポイントの照会・特典交換で申請するか、以下の電話番号に電話で申請できます。
- 045-914-7003(自動音声サービス)
- ポイント交換「42#」→特典No.「901#」→個数「1#」
ただし、繰越申請を忘れて期限が過ぎると失効してしまうので、早めに繰越申請を申し込んでおきましょう!
ETCカードが年会費無料で発行可能
ライフカード年会費あり(ch)はETCカードを無料で作れます。
発行手数料も年会費もずっとかからないので、安心して持っておけますね!
よく高速を利用する人はもちろんのこと、あまり高速は利用しないけれど使うときのために持っておきたいという人におすすめです。
ライフカード年会費あり(ch)の3つのデメリットも確認しておこう
ここまでで、ライフカード年会費あり(ch)の特徴やメリットを解説してきました。
ライフカード年会費あり(ch)がどんなカードかわかったと思います。
それでは、次に気になる点を解説していきますよ!
良い点だけでなく、気になる点もきちんと理解して発行するか検討してみてくださいね!
基本の還元率は0.5%と低い
ライフカード年会費あり(ch)の基本還元率は0.5%です。
高還元率カードと言われているクレジットカードの還元率はだいたい1.0%以上のものですので、ライフカード年会費あり(ch)は還元率が良いとは言えません。
そのため、高還元率のカードが欲しい人には向いていない可能性が高いです。
とはいえ、L-Mallや誕生月などを上手に利用することでポイントは貯めやすくなるので、工夫することが面倒に感じない人でなければそこまで問題ではないですよ!
年会費が5,000円と高め
ライフカード年会費あり(ch)は、年会費が5,500円(税込)です。
年会費が高い代わりに、ライフカード年会費あり(ch)は審査基準が甘いので発行しやすいです。
また、審査基準の他にも国際ブランドがMasterCardしか作れなかったり、キャッシング枠を設けられないなどの制限もあります。
ただ、審査が甘いので発行者の信用が低くても年会費で5,500円(税込)は回収でき、クレジットカード会社もリスクを最小限にできるので仕方ないとも言えますよね!
利用限度額が低い
ライフカード年会費あり(ch)は、利用限度額が10〜20万円と低いです。
そもそも、ライフカード年会費あり(ch)は審査に不安がある人でも発行しやすい審査基準になっています。
そのため、会員は信用が低めの人が多いので、利用限度額が低く設定されていますよ!
ただし、ある程度の期間で信用を築いたのちには限度額を上げることも可能なので、クレジットヒストリーを作りたい人にはおすすめできます。
発行に不安が特にない人は、年会費無料のライフカードかライフカード<旅行傷害保険付き>のほうを検討するといいですよ!
ライフカード年会費あり(ch)で貯まるLIFEサンクスポイントの交換先・移行先は?お得な使い方3選を解説!
ここまでで、ライフカード年会費あり(ch)のメリットや気になる点を解説してきました。
ライフカード年会費あり(ch)の全体像が見えてきたと思います。
さて、続いてクレジットカードといえば、貯まるポイントについて気になりますよね!
ライフカード年会費あり(ch)で貯められるポイントはLIFEサンクスポイントで、1,000円(税込)ごとに1ポイント付与されます。
おすすめの使いみちを解説していくので、上手に貯める参考にしてみてくださいね!
キャッシュバックコースで現金と交換する
ポイントの価値 | 1p=4.17〜4.72円 |
使いやすさ | ![]() |
ライフカード年会費あり(ch)で貯めたポイントを、キャッシュバックコースに申請して現金に交換できます。
申請から1〜2ヶ月で、登録口座に振り込まれます。
- 1,200ポイント→5,000円(4.17円/1p)
- 2,200ポイント→10,000円(4.55円/1p)
- 4,300ポイント→20,000円(4.65円/1p)
- 6,400ポイント→30,000円(4.69円/1p)
- 10,600ポイント→50,000円(4.72円/1p)
このように、交換する額が増えれば増えるほどお得になりますよ!
ですので現金に交換するのなら、しっかりポイントを貯めてまとめて交換しましょう!
ANAマイルに交換する
ポイントの価値 | ANAマイル:1p=2.5マイル |
使いやすさ | ![]() |
ライフカード年会費あり(ch)で貯めたポイントの使いみちで旅行好きさんやANAマイラーにおすすめなのは、マイルに交換する方法です。
マイルは300ポイントから、100ポイント単位で直接交換が可能ですよ!
ただし、ポイントの交換まで最長4週間程度かかるのですぐ使えるわけではありません。
旅行が決まったらなるべく早めに交換申請しておくようにしましょう!
ポイントやギフトカード・商品券と交換する
ポイントの価値 | 1p=5〜10円 |
使いやすさ | ![]() |
ライフカード年会費あり(ch)で貯めたポイントは、さまざまな他社ポイントやギフトカードなどに交換できます。
もし、あなたが普段利用しているお店のポイントや商品券があれば、とても使いやすいですよね!
ポイント:dポイント、ベルメゾン・ポイント、楽天ポイント、Pontaポイント、Gポイント
ギフトカード・商品券など:AOYAMAギフトカードセット、Vプリカギフト、Vプリカ(発行コード)、こども商品券、JCBギフトカード、QUOカード、JTB旅行券(ナイストリップ)など
日常で使いやすいポイントや、全国で利用できる商品券などあるのでぜひ利用してみましょう!
ただし、商品券に関しては有効期限のあるものもあるので、交換ページでしっかり確認してから申し込んでくださいね!
ライフカード年会費あり(ch)の評判まとめ!口コミを参考にしよう
ここまでで、ライフカード年会費あり(ch)の特徴や気になる点・ポイントの使いみちなどを解説してきました。
ライフカード年会費あり(ch)がどのようなクレジットカードか理解できたと思います。
そこで気になるのは、実際にライフカード年会費あり(ch)を利用している人の評判や口コミですよね!
ここでは、実際の利用者の評判・口コミを紹介していますので、参考にしてみてくださいね!
ライフカード年会費あり(ch)の悪い評判・口コミ一覧
- 年会費が5,500円(税込)するのは高い
- 初回年会費はカード受け取りのときに代引なので面倒
- 利用できる金額が少ないのでポイントが貯まらない
ライフカード年会費あり(ch)の良い評判・口コミ一覧
- 他のクレジットカードの審査に落ちたがこのカードでは発行できた
- 見た目は一般のライフカードと変わらないのでひと目を気にせず安心して使える
- ポイント交換先が色々あるのは嬉しい
- 誕生月はポイントが3倍になるのでポイントが貯めやすい
ライフカードの評判・口コミまとめ!
ライフカード年会費あり(ch)の評判・口コミを調査してみましたが、クレジットカード発行に不安のある人でも発行できる可能性が高く、見た目も一般のライフカードと変わらないので普段のお買い物での利用でも恥ずかしくないクレジットカードという印象ですね!
ここでもう一度ライフカード年会費あり(ch)の評判・口コミについてまとめてみます。
- 年会費が高い
- 初めての年会費は代引なので面倒
- 限度額が少ないのでポイントも貯められない
- 他では発行できなかったがこのカードは発行できた
- デザインでは一般と変わらないので恥ずかしくない
- ポイントの活用がしやすい
- 誕生月はポイントが3倍で貯めやすい
悪い口コミには、年会費が高く初回の年会費支払いが代引きで面倒という意見があります。
確かに、年会費が5,500円(税込)と安くはありませんがそのぶん審査がゆるく発行できますので、初回の年会費が代引きというのも含めて年会費で確実に5,500円を回収してクレジットカード会社のリスクを最小限に抑える狙いがあるのでしょう。
クレジットカード会社もリスクはなるべく負いたくないので、仕方ないとも言えますよね。
また、そもそも限度額が少ないのでポイントが貯めにくいのは、誕生月やL-Mallを上手に活用することでためやすくすることができます。
全体的に見てみると、一般のライフカードと変わらないデザインで普段のお買い物で利用するのも恥ずかしくなく、ポイントシステムもほかのライフカードと変わらないうえに交換先も汎用性があるので活用しやすいクレジットカードだとわかりますね!
ライフカード年会費あり(ch)とほかのライフカードの違いを徹底比較!
![]() ライフカード年会費あり(ch) | ![]() ライフカード | ![]() ライフカード<旅行傷害保険付き> | |
基本還元率 | 0.5% | 0.5% | 0.5% |
年会費 | 5,500円(税込) | 無料 | 初年度無料 次年度以降1,375円(税込) |
申込資格 | 日本国内に住んでいる18歳以上(高校生除く) 電話連絡が可能な人 | 日本国内に住んでいる18歳以上(高校生除く) 電話連絡が可能な人 | 日本国内に住んでいる18歳以上(高校生除く) 電話連絡が可能な人 |
特典・サービス |
|
|
|
付帯保険 |
|
|
|
ETCカード | 無料 | 無料 | 無料 |
家族カード | ー | 無料 | 440円(税込) |
利用限度額 | 10〜20万円 | 〜200万円 | 10〜200万円 |
ライフカードの審査に落ちる人とは?審査基準や申し込み対象者を解説
学生専用ライフカードは、日本国内に住んでいる18歳以上であれば年会費無料で持てる一般カードで審査に不安がある人でも発行できるので、審査は厳しくないクレジットカードです。
ですが、審査に落ちる可能性がまったくないわけではありません。
ここでは、ライフカード年会費あり(ch)の審査基準や審査に落ちる原因を解説していきます。
あなたが審査に通過できる対象なのかチェックしてみましょう!
審査資格は日本国内に住んでいる18歳以上で電話連絡可能な人
ライフカード年会費あり(ch)の審査資格は、日本国内に住んでいる18歳以上で電話連絡可能な人です。
学生は発行可能ですが、高校生はできません。
収入などの基準は特に記載はされていないので、主婦やアルバイトなどでも発行できる可能性は高いです。
クレジットカード発行に不安がある人でも、1度チャレンジして見る価値はありますよ!
過去にライフカードで事故を起こしていると通らないことも
ライフカード年会費あり(ch)は、過去にライフカードの発行するクレジットカードで事故を起こしていると通りにくいです。
他社の事故は考慮されて発行しやすいとされているライフカード年会費あり(ch)ですが、ライフカードで事故を起こしている場合は別の話になります。
ライフカード社内で事故を起こした過去が情報共有されているので、難しくなってしまいますよ!
もし、これに当てはまる人は、他社のクレジットカードを検討したほうが良いでしょう。
無職で収入のない人は通りにくい
ライフカード年会費あり(ch)は、無職で収入のない人は通りにくいです。
安定した職業でなくても発行は可能ですが、無収入の場合は難しくなっています。
無収入の人には支払い能力が見込めないので仕方ないとも言えますよね!
配偶者に収入がある場合や貯金が充分にある場合などは可能性はありますが、そうでなければパートやアルバイトでも良いので収入を確保しましょう!
【ライフカード年会費あり(ch)のQ&Aまとめ】気になる疑問を確認しよう
ここまでで、ライフカード年会費あり(ch)の特徴や口コミ、ポイントの使いみちなど解説してきました。
実際にライフカード年会費あり(ch)を検討しているという人もいると思います。
ここからは、ライフカード年会費あり(ch)を検討している・発行してみた人が疑問に感じる点をQ&A形式で解説してきますよ!
基本的な情報ですので、最後までチェックしておきましょう!
ライフカード年会費あり(ch)を申し込む方法は?
ライフカード年会費あり(ch)はネットで申し込みできます。
公式サイトの申し込みリンクから飛んで、必要事項を入力すれば申込みが完了します。
内容に嘘が見つかると発行できませんので、入力に間違えがないようにしっかり確認して申し込みましょう!
ライフカード年会費あり(ch)ってキャッシング枠を設けられる?
ライフカード年会費あり(ch)では、キャッシング枠を設けられません。
そもそもライフカード年会費あり(ch)は、クレジットカードの発行に不安がある人向けのカードなので仕方ないとも言えますよね。
年会費無料のライフカードではキャッシング枠が申し込めるので、キャッシング枠が必要な人はそちらを検討してみましょう!
ライフカード年会費あり(ch)の問い合わせ先はどこ?
ライフカード年会費あり(ch)の問い合わせ先はインフォメーションセンターです。
以下の連絡先に、受付時間内に連絡すれば対応してもらえますよ!
ライフカードインフォメーションセンター
連絡先:045-914-7003
受付時間:9:30~17:30
休業日:(日・祝・1/1~1/3休み)
ライフカード年会費あり(ch)の解約はどうやったらできる?
ライフカード年会費あり(ch)は、カード全般に関する各種お届け・お問い合わせの電話番号に連絡すれば解約できます。
以下の連絡先に、受付時間内に連絡すればオペレーターに繋がりますので解約の趣旨を伝えれば対応してもらえますよ!
連絡先:045-914-7003
受付時間:9:30~17:30
休業日:(日・祝・1/1~1/3休み)
連絡の際は、必ず本人がライフカード年会費あり(ch)を用意してから電話しましょう!
まとめ
- クレジットカード発行に不安がある人でも発行しやすいクレジットカード
- 年会費が5,500円(税込)かかるが審査もゆるく旅行保険が付帯している
- 誕生月やL-Mallをうまく活用すればポイントも貯めやすい
- ポイントが最大5年まで繰り越せるのでじっくり貯めてまとめて交換できる
- 審査がゆるい分限度額も低くキャッシング枠も設けられない
ここまでで、ライフカード年会費あり(ch)の特徴・メリットや気になる点、評判・口コミなど解説してきました。
ライフカード年会費あり(ch)がどのようなクレジットカードかわかったと思います。
年会費が5,500円(税込)かかる分、独自審査で審査が緩いのでクレジットカード発行に不安がある人におすすめです。
ただし審査がゆるい分、初期の限度額も低い上にキャッシング枠も設けることができないなど使いにくく感じるという人もいると思います。
ですが、クレジットカード会社にとってリスクがある信用が低めな人でも発行しているので、仕方ない仕様ですよね!
クレジットカードの券面も一般のライフカードと変わりなく、ポイントも誕生月やL-Mallを利用することでサクサク貯められます。
貯まったポイントの有効期限も繰越申請で5年まで伸ばせるので、じっくり貯めて活用できますよ!
旅行保険も国内・海外と付帯しているので、旅行の機会がある人も安心ですね!
メリット・デメリットともに正しく理解して、ライフカード年会費あり(ch)があなたにピッタリのクレジットカードかじっくり検討して、便利なクレジットカードライフを過ごしましょう!
ライフカード年会費あり(ch)の基本情報まとめ
ライフカード年会費あり(ch) | |
---|---|
![]() | |
基本還元率 | 0.5% |
貯まるポイント | LIFEサンクスポイント |
ポイント交換先 | 1ポイント=3〜5円 dポイント、ベルメゾン・ポイント、楽天ポイント、Pontaポイント、Gポイント |
還元率UP条件 |
|
ポイント有効期限 | 最大5年 |
年会費 | 5,500円(税込) |
ポイント算出方法 | 1,000円(税込)ごとに1ポイント付与 1,000円以下のポイントについても100円0.1ポイントで算出 |
申込資格・条件 | 日本国内に住んでいる18歳以上(高校生除く) 電話連絡が可能な人 |
国際ブランド | MasterCard |
特典・サービス |
|
付帯保険 |
|
ETCカード | 年会費無料 |
電子マネー | iD |
追加カード | ー |
カードランク | 一般 |
利用限度額 | 10〜20万円 |
|
カード概要
発行会社 | ライフカード株式会社 | |
年会費 | 初年度 | 5,500円(税込) |
2年目~ | 5,500円(税込) | |
審査・発行 | 最短3営業日 | |
入会条件 | 日本国内に住んでいる18歳以上(高校生除く) 電話連絡が可能な人 | |
国際ブランド | MasterCard | |
支払い方法 | 国内 | 1回払い、分割払い、ボーナス払い、リボ払い |
海外 | 1回払い | |
支払い | 締め日 | 毎月5日 |
引き落とし日 | 当月26・27・28日または翌月3日 |
基本機能(電子マネー・家族カード・ETCカード等)
電子マネー | iD | |
家族カード | 発行可能枚数 | ー |
年会費 | ー | |
ETCカード | 発行可否 | 発行可能 |
発行手数料 | 無料 | |
年会費 | 無料 | |
対応スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay、楽天Edy、Suica、nanaco |
ポイント還元率
ポイントプログラム | LIFEサンクスポイント |
通常還元率 | 0.5%〜 |
還元率アップ条件 | 初年度:通常の1.5倍 誕生日月:通常の3倍 L-Mall経由でショッピング:2〜25倍 |
ポイント有効期限 | 2年間 延長申請で最大5年間 |
ポイント付与 | 1,000円ごとに1ポイント付与 |
ポイントの価値(目安) | 1ポイント約5円 |
交換可能ポイント | dポイント、ベルメゾン・ポイント、 楽天ポイント、auWALLETポイント、Gポイント |
交換可能マイル | ANAマイル(1サンクスポイント=2.5マイル) |
付帯保険(国内旅行保険・海外旅行保険・ショッピング保険等)
国内旅行(利用付帯) | 補償対象者 | 本人会員 |
傷害死亡 | 1,000万円 | |
傷害後遺障害 | 障害の程度に応じ40〜1,000万円 | |
海外旅行(自動付帯) | 補償対象者 | 本人会員 |
死亡・後遺障害保険金 | 2,000万円 | |
傷害治療費用 | 200万円 | |
疾病治療費用 | 200万円 | |
援助者費用等 | 200万円 | |
個人賠償責任危険 (免責金額なし) | 2,000万円 | |
携行品損害 (免責金額:1事故3,000円) | 20万円 | |
シートベルト傷害保険 | 補償対象者 | 本人会員 |
死亡 事故日からその日を含めて180日以内 | 200万円 | |
重度後遺障害 | 200万円 |
付帯サービス(空港ラウンジ・優待サービス等)
空港ラウンジ | ー |
年間利用ボーナス | 利用金額50万円を達すれば300ポイントのボーナス付与 | 弁護士無料サービス | 電話、または面談で法律相談を1時間無料でできる(1回のみ) |
お問い合わせ | 045-914-7003 受付時間:9:30~17:30 (日・祝・1/1~1/3休み) |