
楽天PINKカード | |
---|---|
基本還元率 | 1.0% |
貯まるポイント | 楽天ポイント |
ポイント交換先 | 1ポイント=1円で利用可能 オリコポイント、ANAマイル、キャッシュバック、楽天ポイント対応店舗の支払いなど |
還元率UP条件 |
|
ポイント有効期限 | 最後にポイントを獲得した月を含む1年間(ポイントを獲得すれば自動で延長される) |
年会費 | 無料 |
ポイント算出方法 | 毎月の利用額100円につき1ポイント |
申込資格・条件 | 18歳以上の方(高校生を除く) |
国際ブランド | VISA/MasterCard/JCB/アメリカン・エキスプレス |
特典・サービス |
|
付帯保険 |
|
ETCカード | 年会費550円 |
電子マネー | 楽天Edy |
追加カード | 家族カード(無料) |
カードランク | 一般カード |
利用限度額 | 最高100万円 |
楽天PINKカードは、楽天カードが発行している女性向けのクレジットカードで、女性向けの特典や保険が付帯するのが大きなメリットです。
女性向けの優待サービスや女性特有の疾病に対する保険をつけられるので、女性の方におすすめのカードになっています。
ですが、その分、デザインがピンク基調で女性向けのものに限られるので、シンプルなデザインのカードが欲しい人は注意が必要です。
通常時の還元率も1.0%と高いので、ぜひチェックしてみてくださいね!
Contents
【楽天カードとの違いは?】楽天PINKカードの7つの特典・メリットを紹介!
楽天PINKカードは、ピンクを基調にしたデザインのクレジットカードです。
楽天カードの魅力はそのままに、女性に嬉しいさまざまな特典が付帯しています。
ここでは、楽天PINKカードの7つの特典・メリットを紹介しています。
まずは、楽天PINKカードの長所を確認しておきましょう!
優待サービスや女性向け保険などのカスタマイズサービスが付帯する
特典 | 料金 | 内容 |
---|---|---|
楽天グループ優待サービス | 月額330円(税込) | 楽天グループサービスで使えるクーポンがもらえる |
ライフスタイル応援サービス | 月額330円(税込) | 飲食店や映画チケットなどさまざまなジャンルで割引・優待特典を利用できる |
女性のための保険 | 月額40円~1320円(年齢によって増減) 例:20歳なら80円 | 女性特有の病気での入院・手術・放射線治療で保険金がもらえる |
楽天PINKカードは、女性向けの優待サービスや保険から自分が好きなものを選んでカスタマイズできます。
楽天グループ優待サービスやライフスタイル応援サービスでは、割引クーポンで月額330円分以上のサービスを利用可能です。
また、女性のための保険では、乳がん、子宮筋腫など女性特有の疾病での入院や治療でかかる費用を補償してもらえます。
女性の方は、楽天PINKカードを発行して、これらの月額サービスをお得に利用しましょう!
- 楽天市場での買い物が500円割引
- 楽天トラベルでの国内宿泊予約が1,000円割引
- 楽天ブックスでの本やDVDが100円割引
- ヒューマックスシネマでの映画鑑賞券が1,900円から1,300円に割引
- カラオケまねきねこが室料30%割引
など
パンダデザインなどかわいいデザインから好きなものを選べる
楽天PINKカードは、ピンクを基調にした4つのデザインの中から自分が好きなものを選択可能です。
パンダデザインをはじめ、ミッキーマウスデザインなどかわいらしいデザインが揃っています。
「せっかくクレカを使うならかわいいカードを使いたい」という人は、ぜひ楽天PINKカードを使いましょう!
年会費が永年無料!家族カードも無料で発行できる
楽天PINKカードの大きなメリットとして、本カード・家族カードの年会費が永年無料な点が挙げられます。
自分や家族のカードの維持費を抑えられるのは嬉しいですよね!
できるだけ安くクレカを持ちたいという人は、楽天PINKカードを利用しましょう!
最大2,000万円の海外旅行保険が付帯する
海外旅行 (利用付帯) | 補償対象者 | 本会員・家族会員 |
傷害死亡 | 最高2,000万円 | |
傷害後遺障がい | 最高2,000万円 | |
傷害・疾病治療費用 (一事故/一疾病の限度額) | 200万円 | |
賠償責任 (一事故の限度額) | 2,000万円 | |
携行品損害 (年間限度額) | 20万円 | |
救援者費用 (年間限度額) | 200万円 |
楽天PINKカードには最大2,000万円の海外旅行保険が付帯します。
日本を出国してから3ヶ月の間、病気やケガをした場合や、賠償責任を負ったときに補償してもらえます。
年会費無料のクレカとしては、破格の保険が受けられますよ!
楽天PINKカードに付帯する保険は利用付帯なので、条件を満たしていないと保険が適用されません。
条件の内容は、「自宅から出発空港までの交通費か海外旅行代金を楽天カードで支払っていること」というものです。
支払いを楽天カードで行い、海外旅行保険を利用しましょう。
還元率が1.0%の高還元率カード!楽天市場などの楽天グループサービスでの利用でさらにお得に
利用方法 | 還元率 |
---|---|
通常時 | 1.0% |
楽天市場での利用 | 最大3.0% |
楽天トラベルでの利用 | 最大2.0% |
楽天PINKカードは、通常時の還元率が1.0%の高還元率カードになっています。
そのため、普段使いのカードを楽天PINKカードにするだけで、さくさくポイントが貯まります。
また、楽天市場や楽天トラベルで利用すれば還元率が最大で3.0%になるのでさらにお得です。
日々の支払いを楽天PINKカードにまとめて効率的にポイントを貯めましょう!
楽天Payにチャージすることで還元率が1.5%に!ポイントの2重取りができる
楽天Payへのチャージ | 還元率0.5% |
楽天Payでのチャージ払い | 還元率1.0% |
合計 | 還元率1.5% |
楽天PINKカードは、スマホ決済の『楽天Pay』を利用することで、常時還元率1.5%で買い物できます。
楽天Payはチャージ式のスマホ決済で、チャージ時に0.5%還元、支払い時に1.0%還元の合計1.5%還元になり、通常のカード決済よりお得です。
楽天PINKカードを利用する人は、楽天Payをつかってさらにお得にポイントを貯めましょう!
ハワイのラウンジを無料で利用できる
利用可能ラウンジ | 場所 |
---|---|
楽天カード ワイキキラウンジ | T ギャラリア ハワイ by DFS 2階 |
楽天カード アラモアナラウンジ | アラモアナセンター エヴァウィング 3階 |
楽天PINKカードは、提示することでハワイラウンジを無料で利用できます。
上記の免税店やショッピングセンターで利用でき、ソフトドリンクの提供や荷物の一時預かりなどのほか、キッズスペースやベビーカー貸し出しなど主婦の方向けのサービスも充実してます。
また、カード会員1人につき、同伴者5名まで無料で利用可能です。
楽天PINKカードを使って、ハワイの旅を優雅なものにしましょう!
楽天PINKカードの3つのデメリット・注意点を知っておこう
楽天PINKカードには、さまざまな特典がついてきますが、いくつかデメリットもあります。
ここでは、楽天PINKカードのデメリット・注意点を3つまとめました。
楽天PINKカードのデメリットも知っておき、上手くカードを利用しましょう!
デザインが女性向けのものに限られる
楽天PINKカードは、デザインがピンク基調の女性向けのものに限られています。
そのため、シンプルなデザインのカードを使いたいという人によってはマイナスと言えます。
とはいえ、デザインはカードの機能には関係ないので、カードの機能を重視する人は気にせず利用しましょう!
優待サービスや女性向け保険は有料
楽天PINKカードが利用できる優待サービスや女性向け保険は、月額料金がかかります。
楽天PINKカード自体が年会費無料なカードなので、それ目的で発行した人は、有料サービスを利用するのが気になるかもしれません。
できるだけ支払いを抑えたい人は、最低限のサービスのみ契約するのがおすすめです。
ETCカードには年会費がかかる
楽天PINKカードは、ETCカードの年会費が550円(税込)かかります。
ETCカードが無料なクレカは多いので、ETCカードが有料なのはデメリットです。
ですが、本カード・家族カードの年会費は無料なので、総合すると安く済むカードと言えます。
楽天PINKカードで貯まる楽天ポイントの交換先・移行先は?お得な使い方3選を解説!
楽天PINKカードは、利用することで楽天ポイントが貯まります。
楽天ポイントにはさまざまな利用方法があり、何に使えばいいのか迷ってしまう人が多いかもしれません。
そんな人のために、ここでは、楽天ポイントのお得な使い道を3つ紹介しています。
これさえ読めば、楽天ポイントを無駄にしてしまうことがなくなりますよ!
カードの支払いに使う
楽天ポイントの価値 | 1ポイント=1円 |
使いやすさ | ![]() |
期間限定ポイントの利用 | ![]() |
最も簡単な楽天ポイントの使い方は、カード支払いの割引に使う方法です。
1ポイント=1円相当で、月々の支払いに利用でき、手続きもカード会員ページ『楽天e-NAVI』から行えます。
ポイントを何に使えばいいのか迷った人は、この使い方をしておけば損はしませんよ!
ただし、期間限定ポイントは使えないのでその点だけは注意してください。
楽天ポイント対応店舗の支払いに利用する
楽天ポイントの価値 | 1ポイント=1円 |
使いやすさ | ![]() |
期間限定ポイントの利用 | ![]() |
楽天ポイント対応店舗であれば、会計時にポイントを割引に使えます。
ポイントを使うときは、会計時にレジで「ポイントを使います」と伝え、楽天PINKカードを提示するだけと利用方法も簡単です。
また、期間限定ポイントも使えるので、期間限定ポイントの期限が迫っている人にもおすすめの使い方ですよ!
対応店舗は楽天ポイントカード公式サイトで確認できるので、ぜひ支払いをポイントで行いましょう!
他のポイント・マイルに移行する
楽天ポイントの価値 | 1ポイント=1円前後 |
使いやすさ | ![]() |
期間限定ポイントの利用 | ![]() |
楽天ポイントは、他の提携しているポイント・マイルに移行可能です。
他に貯めているポイントがある人は、楽天ポイントをそのポイントに移行することで、ポイントを1つにまとめられます。
交換可能ポイントは『楽天PointClub』で確認できますよ!
- オリコポイント
- Oki Dokiポイント
- Vポイント
- グローバルポイント
- 出光プラスポイント
楽天PINKカードの評判をチェックしておこう!
クレカには、実際に使ってみないと分からない利点や欠点があるものです。
ここでは、楽天PINKカードの利用者の評判・口コミをまとめています。
良い評判と悪い評判をまとめているので、参考にしてくださいね!
楽天PINKカードの悪い評判・口コミ一覧
ちなみに楽天PINKカードは男性も作れるらしいので、付帯保険とかを利用したい人ならありかもね。
ただ個人的には楽天保険、電話の営業がとにかくしつこい(少しいいですか?って言って相づち打たなくても十分以上一方的にまくし立てられる)のでオススメしないです。
— 雪加🌟働きたくない (@sekkarinn) October 19, 2019
楽天Pinkカードのパンダめっちゃかわいいんだけど出すとき恥ずかしいな
— いちろるれ (@ICHILOLULE) October 11, 2019
楽天PINKカードでまたトラブル………。カスタムサービス2ヶ月無料だと思ったのに、2ヶ月分料金取られた………。無料に惹かれて登録するんじゃなかった!!楽天カードでなんでこんな苦労するのか💦折角作ったけど、解約するか悩むレベル。
— ゆーぷ@FX初心者 (@olA8Y7zBMLJR6R9) June 13, 2019
楽天PINKカードの良い評判・口コミ一覧
楽天PINKカードかわいい😋 pic.twitter.com/yqGlmnaGyE
— あ (@ayeamrot) March 10, 2017
楽天PINKカードのパンダデザイン可愛すぎる
— ぷらす (@FLPuls_PulsN) April 7, 2020
楽天PINKカードきたー!かわいい✌(´>ω<`)✌ pic.twitter.com/U7ikNX6DJK
— やなぎ (@yng1012) October 10, 2016
楽天ピンクカードで会計して女性店員にかわいいって言われたから満足(単純
— CHELS (@Chels_AMG) June 20, 2020
楽天PINKカードの評判・口コミまとめ!
ここまで、楽天PINKカードの評判・口コミをまとめました。
最後に、悪い評判と良い評判をそれぞれ見ていきましょう。
- カードを出すとき恥ずかしい
- 保険などの営業が多い
- デザインが可愛らしい
- 楽天カードと同等の機能で個性的なデザインのカードが使える
良い評判・悪い評判ともにデザインへの言及が多かったです。
その可愛らしいデザインから、楽天PINKカードを選んだり、持っている楽天カードから切り替えたという人が多い一方、ピンクを基調にしたデザインから店頭で利用するのがちょっと恥ずかしいという口コミがありました。
総合すると、実用的かつ可愛らしいデザインのカードが好きな人にぴったりの1枚といえます。
楽天PINKカードにはさまざまなデザインがあるので、その中から好きなものを選びましょう!
逆に、落ち着いたデザインのカードが良いという人には楽天カードがおすすめです。
楽天PINKカードと他の楽天カードの違いを徹底比較!
![]() 楽天PINKカード | ![]() 楽天カード | ![]() 楽天ゴールドカード | |
基本還元率 | 1.0% | 1.0% | 1.0% |
年会費 | 無料 | 無料 | 2,200円 |
申込資格 | 18歳以上の方(高校生を除く) | 18歳以上の方(高校生を除く) | 20歳以上の安定収入がある方 |
特典・サービス |
|
|
|
付帯保険 |
|
|
|
ETCカード | 年会費550円 | 年会費550円 | 無料 |
家族カード | 無料 | 無料 | 年会費550円/枚 |
利用限度額 | 最高100万円 | 最高100万円 | 最高200万円 |
楽天PINKカードの審査に落ちる人とは?審査基準や申し込み対象者を解説
楽天PINKカードは、それほど審査が厳しいカードではありませんが、申し込み者の情報によっては審査に落ちる場合があります。
ここでは、楽天PINKカードの申し込み資格や審査に落ちる原因についてまとめました。
自分が審査を通過できるのか心配な人はチェックしておきましょう!
楽天PINKカードは専業主婦でも持てる!18歳以上なら誰でも申し込み可能
楽天PINKカードの申し込み資格は『18歳以上の方(高校生を除く)』となっています。
そのため、学生や専業主婦の方でも申し込み可能です。
ただし、世帯年収が少ないと審査に落ちる場合があるので注意してください。
楽天PINKカードの申し込むときに借入が多いと審査に悪影響がある
楽天PINKカードに申し込むとき、借入額と借入件数を入力する必要があります。
そのとき、借入額の割合が年収に対して多いと、カード会社側にお金の管理に問題がある人と判断され審査に悪影響が出る場合があります。
また、借入状況は信用情報機関に記録されカード審査時に確認されるので、借入状況の記入を間違ったり虚偽の情報を入力するのも辞めておきましょう。
楽天PINKカードと同時期に複数枚のクレカに申し込むと審査に落ちる
楽天PINKカードに申し込むとき、同じタイミングで複数枚のクレカに申し込むと審査に落ちる原因になります。
クレカの申し込み情報は6ヶ月間記録され、その間に3件以上申し込むと多重申し込みに分類されます。
楽天PINKカードに申し込むときは、多重申し込みにならないように気をつけましょう。
【楽天PINKカードのQ&A】気になる疑問を解決しておこう
ここまで、楽天PINKカードがどういったカードなのか解説しました。
最後に、楽天PINKについての疑問や質問に回答しています。
Q&A形式で細かい部分まで回答しているので、困ったことがあったらぜひ目を通してくださいね!
楽天PINKカードは男性でも申し込みできるの?
楽天PINKカードは男性でも申し込みできます。ただし、デザインはピンク色のカードのみとなります。
また、一部保険サービスは女性限定で男性は申し込めないので注意しましょう。
楽天カードから楽天PINKカードに切り替えはできるの?またその場合の審査は?
楽天カードは楽天PINKカードへの切り替えに対応しています。手続きは『楽天e-NAVI』から行え、国際ブランドや引き落とし口座はそのままで利用可能です。
また、カードの切替には別途審査が行われますが、それほど厳しい審査は行われないので、楽天カードが発行できている時点で問題ないはずです。
ただし、クレジットカード番号は切り替わるので、公共料金の支払いに登録している場合は、楽天PINKカードへの切り替え後、忘れずに登録情報を変更しましょう。
楽天PINKカードにゴールドなど上位グレードのカードはあるの?
楽天PINKカードにはゴールドなどの上位グレードのカードがありません。
ゴールドカード以上のカードを使いたい人は、楽天カードの上位グレードの『楽天ゴールドカード』や『楽天プレミアムカード』に申し込みましょう。
楽天PINKカードの締め日・引き落とし日はいつ?
楽天PINKカードの締め日は毎月月末、引き落とし日は翌月の27日(土日祝日の場合はよく営業日)です。
引き落とし日の前日までに、請求額以上の預金残高があることを確認しておきましょう。
また、引き落としできなかった場合には、翌日以降に再度引き落としが行われます。
楽天PINKカードの解約・退会方法は?
楽天PINKカードの解約は、コンタクトセンターから可能です。
手続きを行うときは、カードを手元に置いておくと手続きがスムーズになります。
また、解約手続きはカードの名義人が行うようにしましょう。
- コンタクトセンター:0570-66-6910
または092-474-6287
楽天PINKカードの問い合わせ先は?
楽天PINKカードの問い合わせ先がこちらになります。
- カードの紛失・盗難専用ダイヤル:0120-86-6910
または092-474-9256 - コンタクトセンター:0570-66-6910
または092-474-6287 - 自動音声専用ダイヤル: 0120-30-6910
または092-474-9255
問い合わせ先の詳細は楽天カード公式サイトで確認できるので、自分の目的にあった窓口に連絡するようにしましょう。
まとめ
- 楽天グループ優待サービスや女性向け保険などをカスタマイズで付けられる
- ピンクが基調のかわいいデザインの中から好きなものを選べる
- 本カード・家族カードが年会費無料!
- 還元率が1.0%!楽天市場など楽天グループで利用すればさらにお得になる
- 楽天Payを使えば常時還元率が1.5%になる
ここまで、楽天PINKカードのメリットやデメリット、利用者の口コミをまとめました。
これで、楽天PINKカードが自分にあったものなのかよく分かったと思います。
楽天PINKカードは、通常の楽天カードの特典に加え、女性向けの特典が数多く付帯します。
そのため、ポイントをたくさん貯めながら女性向けの優待サービスを受けたい女性の方にぴったりのカードです。
楽天PINKカードを使って、充実したサービスや保険を受けながらお得にポイントを貯めましょう!
楽天PINKカードの基本情報まとめ
楽天PINKカード | |
---|---|
![]() | |
基本還元率 | 1.0% |
貯まるポイント | 楽天ポイント |
ポイント交換先 | 1ポイント=1円で利用可能 オリコポイント、ANAマイル、キャッシュバック、楽天ポイント対応店舗の支払いなど |
還元率UP条件 |
|
ポイント有効期限 | 最後にポイントを獲得した月を含む1年間(ポイントを獲得すれば自動で延長される) |
年会費 | 無料 |
ポイント算出方法 | 毎月の利用額100円につき1ポイント |
申込資格・条件 | 18歳以上の方(高校生を除く) |
国際ブランド | VISA/MasterCard/JCB/アメリカン・エキスプレス |
特典・サービス |
|
付帯保険 |
|
ETCカード | 年会費550円 |
電子マネー | 楽天Edy |
追加カード | 家族カード(無料) |
カードランク | 一般カード |
利用限度額 | 最高100万円 |
|
カード概要
発行会社 | 楽天カード | |
年会費 | 無料 | |
審査・発行 | 受け取りまで1週間~10日前後 | |
入会条件 | 18歳以上の方(高校生を除く) | |
国際ブランド | VISA/MasterCard/JCB/アメリカン・エキスプレス | |
支払い方法 | 国内 | 1回払い、分割払い、ボーナス払い、リボ払い |
海外 | 1回払い、リボ払い | |
支払い | 締め日 | 毎月月末 |
引き落とし日 | 翌月27日(土日祝日の場合は翌営業日) |
基本機能(電子マネー・家族カード・ETCカード等)
電子マネー | 楽天Edy | |
家族カード | 発行可能枚数 | 最大5枚 |
年会費 | 無料 | |
ETCカード | 発行可否 | 発行可能 |
発行手数料 | 無料 | |
年会費 | 550円(税込) | |
対応スマホ決済 | 楽天Pay、Apple Pay |
ポイント還元率
ポイントプログラム | 楽天ポイント |
通常還元率 | 1.0% |
還元率アップ条件 | 楽天市場で利用すると最大3倍など |
ポイント有効期限 | 最後にポイントを獲得した月を含む1年間(ポイントを獲得すれば自動で延長される) |
ポイント付与 | 100円ごとに1ポイント付与 |
ポイントの価値(目安) | 1ポイント=1円 |
交換可能ポイント | オリコポイント、Oki Dokiポイント、JACCSポイントなど |
交換可能マイル | ANAマイル |
付帯保険(国内旅行保険・海外旅行保険・ショッピング保険等)
海外旅行 (利用付帯) | 補償対象者 | 本会員・家族会員 |
傷害死亡 | 2,000万円 | |
傷害後遺障がい | 2,000万円 | |
傷害・疾病治療費用 (一事故/一疾病の限度額) | 200万円 | |
賠償責任 (一事故の限度額) | 2,000万円 | |
携行品損害 (年間限度額) | 20万円 | |
救援者費用 (年間限度額) | 200万円 |
付帯サービス(空港ラウンジ・優待サービス等)
カスタマイズサービス | 楽天グループ優待サービス、ライフスタイル応援サービス、女性のための保険をカスタマイズさせて利用できる |
お問い合わせ | カードの紛失・盗難専用ダイヤル:0120-86-6910 または092-474-9256 コンタクトセンター:0570-66-6910 または092-474-6287 自動音声専用ダイヤル: 0120-30-6910 または092-474-9255 |