
クレジットカードの発行には、必ず審査があります。審査なしのクレジットカードは存在しません。
しかし、諦める必要はありません。
- 審査が甘いクレジットカード
- 審査不要でクレジットカードのように使えるデビットカード
- 同じく審査不要でクレジットカードのように使えるプリペイドカード
こういったカードがあります。
この記事では各種カードの違いを解説!そのうえで、おすすめのカードを全部で9枚紹介していきます。
審査に不安のある方、すぐにでもクレジットカードが必要な方は、参考にしてみてくださいね。
Contents
審査なしのクレジットカードは存在しない!代わりとなるカード3種類を紹介!
上記3種類のカードについて、簡単にお伝えしていきます。
審査が甘いクレジットカード
審査が甘いと言われるクレジットカードは、以下のようなカードです。
- 独自の審査基準を設けているカード
- 審査に不安がある人を対象とするカード
過去に支払い遅延があった人、金融ブラックの人でも、審査通過できる可能性があります。
デビットカード(審査なしで発行可)
デビットカードは、カードで支払った代金を口座から即時に引き落としされるカードです。
年会費無料のカードがほとんどで、審査不要で作成できます。
また、クレジットカードの国際ブランド「VISA・MasterCard・JCB」などのロゴが付いたデビットカードは、その加盟店で決済ができます。
たとえば、VISAのロゴが付いたデビットカードは、VISAマークがあるお店で決済できます。
ネットショッピングでも、一部の店舗を除いてクレジットカードと同様に利用できます。不便はありません。
プリペイドカード(審査なしで発行可)
プリペイドカードは、事前に現金チャージすることでクレジットカードと同じように利用できるカードです。
こちらも年会費無料のカードがほとんどで、審査も不要です。
また、デビットカードと同じく「VISA・MasterCard・JCB」などのロゴが付いたカードは、その加盟店で決済できます。
審査が甘いクレジットカードと、審査なしのデビットカード・プリペイドカードを比較!
カードの種類/おすすめ度 | 審査の有無 | 発行期間 | 支払方式 | 支払方法 | 年会費 | ポイント還元 | 利用可能年齢 | ネットショップでの支払い | ガソリンスタンドでの支払い | 月額継続課金の支払い | 公共料金の支払い | 高速道路料金の支払い | 特典・付帯サービス |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
審査が甘いクレジットカード![]() ![]() | 審査あり | 1〜2週間程度 | 後払い (後日口座から引き落とし) |
| 無料と有料あり | あり:0.5%〜 |
| ![]() 利用可 | ![]() 利用可 | ![]() 利用可 | ![]() 利用可 | ![]() 利用可 | ![]() あり |
デビットカード![]() ![]() | 審査なし | 1週間程度 | 支払いと同時 (支払い時に引き落とし) | 1回払いのみ | ほとんど無料 | あり:0.5%〜 | 15歳以上(中学生は除く) | ![]() 一部利用できない店舗がある | ![]() 利用不可のスタンドがある | ![]() 利用不可のサービスが多い | ![]() ほぼ利用不可 | ![]() ほぼ利用不可 | ![]() 少ない |
プリペイドカード![]() ![]() | 審査なし | 1週間程度 | チャージ(前払い) (支払い時に引き落とし) | 1回払いのみ | ほとんど無料 | あり:0.5%〜 |
| ![]() 一部利用できない店舗もある | ![]() 利用不可のスタンドがある | ![]() 利用不可のサービスが多い | ![]() ほぼ利用不可 | ![]() ほぼ利用不可 | ![]() 少ない |
使い勝手が良いのは、やっぱりクレジットカードです。
お持ちのカードブランドの加盟店であれば、まず使えないことがないからです。
また、後払いできるうえ、特典・サービスや付帯保険がある点もポイントです。
それでは次に、審査が甘いおすすめのクレジットカードを3枚厳選して紹介していきます。
審査が甘いクレジットカードおすすめ3選!
カード名/おすすめ度 | 年会費 | ポイント還元率 | 申込資格 | 発行期間 | 特徴 | 特典・付帯サービス |
---|---|---|---|---|---|---|
ACマスターカード![]() ![]() | 永年無料 | – |
|
|
|
|
ライフカード デポジット型![]() ![]() | 5,500円(税込) | 0.5% |
|
|
|
|
ライフカード(年会費あり)![]() ![]() | 5,500円(税込) | 0.5% |
|
|
|
|
では、審査が甘いと言われるクレジットカードをおすすめ順に紹介していきます。
ACマスターカード
項目名 | 内容 |
---|---|
申込資格 |
|
発行期間 |
|
年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | -(ポイント制度なし) |
貯まるポイント | -(ポイント制度なし) |
特徴 |
|
特典・付帯サービス |
|
付帯保険 |
|
締日・支払日 |
|
ETCカード | – |
利用限度額 | 10~300万円(ショッピングとカードローンの利用合計上限は800万円) |
カードブランド | ![]() |
おすすめ度 | ![]() |
ACマスターカードは、むじんくんでお馴染みのアコムが発行するクレジットカードです。
特徴的なのは、独自の審査基準を設けていること。
そのため個人信用情報にキズが付いているブラックの人でも、20歳以上で安定した収入と返済能力があれば審査通過できる可能性が十分あります。
またこのカードは、年会費無料のうえ、カード利用額の0.25%が自動的にキャッシュバックされます。
店舗や無人契約機で申し込むと、その日のうちにカードを発行できる点も魅力!
カードの維持費が0円。キャッシュバックがある。発行スピードが早い。独自の審査基準を設けている。
という点から、審査が甘いカードで迷ったら、まずACマスターカードをおすすめします。
ライフカード デポジット型
項目名 | 内容 |
---|---|
申込資格 |
|
発行期間 |
|
年会費 | 5,500円(税込) |
ポイント還元率 | 0.5% |
貯まるポイント | LIFEサンクスポイント |
特徴 |
|
特典・付帯サービス |
|
付帯保険 |
|
締日・支払日 |
|
ETCカード |
|
利用限度額 | 5万円/10万円(限度額と同額の保証金が必要) |
カードブランド | ![]() |
おすすめ度 | ![]() |
ライフカード・デポジット型は、事前にデポジット(保証金)を預けることで利用できるクレジットカードです。
「預けた保証金=毎月の利用限度額」となるため、審査通過しやすいカードと言えます。
保証金の金額は、5万または10万円。カードが自宅に届いた際に、年会費と一緒に代金引換にて預けます。
最初に保証金を預ければ、そのあと保証金をチャージする必要はありません。
ライフカード・年会費あり
項目名 | 内容 |
---|---|
申込資格 |
|
発行期間 |
|
年会費 | 5,500円(税込) |
ポイント還元率 | 0.5% |
貯まるポイント | LIFEサンクスポイント |
特徴 |
|
特典・付帯サービス |
|
付帯保険 |
|
締日・引落日 |
|
ETCカード | 年会費無料 |
利用限度額 | 10~200万円 |
カードブランド | ![]() |
おすすめ度 | ![]() |
ライフカード(年会費あり)は、公式HPに「過去の遅延経験で審査が不安な方におすすめ」と明記されているクレジットカードです。
過去にカード代金の支払いの遅れがあった人でも、審査通過できる可能性が十分あります。
年会費5,500円(税込)は必要ですが、月々で換算すると458円ほどです。
特典・付帯サービス、付帯保険が付いている点を考えると、十分年会費のもとは取れます。
13枚を比較しTOP5を掲載しているので、こちらも参考にしてください。

審査なしで発行できる!デビットカードおすすめ3選!
カード名/おすすめ度 | 年会費 | ポイント還元率 | 貯まるポイント | 発行期間 | 国際ブランド | 申込条件 | 審査 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
楽天銀行デビットカード![]() ![]() | 無料 | 1.0% | 楽天ポイント | 約1週間から10日 |
| 16歳以上 | 不要 |
SMBCデビット![]() ![]() | 無料 | 0.5% | Vポイント | 約1週間から10日 | VISA |
| 不要 |
住信SBI ミライノ デビット![]() ![]() | 無料 |
| スマプロポイント | 最短翌日 |
|
| 不要 |
それでは、各デビットカードを紹介していきます。
楽天銀行デビットカード
項目名 | 内容 |
---|---|
年会費 | 無料 |
ポイント還元率 | 1.0% |
貯まるポイント | 楽天ポイント |
申込資格 | 16歳以上(学生・主婦も可) |
審査 | 不要 |
発行期間 | 約1週間から10日でお届け |
支払い回数 | 1回のみ |
利用できる場所 |
|
利用できないケース |
|
キャッシュカード機能 | 有り |
特徴 |
|
ETCカード | 発行不可 |
必要となる銀行口座 | 楽天銀行口座 |
カードブランド | ![]() ![]() ![]() |
おすすめ度 | ![]() |
楽天デビットカードは、利用額100円につき楽天ポイントが1ポイント貯まる高還元率のデビットカードです。
還元率は1.0%で、高還元率のクレジットカードと同レベル!
カード利用で得たポイントは、楽天銀行デビットカードの決済で1pt=1円として50ポイントから利用できます。
また、楽天銀行アプリを使えば、デビットカードの利用状況や口座の残高をいつでも確認できます。
カードを作成するには、楽天銀行の普通預金口座の開設が必要です。
楽天銀行口座を持っていない場合は、口座開設と同時に楽天銀行デビットカードを申込みできます。
SMBCデビット
項目名 | 内容 |
---|---|
年会費 | 無料 |
ポイント還元率 | 0.5% |
貯まるポイント | Vポイント |
申込資格 |
|
審査 | 不要 |
発行期間 | 約1週間から10日でお届け |
支払い回数 | 1回のみ |
利用できる場所 |
|
利用できないケース |
|
キャッシュカード機能 | 有り |
特徴 |
|
ETCカード | 発行不可 |
必要となる銀行口座 | 三井住友銀行の口座 |
カードブランド | ![]() |
おすすめ度 | ![]() |
SMBCデビットカードは、三井住友銀行の口座を持つ人が利用できるデビットカードです。
カードを利用できる場所は、世界中のVISA加盟店と電子マネーiDの加盟店。
ちなみにiDは、コンビニやスーパーをはじめとする日本国内の約71万ヶ所で利用できます。
お会計のとき「iDで!」とレジスタッフに伝えて、カードリーダーにタッチすれば即時支払が完了します。
カードの申し込みも簡単!
三井住友銀行の口座を持っていれば、5分で申し込みが完了します。
口座を持っていなくても、アプリから口座開設&デビットカードの申し込みができます。
電子マネーiDも使いたい!という人に、このカードはおすすめです。
住信SBI ミライノ デビット
項目名 | 内容 |
---|---|
年会費 | 無料 |
ポイント還元率 |
|
貯まるポイント | スマプロポイント |
申込資格 |
|
審査 | 不要 |
発行期間 | 最短で翌日発行 |
支払い回数 | 1回のみ |
利用できる場所 |
|
利用できないケース |
|
キャッシュカード機能 | 有り |
特徴 |
|
ETCカード | 発行不可 |
必要となる銀行口座 | 住信SBIネット銀行の口座 |
カードブランド | ![]() ![]() |
おすすめ度 | ![]() |
ミライノ デビットは、住信SBIネット銀行の口座を持つ人が利用できるデビットカードです。
年会費無料で作成できるカードは、MasterCard(還元率0.8%)とVISA(還元率0.6%)の2種類。
貯まったポイントは、500ポイント以上から「1pt=1円」として現金に交換できます。
また、JALマイレージバンクに登録の方は、JALマイルに交換することも可能です。
現在、住信SBIネット銀行の口座をお持ちなら、最短翌日発行が可能。
口座をお持ちでない方でも、口座申し込みと同時にデビットカードの申し込みができます。
審査なしで発行できる!プリペイドカード3選
カード名/おすすめ度 | 年会費 | 発行手数料 | ポイント還元率 | 貯まるポイント | 申込条件 | 発行期間 | 国際ブランド | 審査 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Kyash Card![]() ![]() | 無料 | 900円 | 1.0% | kyashポイント |
| 2週間程度 | VISA | なし |
dカード プリペイド![]() ![]() | 無料 | 無料 | 0.5% | dポイント |
| 約1週間 | MasterCard | なし |
au WALLETプリペイドカード![]() ![]() | 無料 | 無料 | 0.5% | Pontaポイント |
| 1週間程度 | Mastercard | なし |
それでは、おすすめ順に紹介していきます!
Kyash Card
項目名 | 内容 |
---|---|
年会費 | 無料 |
発行手数料 | 900円 |
ポイント還元率 | 1.0% |
貯まるポイント | Kyashポイント |
申込資格 |
|
審査 | 不要 |
発行期間 | 2週間程度 |
利用できる場所 |
|
利用できないケース |
|
チャージ方法 |
|
チャージ上限額 | 1回:30万円まで |
特徴 |
|
カードブランド | ![]() |
おすすめ度 | ![]() |
Kyash Cardは、VISA加盟店で決済できるポイント還元率の高いプリペイド式カードです。
国内・海外のVISA加盟店からオンライン上まで、クレジットカードのように利用できます。
1回の決済ごとに1.0%のポイントが貯まり、貯まったポイントは「1pt=1円分」として残高入金に利用できます。
また「Apple Pay」or「Google Pay」にKyash Cardを登録すれば、QUICPay+の加盟店でスマホ決済も可能に!
クレジットカードのように使えるプリペイドカードなら、Kyash Cardが最もおすすめです。
dカード プリペイド
項目名 | 内容 |
---|---|
年会費 | 無料 |
発行手数料 | 無料 |
ポイント還元率 | 0.5% |
貯まるポイント | dポイント |
申込資格 |
|
審査 | 不要 |
発行期間 | 約1週間 |
利用できる場所 |
|
利用できないケース |
|
チャージ方法 |
|
チャージ上限額 |
|
特徴 |
|
カードブランド | ![]() |
おすすめ度 | ![]() |
dカード プリペイドは、MasterCard加盟店(ネット含む)と全国のiD加盟店で決済できるプリペイドカードです。
dポイントカードの機能も兼ね備えているので、1枚で3役!
- MasterCardのクレジットカードとして
- 電子マネーiDとして
- dポイントカードとして
使えます。
それだけでなく、利用金額200円(税込)ごとに1ポイント貯まり、貯まったポイントをdカード プリペイドにチャージできるメリットもあり。
MasterCardのクレジットカードとしてだけでなく、電子マネーiDやdポイント機能も使いたい人におすすめのプリペイドカードです。
au WALLETプリペイドカード
項目名 | 内容 |
---|---|
年会費 | 無料 |
発行手数料 | 無料 |
ポイント還元率 | 0.5% |
貯まるポイント | Pontaポイント |
申込資格 |
|
審査 | 不要 |
発行期間 | 1週間程度 |
利用できる場所 | Mastercard加盟店 |
利用できないケース |
|
チャージ方法 |
|
チャージ上限額 | 50万円 |
特徴 |
|
カードブランド | ![]() |
おすすめ度 | ![]() |
au WALLETプリペイドカードは、Mastercard加盟店で決済できるプリペイドカードです。
事前入金さえしておけば、街のお店だけでなくAmazonなどのネット通販の支払いにも使えます。
申し込みにはauのID設定が必要ですので、auユーザーの方におすすめです。
ポイント還元率は0.5%と標準的ですが、ポイントアップ対象店舗で利用すれば2〜3倍になります。
また、auじぶん銀行をチャージ先にすれば、指定した金額を下回ったとき設定した金額をオートチャージできます。
審査に不安があるなら、まずは審査が甘いクレジットカードを!
- 後払いだから金欠でも決済できる
- 一括払い以外に分割・リボ払いを選べる
- 利用できる場所が多い
- デビットカードより使い勝手がいい
- プリペイドカードより使い勝手がいい
クレジットカードの審査には通らないだろう…。と諦める前に、まずは審査が甘いクレジットカードに申し込んでみましょう。
審査なしのクレジットカードまとめ
- 審査なしのクレジットカードは存在しない!
- 審査に不安があるなら、まずは「審査が甘いクレジットカード」を!
- どうしても審査に通らないなら「デビットカード」を検討しよう
- 使いすぎを防ぎたいなら「プリペイドカード」の選択もあり
審査なしのクレジットカードは存在しません。
クレジットカードを作りたいなら、まずは審査が甘いクレジットカードに申し込むのがベストです。
それでもダメなら「デビットカード」や「プリペイドカード」を検討しましょう。