
Tカード プラス PREMIUM | |
---|---|
基本還元率 | 1.0% |
貯まるポイント | Tポイント |
ポイント交換先 | 1ポイント=1円 ポイント交換不可 |
還元率UP条件 |
|
ポイント有効期限 | 12ヶ月 |
年会費 | 2,750円 |
ポイント算出方法 | 100円につき1ポイント |
申込資格・条件 | 20歳以上 |
国際ブランド | MasterCard、JCB |
特典・サービス |
|
付帯保険 |
|
ETCカード | 発行不可 |
電子マネー | なし |
追加カード | 発行不可 |
カードランク | 一般 |
利用限度額 | 個別に設定 |
Tカード プラス PREMIUMは株式会社アプラスが発行しているクレジットカードです。
最大の特徴はポイント還元率の高さで、通常で1%もあるうえに特約店で使えば還元率が1.5%に上がります。
さらに年会費も年に1回でもカード利用すれば無料になるため、通信費など毎月お金を支払うものをTカード プラス PREMIUMで支払うようにすれば年会費はかかりません。
ただしETCカードや家族カードといった追加カードは発行できないため、ETCカードほしさや家族で同じカードを使おうと考えている人には不向きと言えるでしょう。
Tカード プラス PREMIUMはクレジットカードとしてだけではなく、TSUTAYAのレンタルカードとしても使えます。
Tポイントが貯まりやすいクレジットカードを探しているならぜひチェックしてみてくださいね。
Contents
- 1 Tカード プラス PREMIUMの7つの特徴・メリットを徹底解説!
- 2 Tカード プラス PREMIUMの3つのデメリットも確認しておこう
- 3 Tカード プラス PREMIUMで貯まるT ポイントの交換先・移行先は?お得な使い方3選を解説!
- 4 Tカード プラス PREMIUMの評判まとめ!口コミを参考にしよう
- 5 Tカード プラス PREMIUMと他のTポイントが貯まるクレジットカードとの違いを徹底比較!
- 6 Tカード プラス PREMIUMの審査に落ちる人とは?審査基準や申し込み対象者を解説
- 7 【Tカード プラス PREMIUMのQ&Aまとめ】気になる疑問を確認しよう
- 8 Tポイントが貯まるクレジットカードを探しているならコレ!Tカード プラス PREMIUMを活用しよう
- 9 Tカード プラス PREMIUMの基本情報まとめ
それでは早速、Tカード プラス PREMIUMの7つの特徴やメリットを順番に解説していきます。
この7つさえ覚えておけば、Tカード プラス PREMIUMの特徴はバッチリ抑えられますよ!
まずはTカード プラス PREMIUMがどんなカードかを理解しておきましょう!
ポイント還元率がいつでも1%!さらに入会してから4カ月間は還元率2%
- 通常:1%
- 入会して4カ月間は還元率が2%
- 光熱費や通信費の支払いもポイント対象
Tカード プラス PREMIUMはポイント還元率が1%と比較的高めになっています。
しかも入会して4ヶ月間は還元率が2%に上がるため、Tカード プラス PREMIUMを作ってから4ヶ月間はTポイントが貯まりやすくなります。
しかもTカード プラス PREMIUMは光熱費や通信費などもポイントの対象となっています。
そのため、カード払いできる生活費をTカード プラス PREMIUMに切り替えるとガンガンポイントが貯まっていきますよ。
- TSUTAYA
- 蔦屋書店
- 洋服の青山
- ザ・スーツカンパニー
- エディオン
- 100満ボルト
Tカード プラス PREMIUMは上で紹介した特約店でカード利用するとポイント還元率が1.5%に引きあがります。
対象の店舗はスーツ屋や家電量販店など比較的単価が高い物を売っているお店のため、クレジットカードで買った方が便利なお店となっています。
つまり利用金額も高くなるため、もらえるポイントも多くなる…というわけです。
条件さえ満たせば年会費が永年無料になる
- 通常:2,750円
- 初年度の年会費は無料
- 年間1回でもカード利用すると翌年度の年会費無料
Tカード プラス PREMIUMの年会費は2,750円と一般ランクのクレジットカードとしては少し高めです。
しかしTカード プラス PREMIUMを年に1回でも使うと翌年の年会費が無料になります。
さらに初年度は年会費が無料になるため、Tカード プラス PREMIUMを作ってから毎年1回はTカード プラス PREMIUMを使うようにすると実質年会費は永年無料になります。
電子マネーへのチャージもポイント対象になる
- モバイルSuica
- SMART ICOCA
Tカード プラス PREMIUMから上の2つの電子マネーにチャージするとチャージした分のポイントがもらえます。
実はクレジットカードのポイントの多くは電子マネーへのチャージ分は対象外になっているものも多いため、電子マネーへのチャージ分がポイントになるのはかなりお得です。
ポイントになる対象の電子マネーはどちらも交通系の電子マネーなので使える幅が広いのもいいですよね。
「アプラスモール」経由でネットショッピングするともらえるポイントが最大30倍
- 株式会社アプラスが運営しているポイントサイト
- アプラスモール経由でネットショッピングするともらえるポイントが増える
- もらえるポイントは各ショッピングサイトで違う(2倍~30倍)
Tカード プラス PREMIUMは「アプラスモール」経由でネットショッピングをすると最大30倍のポイントがもらえます。
アプラスモールとは株式会社アプラスが運営しているポイントサイトで、いろんなショッピングサイトをアプラスモール経由で移動するともらえるポイントが増える仕組みです。
倍率はサイトによって違いますが中には30倍になるショッピングサイトもあります。
TSUTAYAでレンタルなど「Tカード」としても使える
- TSUTAYAでレンタル可能
- 現金や電子マネーで支払った時もTポイントが貯められる
- Tポイントを使う
Tカード プラス PREMIUMはクレジットカードとしてではなく「Tカード」としても利用できます。
TカードはTSUTAYAでDVDなどをレンタルできたり、Tポイントを使う時に利用します。
普段Tカードを財布に入れているなら、Tカード プラス PREMIUMを作ることで財布にれるカードを1枚減らせますから財布の中がスッキリしますよ。
誕生月にカード利用分に応じたTポイントがもらえる
- 誕生月のカード利用金額の0.5%がプレゼントされる
- 最低10,000円以上の利用が条件
Tカード プラス PREMIUMは誕生月に持っていると通常のポイントとは別に追加でポイントがもらえるようになります。
具体的には誕生月にカード利用した金額の0.5%分が追加でもらえます。
自分への誕生日プレゼントをTカード プラス PREMIUMで買えばプラスアルファでポイントがもらえるので、自分へのご褒美として奮発してみてはいかがでしょう。
どれだけTカード プラス PREMIUMにメリットが多いといっても、絶対にデメリットがないわけではありません。
きちんとデメリットも知ったうえでTカード プラス PREMIUMを正しく理解したいですね。
ですので、ここでTカード プラス PREMIUMを利用するときに知っておきたいデメリット3つを解説していきます。
年間で一度もカードを使わないと年会費が発生する
Tカード プラス PREMIUMは年間に1回でも利用すれば年会費が無料になります。
しかし言い換えれば、年に1回も利用しないと年会費が発生してしまうのです。
普段あまりカードを利用する習慣がなかったり「サブカード」的なクレジットカードを探しているならTカード プラス PREMIUMはちょっと注意が必要です。
年会費を払いたくないなら、無条件で年会費が無料になるクレジットカードから選んだ方が安全ですよ。

- ETCカード
- 家族カード
Tカード プラス PREMIUMではカードに紐づけた追加カードが発行できません。
例えばETCカードや家族カードもTカード プラス PREMIUMでは作れないため、追加カードが欲しいなら別のクレジットカードを作る必要があります。
下記ページでETCカードをお得に作れるクレジットカードを紹介しているので、よかったら参考にしてくださいね。

旅行保険やショッピング保険が付帯されていない
- 海外旅行保険:なし
- 国内旅行保険:なし
- ショッピング保険:なし
Tカード プラス PREMIUMには旅行保険が付帯されていません。
そのため、旅行先で病気やケガをしてもTカード プラス PREMIUMのカード会社からは補償がされないのです。
旅行保険が付帯されるクレジットカードを探しているなら、下のページで紹介しているのでそちらから選んでみてはいかがでしょう。

旅行用のクレジットカードを探しているなら海外旅行保険が付帯されているカードから選びましょう。
Tカード プラス PREMIUMを利用すると、「T ポイント」が貯まるようになっています。
せっかく貯めたポイントは、少しでもお得に使いたいですよね?
そこで、ここではTカード プラス PREMIUMで貯めたT ポイントのおすすめの使い道3選についてまとめています。
どのように使うと賢いのか、1つずつ確認していきましょう!
Tポイント加盟店での買い物代金で使う
ポイントの価値 | 1ポイント=1円 |
使いやすさ | ![]() |
Tポイントのもっともおすすめの使い道は加盟店で現金の代わりにポイントで買い物をする使い方です。
Tポイントを使って買い物ができる店舗は下にまとめました。
1ポイント=1円の価値でポイントが使えますので、実質現金への換金と同じ使い道となります。
ANAのマイレージに移行する
交換レート | 1ポイント=0.5マイル |
使いやすさ | ![]() |
TポイントはANAのマイルに交換ができます。
交換レートは1ポイント=0.5マイル、最低500ポイントから移行ができるようになります。
普段からANAのマイルを貯めているならTポイントもANAマイルに移行すると、より貯まりやすくなるのでマイラーにはおすすめです。
Tポイントを現金に換金する
換金レート | 100ポイント=85円 |
使いやすさ | ![]() |
Tポイントは現金に直接換金することができます。
ただし換金レートは100ポイント=85円と加盟店でポイント払いするよりも低くなってしまいます。
100ポイントから換金できるので、特に使い道がなく有効期限が切れそうなポイントを換金しておくといいでしょう。
ここまでで、メリットやデメリットを解説してきました。
Tカード プラス PREMIUMがどんなものか見えてきたら、次は実際に利用している人のイメージも気になりますよね。
ここでは、Tカード プラス PREMIUMを利用したことがある人の評判や口コミを紹介していきます。
悪いもの・良いものそれぞれ紹介していますので、参考にしてみてくださいね!
- 申し込んだけど1ヶ月以上経っても何の連絡もなし。しびれをきらしてこちらから連絡したらすぐに送ってきました。もうちょっとしっかりして欲しい。
- カードを作ってすぐに使ったら手数料?を取られました。それ以降つかっておらず年会費が発生したところで解約しました。
- ポイントの貯まり具合は文句ないができればETCカードが発行できるようにしてほしかった。普段よく高速を使うので余計にもったいなく感じます。
- TSUTAYAの更新料がもったいなくて作りました。実際に使ったらポイントがどんどん貯まっていくので作ってよかったです!
- 還元率が高くポイントが貯まってくのが楽しくて今ではメインのカードとして使っています。公共料金でもポイントがつくのはいいですね。
- 年会費無料という言葉につられて作りましたがポイントが貯まりやすくなったので作って大正解でした!TSUTAYAを使う人ならオススメです。
- 発行までに時間がかかる場合がある
- 支払いで手数料を取られるかも?
- ETCカードが作れない
- ポイントが貯まりやすい
- 公共料金の支払いでもポイントが貯まる
- 実質年会費がかからない
Tカード プラス PREMIUMの悪い口コミで気になったのは「発行までの時間が長い」というものでした。
Tカード プラス PREMIUMは発行期間が4週間と他のクレジットカードに比べるとかなり長いです。
さらに手続きや申し込みで不備があったり審査に手間取るとさらに長くなり、長い人だとカードが手元に届くまで2ヶ月近くかかった人もいるようです。
そう考えると「すぐにクレジットカードが使いたい」という人にはちょっと不向きかもしれませんね。
反対に良い意見として多かったのが「Tポイントが貯まりやすい」という声でした。
還元率の高さや加盟店で使うと還元率がアップする点に満足している人もいますが、中でも「公共料金の支払いもポイントの対象になる」の声が多い印象ですね。
また年に1回カード利用すれば年会費が無料になる点も良い意見として多くの人が挙げていました。
そもそもTカード プラス PREMIUMの口コミは悪い口コミよりも圧倒的に良い口コミの方が多かったです。
口コミを見る限り、Tポイントを貯めたり使ったりしている人にはオススメのクレジットカードと言えるでしょう。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
基本還元率 | 1.0% | 0.5% | 1.0% | 0.5% | 0.5% |
年会費 | 2,750円 | 無料 | 1,375円 | 無料 | 無料 |
申込資格 | 20歳以上 | 20歳以上 | 18歳以上(高校生のぞく) | 18歳以上(高校生のぞく) | 18歳以上(高校生のぞく) |
特典・サービス |
|
|
|
|
|
付帯保険 |
|
|
|
|
|
ETCカード | 発行不可 | 年会費無料 | 年会費無料 | 年会費無料 | 年会費無料 |
家族カード | 発行不可 | 年会費無料 | 発行不可 | 年会費無料 | 発行不可 |
利用限度額 | 個別に設定 | 100万円 | 個別に設定 | 50万円 | 個別に設定 |
Tカード プラス PREMIUMはランク的には一般のクレジットカードなので審査基準は決して厳しくありません。
とはいっても、申し込みをすれば必ず審査を受けないといけませんし人によっては審査が通らない場合もあります。
ここではTカード プラス PREMIUMの審査基準について詳しく解説していきます。
20歳以上である
Tカード プラス PREMIUMの申込基準は「20歳以上」となっています。
一般のクレジットカードだと「18歳以上で高校生不可」なのですが、Tカード プラス PREMIUMは少し年齢制限が高くなっています。
年齢的な面で言うとTカード プラス PREMIUMは少し審査が厳しくなっていると言えるでしょう。
学生や専業主婦でも申し込みができる
Tカード プラス PREMIUMの申込基準で申込者の職業については特に制限はありません。
そのため、大学生や専業主婦でもTカード プラス PREMIUMに申し込むことができますし、審査が通ればカードを発行してくれます。
もちろん収入があると審査が通りやすいので、学生や主婦でもアルバイトやパートをするなどして収入をもらっている状態で申し込むのをおすすめします。
信用情報機関の内容に問題がない
- 過去にカードの支払いを延滞・滞納していない
- キャッシングした金額を完済している
- 半年以内に別のクレジットカードを作っていない
- 別のクレジットカードの審査を受けていない
Tカード プラス PREMIUMは審査をする際に「信用情報機関」に申込者の照会をおこないます。
信用情報機関に照会して上のような内容であれば審査が通ってTカード プラス PREMIUMが発行されます。
言い換えれば、過去にカードの支払いを踏み倒したり現在キャッシングの返済中だと審査が通らない可能性があるので注意してくださいね。
Tカード プラス PREMIUMについてメリット・デメリットや、評判や口コミを紹介してきました。
これで、Tカード プラス PREMIUMの魅力や気をつけるべき点などがわかったと思います。
ここでは、Tカード プラス PREMIUMのよくある気になる疑問に答えていきます。
Tカード プラス PREMIUMを検討する際の参考にしてみてくださいね!
インターネットで明細を確認する場合はWeb明細サービスへの登録が必要です。
ただし、リボ払いや分割払いにすると金利手数料が発生します。
050-3497-7482(6:30~25:00)
- ポイント還元率1%、入会後4カ月は2%
- 年1回のカード利用で年会費無料
- ポイントサイト経由でポイント最大30倍
- Tカードとしても利用可能
- 誕生月にポイントプレゼント
ここまでTカード プラス PREMIUMについてお話ししてきました。
Tカード プラス PREMIUMがどういったクレジットカードか理解できたのではないでしょうか?
Tカード プラス PREMIUMはあらゆる方法でTポイントが貯められるTカードと一体型のクレジットカードです。
特に公共料金をカードで支払ってもポイントの対象になるのは大きなメリットですよね。
そのためクレジットカートとしてだけではなくTカードとしても使えるので、今まで以上にTポイントを貯めたり使ったりが便利になるでしょう。
Tカード プラス PREMIUMの特徴については上の5つにまとめました。
Tカード プラス PREMIUMのメリット・デメリットを正しく理解して賢く活用してくださいね。
Tカード プラス PREMIUM | |
---|---|
![]() | |
基本還元率 | 1.0% |
貯まるポイント | Tポイント |
ポイント交換先 | 1ポイント=1円 ポイント交換不可 |
還元率UP条件 | 特約店で利用 アプラスモール経由でネットショッピング |
ポイント有効期限 | 12ヶ月 |
年会費 | 2,750円 |
ポイント算出方法 | 100円につき1ポイント |
申込資格・条件 | 20歳以上 |
国際ブランド | MasterCard、JCB |
特典・サービス |
|
付帯保険 |
|
ETCカード | 発行不可 |
電子マネー | なし |
追加カード | 発行不可 |
カードランク | 一般 |
利用限度額 | 個別に設定 |
Tカード プラス PREMIUMの公式HPを見る |
カード概要
発行会社 | 株式会社アプラス |
年会費 | 2,750円 |
審査・発行 | 4週間 |
入会条件 | 20歳以上 |
国際ブランド | MasterCard、JCB |
支払い方法 | 1回払い、2回払い、分割払い、リボ払い、ボーナス払い |
支払い |
|
基本機能(電子マネー・家族カード・ETCカード等)
電子マネー | なし |
家族カード | なし |
ETCカード | なし |
ポイント還元率
ポイントプログラム | Tポイント |
通常還元率 | 1.0% |
還元率アップ条件 |
|
ポイント有効期限 | 12ヶ月 |
ポイント付与 | 100円につき1ポイント |
ポイントの価値(目安) | 1ポイント=1円 |
交換可能ポイント | なし |
交換可能マイル | ANAマイレージクラブ |
付帯保険(国内旅行保険・海外旅行保険・ショッピング保険等)
国内旅行保険 | なし |
海外旅行保険 | なし |
ショッピング保険 | なし |
付帯サービス(空港ラウンジ・優待サービス等)
空港ラウンジ | なし |
紛失・盗難補償 | 届け出てから60日までさかのぼって発生した不正利用分を補償 |
年間利用特典 | なし |
お問い合わせ | 0570-008-789 9:30~17:30(日祝休) |