
イオンをよく利用している人なら、一度は電子マネーWAONを使ったことがあるのではないでしょうか?
WAONは決済に使用すると0.5%のポイント還元がありますが、基本的にチャージではポイントが付きません。
しかしごく一部のクレジットカードを使ったWAONチャージにはポイントが付く方法があるので、せっかくWAONを使うなら活用したいものです。
今回はWAONをチャージをしたときにポイント還元を受けられるクレジットカードをご紹介していきます!。
WAONのチャージでポイント2重取りできるクレジットカードを今すぐ見る
Contents
WAONにクレジットカードでチャージする方法は2通り
チャージ方法 | チャージの手軽さ | 対応カードの例 |
---|---|---|
①オートチャージ | ![]() 残高に応じて自動チャージ |
|
②クレジットチャージ | ![]() 必要に応じてその都度チャージ |
|
WAONにクレジットカードでチャージしてポイント還元を受ける方法の前に、クレジットカードでWAONにチャージする方法について解説しておきます。
クレジットカードでチャージする方法は「オートチャージ」「クレジットチャージ(その都度)」の2通りの方法があり、それぞれ好みの方法でチャージ可能です。
それぞれのチャージ方法についてもう少し詳しく見ていきましょう!
【オートチャージ】WAONの残高が一定以下になると自動的にチャージする
カードの例 | 1日の回数制限 | 1回のチャージ金額 |
---|---|---|
イオンカードセレクト | 1回 | 1,000円~49,000円 |
イオンカード(WAON一体型) | 無制限 | 1,000円~49,000円 |
JMBWAONカード | 5回 | 1,000円~49,000円 |
オートチャージはWAON残高が一定以下になると自動的に設定した金額をチャージする方法です。
例えばオートチャージのラインを3,000円・チャージ金額を10,000円に設定した場合、WAON残高が3,000円を下回ると自動的に10000円分をチャージするという感じですね。
自分でチャージする手間が省けるので、WAONをよく利用するならオートチャージがおすすめです!
オートチャージはカードによって上のように1日あたりの回数に制限が掛かるものがあるため、持っているカードがどんな制限があるか確認するといいでしょう。
【クレジットチャージ】WAON残高が減ったらその都度自分でチャージする

WAONのチャージをその都度クレジットカードから行う方法は、上のようなカードですることができます。
クレジットチャージをするには、
- WAONステーションでチャージ
- イオン銀行ATMでチャージ
- WAONネットステーションでチャージ(ICカードリーダーが必要)
- モバイルWAONアプリでチャージ(Andoroidスマホのみ)
とこれらを利用してすることができるので、利用しやすい方法を選びましょう。
必要に応じて自分でその都度チャージする手間はありますが、チャージ金額をその時その時で決められるので、そこまで積極的にWAONを利用しない場合はWAON残高の管理がしやすくなります。
WAONのチャージでポイントが貯まるクレジットカードはこの2種類!
イオンカードセレクト | JALカード | その他イオンクレジットカード | |
---|---|---|---|
貯まるポイント | WAONポイント | JALマイル | ー |
オートチャージでの付与 | ![]() | ![]() | ![]() |
0.5% (200円に付き1WAONポイント) | |||
クレジットチャージでの付与 | ![]() | ![]() | ![]() |
0.5% (200円に付き1JALマイル) |
WAONのチャージは現金・クレジットカードなどでできますが、基本的にはチャージでのポイント付与はありません。
しかし上の表にしてみたように、「イオンカードセレクト」「JALカード(JMB WAONカード紐付け)」の2種類のカードだけは特定のチャージ方法でポイント付与があります!
貯まる条件・ポイントが違うので
- イオンカードセレクト⇒WAONポイントを貯めたい人
- JALカード⇒JALマイルを貯めたい人
とそれぞれのポイントを2重取りで効率よく貯めたい人におすすめです!
それぞれのカードについて詳しく解説するので、順番に見ていきましょう。
【1枚目:イオンカードセレクト】オートチャージ利用でWAONポイント2重取りが可能!
イオンカードセレクト | |
---|---|
![]() | |
国際ブランド | VISA/MasterCard/JCB |
年会費 | 無料 |
基本還元率 | 0.5%(200円につき1ポイント) |
チャージ時の還元ポイント | WAONポイント |
オートチャージの回数制限 | 1日1回まで |
引き落とし口座 | イオン銀行限定 |
イオンカードセレクトはクレジット機能・WAON機能・イオン銀行キャッシュカードの3つの機能がセットになったカードです。
このカードはオートチャージ時のみ200円につき1WAONポイントの還元を受けられるので、イオンをよく利用する場合はイオンクレジットカードの中でも最もお得なカード!
イオンカードセレクトのオートチャージはちょっと特殊で、オートチャージが発生すると引き落とし設定されたイオン銀行の口座から即座に引き落としされます。
なのでクレジットカードでありながら、オートチャージに関してはデビットカードのような使い方です。
イオンカードセレクトはイオンでWAON支払いすると最大還元率1.5%で一番お得!
還元率 | 最大還元率 | |
---|---|---|
イオンでWAON支払い | 1% | 1.5% |
イオン以外でWAON支払い | 0.5% | 1% |
イオンカードセレクトを最大限活かすなら、オートチャージを利用かつイオンでWAON支払いするのが一番お得です!
イオングループの対象店舗ではWAON決済でいつでもポイント2倍(1%還元)という特典があります。
この特典にオートチャージ時の0.5%ポイント還元を併用することで最大還元率は1.5%に!
イオンでWAON決済利用時に還元率1.5%にできるクレジットカードはイオンカードセレクトのみなので、イオンでよく買い物をするなら持っておいて損なしです。
イオンカードセレクトでオートチャージを利用する際の3つの注意点!
- イオン銀行口座の残高がオートチャージ金額未満だとオートチャージできない
- イオンカードセレクトの1日にオートチャージできる回数は1回まで
- イオン系列のお店以外ではオートチャージが発生しない
イオンカードセレクトのオートチャージは、上のような状況でうまくいかないことがあります。
特に1日のオートチャージ回数が1回に制限されているので、注意しないと案外オートチャージが発生しない状況に遭遇することも…。
なのでオートチャージを失敗しないようにするために、
- イオン銀行口座の残高を多めにしておく
- 1回あたりのオートチャージ金額を上げておく(1回上限49,000円)
- イオン系列のお店でだけWAONを使う>>対応店舗を見る
とこういった対応をしておくとオートチャージに失敗する状況を避けることができます。
【2枚目:JALカード】JMB WAONカードと組み合わせてJALマイルが貯まる!
JALカード+JMB WAONカード | |
---|---|
![]() | |
対応カード |
|
年会費 | 2,200円 (1年目は無料) |
基本還元率 | 0.5% |
チャージ時の還元ポイント | JALマイル |
クレジットチャージの制限 | 無制限 |
JALカードからJMBWAONカードにWAONをクレジットチャージ(オートチャージ含む)すると、JALマイルを貯めることができます。
JMBとは日本航空(JAL)のマイルサービス「JALマイレージバンク」のことで、JMBWAONカードはJALとイオンが提携したWAONカードのこと。
先にご紹介したイオンカードセレクトの場合はイオン銀行から即引き落としなので、純粋にクレジットチャージでポイント還元があるのはこの組み合わせだけです。

通常はWAON利用時に200円につき1マイル(0.5%)還元となりますが、チャージ時にも0.5%貯まるようになるので、合計1%の還元率でマイルを貯めることが可能!
JMBWAONカード・JALカードともJALの公式HPで申し込み可能なので、気になったら見てみてくださいね!JALカードは年会費が掛かりますが、JMBWAONカードの年会費は無料です。
JMBWAONカードの公式HPを見る
JALカードの公式HPを見る
JALカードショッピングマイル・プレミアムに加入すると更に0.5%JALマイル還元!
JALカードに「JALカードショッピングマイル・プレミアム」というサービスを利用すると、チャージ時のJALマイル還元が更に上がります。
JALカードとJMBWAONカードの組み合わせだと通常は200円チャージにつき1JALマイル還元ですが、このサービスに加入していると100円チャージごとに1マイル貯まることに!
よりJALマイルを効率的に貯めたい場合は利用してみるといいでしょう。
JALカードからのWAONクレジットチャージでマイルが貯まるのは2021年3月31日まで

JALカードからWAONへのクレジットチャージでJALマイルが付与されるのはキャンペーンの一環です。
期限は2021年3月31日までとなっており、期限通りにキャンペーンが終了する可能性あります。
これまで2020年3月末までとなっていたキャンペーンが延長されたので今後も延長される可能性もありますが、終了した場合はWAON利用時の0.5%マイル還元のみになるため、お得感は小さくなってしまいますね…。
JMBWAONカードの公式HPを見る
JALカードの公式HPを見る
WAONのクレジットカードチャージに関するQ&A
WAONのクレジットチャージに手数料は掛かりますか?
他社クレジットカードでWAONにチャージすることはできますか?
クレジットチャージはVISA・JCBなど国際ブランドでできる・できないはありますか?
クレジットチャージが可能なカードはこちらで確認してみてください。
WAONのチャージでポイント2重取りできるクレジットカードのまとめ!
- WAONにクレジットカードでチャージする方法は2種類ある
- WAONのチャージには基本的にポイントは付かない
- イオンカードセレクトでオートチャージすると0.5%のWAONポイント還元が上乗せされて、WAON払いで合計1.0%~1.5%還元になりお得!
- JALカード(JMB WAONカード紐付け)でクレジットチャージすると0.5%のJALマイル還元が上乗せされて、WAON払いで合計1.0%~1.5%の還元になりお得!
WAONのチャージにはクレジットチャージ・現金など、どの方法でも基本的にはポイントが付きません。
しかしイオンカードセレクト・JALカードを活用してチャージすると例外的に0.5%ポイント還元があるので、WAONをよく利用するならお得です!
イオンカードセレクトはWAONポイント・JALカードはJALマイルがそれぞれ貯まるので、貯めたいポイントに合わせて利用しましょう。
特にイオンカードセレクトは年会費無料で、かつイオンで利用する際の特典も豊富なのでおすすめです!
WAONのチャージでポイント2重取りできるクレジットカードをもう一度見る